最終更新日:2019年2月10日
脱毛サロンってたくさんあってどこに行こうか迷う…。
と悩んでいる方のために今回は、
の3つから詳しく解説していきますのでぜひ参考にしてください。
早速、おすすめの光脱毛サロンを知りたい方は、「おすすめの脱毛サロン8選」をチェックしてみてください。
脱毛サロンの選び方
おすすめの脱毛サロンを紹介する前にまずは、脱毛サロンの選び方を紹介していきます。
この3点を踏まえた上でどこの脱毛サロンに通うかを決めましょう。
コース内容が自分に合っているか
- 回数制(例:5回で1万円など)
- 期間制(例:1年で10万円など)
理想の脱毛状態に到達するまでの期間には毛の量や太さによってかなり個人差が出てくるもので、同じ回数を受けても脱毛の効果は人によって違うため、脱毛サロンに行くときはどのくらいの期間でどのくらいまで脱毛したいのかをきちんと伝えましょう。
回数制・期間制など様々なコースがあるため、自分の目指す脱毛はどのくらいで結果が出そうかを確認しましょう。
料金が明確か
- その金額で何回施術可能か
- 他にかかる費用はないか
- ケア用品や遅刻やキャンセルした場合の料金
最近では月額料金制をとっているサロンも増えていますが、何回施術できるのか、総額いくらになるのかが不明瞭になっている場合が多く、月額で見ると安かったけれど、その他の費用を合わせるとトータルで思った以上に高額になる可能性があります。
施術費用以外にかかる費用はないか、施術回数、キャンセル料金など事前に確認しておくと安心です。
お試し体験に行ってみる
- サロンの雰囲気
- スタッフとの相性
- カウンセリングの丁寧さ
お試し体験に行った場合は、この3点を確認しましょう。
脱毛を完了するには長く同じサロンに通う必要があるため、楽しく通えるサロンであるかは重要な要素です。
脱毛は直接肌に触れられる場所のため、清潔感は重要ですし、質問に対して丁寧に答えてくれるスタッフがいれば安心しますし、これらのことを無料カウンセリングを利用してサロン全体の雰囲気を実際に体験してみることをオススメします。
おすすめ光脱毛サロン8選
おすすめの光脱毛サロンを8種類紹介していきます。
※価格は全て税抜き価格となっております。
※時期等によって表示価格とは異なる場合もあります。
部位 | 価格(6回) |
全身(顔を除く) | 378,000円※1 |
ワキ | 100円※2 |
VIO | 108,000円※1 |
※1好きな時間に通えるレギュラータイプの通常価格より
※2両ワキとVラインが脱毛できる初めてのお客様限定プラン
<特徴>
- 部位ごとに専用のアフターケアができる
- 全店にスキンケアマイスターが在籍
- 24時間いつでも予約・変更が可能
ミュゼはワキ・デリケートゾーンのくろずみや全身の乾燥など、部位ごとの悩みに合わせたアフターケアができ、全店舗に日本コスメティック協会の美容総合資格であるスキンケアマイスターが在籍しているので肌状態に合わせたサポートをしてくれるのが特徴です。
肌にストレスの少ない脱毛方式を採用しているので、痛みがほとんどなく、脱毛初心者や痛みに弱い方におすすめです。
またミュゼでは公式アプリでいつでもサロンの空き状況を確認できるため、すぐに予約が取れますし、24時間いつでも変更可能です。
全国展開しているため、学校・仕事終わりに気軽に通うことができ、急な引っ越しが決まった場合でも安心です。
表示価格以外の料金は追加にならないので、予算を立てやすく、気づいたら高額になっていたという心配も必要ありません。
部位 | 価格(6回) |
全身(顔を除く) | 210,000円 |
ワキ | 15,000円 |
VIO | 72,000円 |
<特徴>
- ハイパースキン脱毛でほぼ痛みが無い
- 肌が敏感な部分でも脱毛が可能
- 他店より早いペースで脱毛予約ができる
ハイパースキン脱毛法は従来の光脱毛とは違い、これから生えてくる毛の種にアプローチする方法です。
体感温度が36~38℃の特殊な光を照射し、毛の種にのみアプローチするので、従来の光脱毛のように毛根を高熱で焼く必要がないため痛みがほとんどなく、肌が敏感な方や痛みに弱い方でも安心して脱毛することができるのが特徴です。
ハイパースキン法は黒色に反応するわけではないので、黒ずみが気になる部位や肌が黒い方でも施術することができます。
脱毛は2~3ヶ月ごとの予約が一般的ですが、ディオーネでは1ヶ月、もしくは最短で2週間ごとに予約が取れるため、約2倍のペースで施術することができるため、ムダ毛の悩みにスピーディーにアプローチしてくれます。
部位 | 価格 |
全身 | 114,000円(6回) |
ワキ | なし |
VIO | なし |
<特徴>
- 脱毛と同時にスリムアップ効果も期待できる
- ドクターサポートがついているので安心
- 返金システムがあるので安心
こちらのサロンでは仕上げに使用する保湿ローションにハナショウガエキス・カフェインが配合されており、お肌の引き締め効果が期待できるため、脱毛と同時にスリムアップ効果も期待できるのが特徴です。
万が一肌トラブルが起きたとしても、ドクターサポートがついているので安心して通うことができます。
さらに途中で通うことができなくなったとしても、返金システムがあるので急な引っ越しがあったとしても安心です。
