最終更新日:2018年11月05日
「札幌周辺で医療脱毛したいけど、どこに通えばいいかわからない」
と考えてる方は多いのではないでしょうか?
今回は医療脱毛クリニックを選ぶポイントからおすすめの医療脱毛についてをお伝えします。
詳細は以下の3点でまとめました。
- 医療脱毛を選ぶポイント
- 札幌でおすすめの医療脱毛
- 部位ごとでおすすめの医療脱毛【札幌編】
医療脱毛の選ぶポイントをおさえて、自分にあった札幌の医療脱毛を選ぶようにしましょう。
早速、おすすめの医療脱毛を知りたい方は、「札幌のおすすめ医療脱毛」をチェックしてみてください。
医療脱毛を選ぶポイント
医療脱毛は医師免許を持っている専門医によって行われる医療行為です。
美容サロンでは光脱毛がメインの脱毛方法になっていますが、永久脱毛を目指すならば、医療脱毛のほうがより確実です。
札幌にもたくさんの医療脱毛クリニックがありますが、選ぶ際のポイントを3つあげていきます。
脱毛にかかる料金で選ぶ
どのくらいの金額までなら脱毛にかけられるかと予算を明確にすることが大切です。
医療脱毛では、医療行為のできる医師免許によって施術が行われますが、健康保険の利用はできません。
そのため施術料金は美容サロンに比較して、高めの設定になります。
が、クリニックによっても料金はさまざまで脱毛そのものにかかる料金と、脱毛以外の再診料、麻酔などにかかる料金があります。
- 脱毛の部位ごとの料金
- 脱毛以外に発生する料金
この2つのポイントについて、みていきましょう。
検討してる部位ごとに料金を確認
医療脱毛クリニックで脱毛をすると決めたら、まずは脱毛したい部位はどこなのか具体的にしましょう。
両ワキやVIO、足など一部のみの脱毛と全身の脱毛をするのとではプラン料金も大きく変わります。
脱毛をしたい部位が決まれば、医療脱毛でどのくらいの料金なのかを比較検討することができます。
また、脱毛したい部位が数か所ある場合には、部位ごとに医療脱毛クリニックの料金を比較していくことも大切です。
麻酔・剃毛代などの脱毛以外の料金を確認
医療脱毛を行うクリニックによっても料金は異なりますが、医療施術となるため、初診料、再診料などが発生します。
また予約をキャンセルした場合にはキャンセル料、施術を行う際に使ったシェービング料などが料金にかかる場合もあります。
基本料金の設定が安いとしても、これらの料金を総額にした際に、思った以上に料金がかかってしまう場合もあります。
脱毛以外の料金や、途中で解約をした場合の手数料なども含め、予約時や申し込みの際にはしっかりと確認しておきましょう。
また、レジーナクリニックのように、追加料金が一切かからない医療脱毛クリニックもあります。
医療クリニックで脱毛を選ぶ際には以下の料金の発生の有無と料金をしっかりと確認して選びましょう。
- 初診料、再診料
- 麻酔、シェービングなどのオプション料金
- 予約のキャンセル料
- 解約時の手数料
通いやすさで選ぶ
医療脱毛クリニックでの脱毛を考えた時に、料金と同じくらい大切なのが通いやすさです。
医療脱毛は一度契約をすると、何回かクリニックに通うことになるため、後から不満を感じないようにするためにも利便性、安心度の高いクリニックを選びましょう。
特に札幌市内にはたくさんの医療脱毛クリニックがあるので、自分が納得できる医療脱毛クリニックを選ぶためにも以下のポイントは外せません。
- 自宅または職場から近いかどうか
- 平日の営業時間が長いかどうか
- 全国展開しているかどうか
- 予約システムが充実しているかどうか
自宅や職場から近いところにあれば、時間もかからずに交通費を抑えることができます。
また、職場から近いところを選んだ場合にも、自宅から近いところを選んだ場合にも平日、仕事の後で通うことを考えると、営業時間が長いクリニックのほうが通いやすいでしょう。
医療脱毛クリニックの中でも全国展開をしているクリニックであれば、店舗数が多いため、自身が転居したり、転職などで職場が変わった場合でも、支店を変更して通うことが可能になる場合も多いです。
1か所にしかないクリニックや特定地域にしかないクリニックを選んでしまうと、このような場合には通えなくなってしまうケースも考えられます。
そして、予約システムが充実しているかどうかもポイントです。
施術時に次回の予約を入れることがほとんどですが、予約システムがほかに、電話やネット、アプリを活用している医療脱毛クリニックのほうが、気軽に予約を入れやすいですね。
自分の環境と希望に合った脱毛クリニックを選ぶと契約したクリニックに対しての満足度が高くなります。
使われている脱毛器で選ぶ
医療脱毛クリニックでは脱毛機器を使った脱毛を行います。
医療脱毛では高出力レーザーを使用し、毛母細胞を破壊することで永久脱毛を行います。