キレイモでは無料カウンセリングに行くとハンド脱毛が無料で体験できるので、サロンの雰囲気・スタッフの対応・実際に伴う痛みを体験できるので、自分に合ったサロンかどうかを確認することができるのでおすすめです。
部位 | 価格(通い放題) |
全身(顔を除く) | 295,000円 |
ワキ | 37,600円 |
VIO | 225,600円 |
<特徴>
- 1回の施術時間は60分で完了する
- 手の届かない部位のシェービング代無料
- 全国に52店舗展開で店舗間移動が自由
こちらのサロンでは全身脱毛にかかる1回の施術時間がわずか60分なので、忙しく時間が惜しい方におすすめです。
えり足・背中・ヒップ・ヒップ奥などの手が届きにくい部位のシェービングは毎回無料なので安心です。
銀座カラーでは予約枠が多めに設けられているうえに、24時間いつでもネット予約をするrことができるので、予約が非常に取りやすく、全国にある52店舗間の移動が自由にできるため転勤や引っ越しの可能性がある方におすすめです。
施術は全て社内研修をクリアしたスタッフのみが施術を担当し、安心して通っていただくことができるように3ヶ月以内であれば全額返金もしてくれ、申告日より3週間以内にスピード返金される、などの保証が付いているので安心です。
部位 | 価格(6回) |
全身 | 176,100円※3 |
ワキ | 13,500円 |
VIO | 56,100円 |
※3Lパーツ12箇所、Sパーツ12箇所の合計24箇所をお選びいただけるプラン
<特徴>
- 1日で2つの脱毛コースが体験できる
- 今生えている毛に幅広く対応している
- 美しい肌に導く専用トリートメントあり
こちらのサロンは効果によってスーパー脱毛とライト脱毛の2種類から選ぶことができ、スーパー脱毛は処理が完了した毛はその場でなくなり、黒い肌でも施術できるため、人気の脱毛方法となっています。
TBCのスーパー脱毛は今生えている産毛・白髪などの幅広い毛に対応しており、眉などの細かい部分も施術できます。
黒ずみやトリ肌状態の無い美しい肌に仕上げるための専用トリートメントがあるのでキメ細やかな肌へと導いてくれます。
またTBCではカウンセリングとスーパー脱毛とライト脱毛の2つの脱毛が1日で体験できる体験コースがあるので、痛みや効果などの違いを比較しながら自分に合っている脱毛を選ぶことができるので、おすすめです。
部位 | 価格 |
全身 | 159,980円(6回) |
ワキ | 2,000円(1回) |
VIO | VIOセットなし |
<特徴>
- 皮膚色素計測器でメラニン量を測る
- 秒速5連射の脱毛機でスピード施術
- ホワイトヴェールパックが実質無料
皮膚色素計測器でメラニン量を測定することでお客様一人ひとりの肌に適した出力で照射をしてくれます。
脱毛専門店国内導入実績ナンバーワンのイタリア製の脱毛機を使用し、秒速5秒連射が可能なため、施術時間を短縮することができるため、全身脱毛にかかる時間はわずか90分となっています。
施術時は水分・油分測定器で保湿状態を測定し、お客様の肌を徹底的に分析し、脱毛に適した肌状態にするための方法やホームケアのアドバイスをしてくれるので、最適な肌状態で施術に臨むことができます。
また独自開発の全身ホワイトヴェールパックが毎回実質無料で施術できるので、肌を守りながら美しい肌へと導いてくれます。
部位 | 価格 |
全身 | なし |
ワキ | 22,000円(6回) |
VIO | 47,800円(6回) |
<特徴>
- 機械の使い分けで仕上りがきれい
- 最短6ヶ月で脱毛が完了する
- 全身脱毛に10種類の痩身アプローチを追加
スピードとパワー重視の箇所には連射脱毛を、そしてVIOなどのデリケートゾーンには単発脱毛と機械を使い分けることできれいな仕上りが目指せるだけでなく、肌の負担も軽減することができ、痛みもほんのり温かい程度で済むので痛みに弱い方におすすめです。
ヴィトゥレで使用している機器は毛周期に関係なく施術ができるため、2~3ヶ月に1回と周期を空ける必要がありません。
こちらの全身脱毛は悩み別に10種類の痩身アプローチを自由に組合せることができ、事前のカウンセリングと施術でしっかりとプランニングできるので、脱毛しながらスレンダーできれいなボディラインを目指すことができます。
年中無休で営業時間が長く、仕事帰りでもゆっくり施術を受けられ、予約が取りやすいサロンとなっています。
部位 | 価格 |
全身(顔除く) | 180,000円(通い放題) |
ワキ | 18,518円(8回) |
VIO | 122,222円(8回) |
<特徴>
- 追加料金不要なので料金体制が明確
- 医療機関と提携しているので安心
- 生涯メンテナンス保証があるので安心
こちらのサロンではカウンセリング無料・追加料金も不要なので予算がたてやすく、気づいたら高額になっていたという心配が不要です。
医療機関と提携しているため、万が一肌トラブルが起きてもすぐに対応することができるので安心です。
全国展開しているため、急な引っ越しや転勤があっても移動先のサロンで途中から施術を受けることができます。
レイビスの生涯メンテナンス保証とはお支払い完了後でもお客様が満足されるまで何度でも追加料金なしで施術ができるシステムなので、納得のいくまで安心して通うことができます。
脱毛実績が30年以上なので効果を実感しながら、通うことができる脱毛サロンとなっています。
脱毛サロンと医療脱毛どっちがおすすめ?