これは医療行為となりレーザー脱毛機器の使用は医療機関のみにしか許可されておらず、施術に至っても、医師免許を持っている人のみしか行うことができません。
レーザーによる脱毛機器は高出力で照射のパワーが強く、医療脱毛クリニックによっても導入している脱毛機器も異なります。
また肌質や毛質によっても効果や脱毛時に伴う痛みも変わってきます。
自分に合った脱毛機器なのか、最新機器を導入しているクリニックかどうかも確認しておきましょう。
アレキサンドライトレーザー脱毛器
特に濃い毛に対しての脱毛効果が高いとされている近年話題の脱毛器で、照射のたびに冷却ガスが噴出することで冷やされるため、痛みを感じにくいレーザーになっています。
レーザーをしっかりと照射できるため、比較的短時間で施術が終わります。
ダイオードレーザー
皮膚に接触冷却しながら照射するレーザーで一番高い出力で産毛、色素の薄い毛に向いています。
冷却装置で肌を圧迫しながら脱毛するので痛みが少ないのも特徴です。
ヤグレーザー
医療脱毛に使われる中ではクリニックでの使用は少なめですが、メラニン色素への反応度が比較的小さく、日焼けした肌や色素の濃い脱毛部位に使用されることが多いレーザー脱毛です。
メラニン色素に対する反応が小さいため、痛みも少ないのが特徴です。
札幌でおすすめの医療脱毛クリニック10選
札幌駅周辺には多くの医療脱毛クリニックがありますが、中でもおすすめのクリニックを10店舗ご紹介します。
レジーナクリニック
<脱毛部位ごとの料金>
脱毛部位 | 料金 |
VIO | 84,000円(5回コース) |
わき | 12,000円(5回コース) |
顔 | 120,000円(5回コース) |
全身(VIO付き) | 月額 9,800円〜(5回コース)*総額273,000円 |
<特徴>
- その人に合ったフルオーダーメイド脱毛
- 最短8ヶ月で全身脱毛が完了
- 追加費用が一切かからない
特に濃い毛に対する脱毛効果が高い近年話題のアレキサンドライトレーザー脱毛器でしっかりと照射し短時間で施術が終わることも評価の高い理由になっています。
毛根や肌の状態に合わせ、強さや施術スピードを調整し、その人その人に合ったフルオーダーメイド脱毛を施しています。
エステ脱毛では2〜3年かかる全身脱毛ですが、レジーナクリニックでは1.5ヶ月おきに施術ができるため、最短8ヶ月で全身脱毛が完了します。
住所 | 〒060-0062 札幌市中央区南2条西2-24 オカダビル6F 【Google mapで開く】 |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄線「大通駅」徒歩1分 |
営業時間 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 定休日 :なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
湘南美容クリニック
<脱毛部位ごとの料金>
脱毛部位 | 料金 |
VIO | 75,000円(5回コース) |
わき | 10,000円(5回コース) |
顔 | 90,000円(5回コース) |
全身(VIO付き) | 248,000円(5回コース) |
<特徴>
- 全身どの部位でも脱毛可能
- 初診料、再診料0円で表示価格以外一切不要
- 無理な勧誘も一切なく気軽に申し込める
初診料、再診料、カウンセリングやテスト照射、お薬代も無料でお財布に優しい料金設定です。
美容クリニックとしても有名な湘南美容クリニックでは脱毛の施術は看護師によって行われます。
またコース消化の有効期限の設定がないため、忙しい方でも通い続けることができます。
痛みに弱い方には医療機関だからこそできるオプション麻酔を用意しています。
住所 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西3‐3‐10 ユニゾイン札幌 3階 【Google mapで開く】 |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄線「大通駅」徒歩2分 |
営業時間 | 月〜金 :10:00〜19:00 土日祝日:10:00〜19:00 定休日 :なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
札幌さくらビューティークリニック
<脱毛部位ごとの料金>
脱毛部位 | 料金 |
VIO | 58,800円(5回コース) |
わき | 1,500円(5回コース) |
顔 | 58,800円(5回コース) |
全身(VIO付き) | 228,800円(5回コース) |