脱毛サロンと医療脱毛どっちに行こうか迷っている方のために、それぞれどんな方におすすめか紹介していきます。
脱毛サロンがおすすめな方
- 料金を抑えたい
- 痛みに弱い
- 産毛程度に薄くなればいい
これら3点に当てはまる方は脱毛サロンがおすすめです。
脱毛サロンは割引キャンペーンや体験プランなどが充実しているため、脱毛初心者の方にはオススメです。
痛みを極力感じたくない方やムダ毛が今より薄くなれば満足という方にも脱毛サロンはオススメです。
全国展開しているサロンも多く、豊富な選択肢の中から自分に合ったサロンを選択することができます。
医療脱毛がおすすめな方
- 永久脱毛がしたい
- 短期間で終わらせたい
- 初めての脱毛に不安
これら3点に当てはまる方は医療脱毛がおすすめです。
医療脱毛は1回1回の効果が高いため永久脱毛ができ、短期間で脱毛を完了したい方におすすめです。
脱毛が初めての方でも、医療機関なので意志が肌状態を診察した上で、最適な施術を行ってくれますし、万が一肌トラブルが起きてもすぐに対処してくれるのが特徴なので、肌トラブルが心配な方にもおすすめです。
▼レーザー脱毛がきになる方はこちら▼
レーザー脱毛(医療脱毛)は1回で終わるものではなく、回数を重ねる必要があります。とはいえ光脱毛と比較すると比較的短期間、…
レーザー脱毛は実際に効果があるのかわからず、不安になってしまうこともあるでしょう。今回は、レーザー脱毛のメリットやデメリ…
それぞれのメリット・デメリット
脱毛サロン | 医療脱毛 | |
完了までの回数 | 15回前後 | 180,000円(通い放題) |
完了までの期間 | 3〜4年 | 18,518円(8回) |
脱毛効果 | 一時的な減毛 | 122,222円(8回) |
痛み | ほとんどない | 痛みを感じる |
全身脱毛の料金相場 | 25万円前後 | 30万円前後 |
肌トラブル時の対応 | 病院を紹介 | 診断・治療を行う |
店舗 | 全国展開が多い | 全国展開は少ない |
上記の表のように、脱毛サロンは痛みがほとんどなく比較的安い料金で施術できるのに対し、医療脱毛は少し料金は高いですが、永久脱毛ができ、痛みを感じるが肌トラブルが起きたときはすぐに対処してくれるのがメリットとなっているので、自分に合ったサロンを選びましょう。
まとめ
今回はおすすめの光脱毛サロンを8店舗ご紹介しました。
脱毛サロンと医療脱毛の違いを比べ、自分がどのようなスタイルで脱毛をしたいのかを考慮したうえで選ぶと良いでしょう。
またサロンの選び方についても記載しているので、ぜひ参考にごらんください。
脱毛が初めてで不安な方は無料カウンセリングを実施しているサロン、もしくは安くで体験できるサロンに一度行き、実際に体験してみることをおすすめします。
おすすめ脱毛エステ8選
①ミュゼ
②ディオーネ
③キレイモ
④銀座カラー
⑤エステティックTBC
⑥脱毛ラボ
⑦ヴィトゥレ
⑧レイビス
※本文の内容によっては、時期等により公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
▼おすすめ関連記事▼
脱毛サロンにも様々な種類があります。今回は痛くないと評判のおすすめ脱毛サロンを7種類ご紹介します。脱毛の種類、脱毛サロン…
痛くないエステでの脱毛方法や家庭でできるおすすめの脱毛方法をご紹介します。最新のエステでの脱毛方法と痛くない脱毛エステサ…