<特徴>
- 1日3名限定の両わきお試しプランは5回1,500円
- 札幌駅直結の女性専用クリニック
- 痛みが少ない最新型医療レーザー脱毛器を導入
札幌さくらビューティークリニックの最もお得なプランが1日3名限定の両わきお試しプランです。
1回500円、5回1,500円、コース終了後1回500円と破格料金で両わきの脱毛を行っています。
また、痛みが少なく満足度の高い最新型医療レーザー脱毛機器を導入することで、来院回数を少なく、1回の施術時間が従来の脱毛レーザー機器よりも約半分の時間で行えます。
札幌駅から直結しているので、通いやすく女性専用サロンという点でも魅力的です。
住所 | 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45ビル 3F 【Google mapで開く】 |
最寄り駅 | JR札幌駅 徒歩5分、地下鉄札幌駅 徒歩3分 |
営業時間 | 木〜日 :10:00〜19:00 月曜日:12:00〜21:00 定休日 :火、木曜日(年末年始、臨時休業日を除く) |
クララ美容皮膚科
<脱毛部位ごとの料金>
脱毛部位 | 料金 |
VIO | 119,800円(5回コース) |
顔 | 119,800円(5回コース) |
全身のみ | 298,000円(5回コース) |
全身(VIO付き) | 348,000円(5回コース) |
<特徴>
- アフターケア無料保証制度で安心
- 営業時間が長く予約が取りやすい
- 美肌専門クリニックでの医療脱毛で白く透き通る美肌を目指す
美肌専門クリニックのクララ式医療脱毛は医療脱毛のスペシャリストが日々トレーニングを行い、白く透き通る美肌を目指しながら安心して効果の高い医療脱毛が受けられる体制が整っています。
10室以上の施術ルームが完備され20時まで営業しているので予約が取りやすくなっています。
施術による肌トラブルが起きた場合には最後まで責任をもって対応し、アフターケア無料保証制度で安心して施術を受けられます。
住所 | 〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西4丁目桂和MTビル5F 【Google mapで開く】 |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄から徒歩3分 |
営業時間 | 月~水、金~日 :11:00〜20:00 定休日 :木曜日 |
聖心美容外科
<脱毛部位ごとの料金>
脱毛部位 | 料金 |
VIO | 96,000円(5回コース) |
わき | 28,000円(5回コース) |
顔 | 76,000円(5回コース) |
全身(VIO付き) | 384,000円(5回コース) |
<特徴>
- 脱毛部位を細かく設定し、プランも豊富
- 痛みの少ない最新型の医療レーザー脱毛「ソプラノアイス・プラチナム」を導入
- 医師が毛質、量、肌質をチェックし施術
美容治療も診療内容に含む聖心美容クリニックでは、肌症状を的確に診察できる医師の確認の上、脱毛します。
ワキ、VIOなど濃い毛、口周りなどの細い産毛も、厳選された脱毛効果の高いマシンを使用し脱毛を行います。
余裕を持った予約時間で、照射漏れのない丁寧な脱毛を行います。
住所 | 〒060–0005 北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ15F 【Google mapで開く】 |
最寄り駅 | JR札幌駅から徒歩約1分 |
営業時間 | 10:00~19:00<完全予約制> |
品川スキンクリニック 札幌院
<脱毛部位ごとの料金>
脱毛部位 | 料金 |
VIO | 17,590円(1回) |
顔 | 2,770円(1回) |
全身のみ | 13,880円(1回) |
全身(VIO付き) | 13,880円(1回) |
<特徴>
- 部位別の脱毛プランが豊富
- アレキサンドライトレーザーを搭載した脱毛マシン(機器)を使用
- 会員になると、20~35%オフで脱毛できる
部位別の脱毛プランが充実しており、会員登録することで割引料金で施術を受けられます。
入会金500円、年会費は無料で200%オフで施術が受けられる、誕生日は25%オフ、学生は料金が35%オフで、オフの条件が重なればかなりお得に施術を受けられます。
全国展開を行っているので、転居しても安心です。
住所 | 〒060-0004 札幌市中央区北4条西5-1 アスティ45ビル2F 【Google mapで開く】 |
最寄り駅 | 地下鉄南北線さっぽろ駅から徒歩3分 |
営業時間 | 診療受付時間 10:00~19:00 土日・祝日も営業 |
札幌中央クリニック
<脱毛部位ごとの料金>
脱毛部位 | 料金 |
VIO | 80,000円(6回) |
顔 | 26,000円(6回) |
全身のみ | 80,000円(6回) |
全身(VIO付き) | 60,000円(6回) |
<特徴>
- パーツごとの脱毛プランが充実
- 経験豊富な女性看護師による脱毛
- 金利負担をしているので、月々のローンが安く抑えられる
最新アレキサンドライトレーザーを使用しレーザー照射による痛みや熱損傷を最大限に抑える事ができるため、皮膚にトラブルがある方、痛みに弱い方にも向いており、皮膚が柔らかいデリケートな部分にもレーザー脱毛を行うことができます。
自己処理のようなお肌にダメージを与えることもなく、毛穴の目立たない、引き締まった美肌になります。
医師の指示のもと経験豊富な女性看護師が照射漏れなく丁寧に脱毛施術します。
住所 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西2丁目5番都心ビル4F 【Google mapで開く】 |
最寄り駅 | 地下鉄大通り駅19番出口・丸井今井大通り館西隣 |
営業時間 | 10:00〜18:00 不定休 |
大塚美容形成外科 札幌院
<脱毛部位ごとの料金>
脱毛部位 | 料金 |
Vライン | 60,000円(2年フリープラン) |
わき | 30,000円(2年フリープラン) |
I・O | 136,000円(2年フリープラン) |
ひざ下 | 136,000円(2年フリープラン) |
<特徴>
- アレキサンドライトレーザー Apogee+ (アポジープラス)を使用、痛みを軽減
- レーザー脱毛のご相談・カウンセリングは無料
- 施術前に皮膚科専門医がカウンセリング
施術前に皮膚科専門医が肌質・毛の量をはじめとした脱毛の際の条件のほか、カウンセリングを行い、脱毛に対する希望を聞いてから説明と提案を行うので、安心して申し込みができます。
冷却ガスを皮膚に噴射しながら行うので、痛みは大幅に軽減、どうしても怖い・・・と思われる方には、クリームタイプの麻酔を用意しています。
住所 | 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3-10 三信ビル7F 【Google mapで開く】 |
最寄り駅 | 地下鉄大通駅 徒歩約1分 |
営業時間 | 10:00~PM5:00 定休日 :日・祝(年末年始、臨時休業日を除く) |
札幌あおばクリニック
<脱毛部位ごとの料金>
脱毛部位 | 料金 |
VIO | 7,800円(各1回) |
わき | 1,800円(1回) |
腕全体+足全体+脇 | 29,800円(1回) |
顔 | 9,800円(1回) |
<特徴>
- パーツごとの脱毛プランが充実
- 余分な宣伝費や内装費などにコストをかけず施術費用を低価格に
- パーツごとの組み合わせで値引きがあり
宣伝費や内装費を抑えることでコストダウンし、施術費用を低価格に実現化している医療脱毛クリニックです。
効果が高くリスクが低い医療機器を採用し効果を最大限に引き出せるようにし、効率化を図っています。
医療レーザー脱毛体験は女性限定で3000円と非常にリーズナブルな価格です。
住所 | 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西2丁目9‐1 IKEUCHI ZONE 5階 【Google mapで開く】 |
最寄り駅 | |
営業時間 | 月〜日:11:00~12:30 14:00~19:00 定休日 :水・木(年末年始、臨時休業日を除く) |
緑の森皮フ科クリニック
<脱毛部位ごとの料金>
脱毛部位 | 料金 |
VIO | 40,000円(5回コース) |
わき | 22,500円(5回コース) |
顔 | 65,000円(5回コース) |
背中 | 140,000円(5回コース) |
<特徴>
- 2種類の医療用レーザーを使い、より効果の高い脱毛を実施
- 同じ日に、2部位以上の脱毛レーザーを受けられる際に同日割引が有り
- 申し込み前にカウンセラーによる相談を無料で受けられる
一般的な皮膚科診療から美容医療まで、皮膚の領域だけではなく「身体の内外からの改善」をテーマに診療しています。
同じ日に2部位以上の脱毛レーザーを受ける場合には同日割引プランがあり、同日2部位だと合計額から5%引き、3部位だと合計額から10%引きとお得なプランになっています。
住所 | 〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西3丁目朝日生命札幌ビル5F 【Google mapで開く】 |
最寄り駅 | 札幌駅前通地下歩行空間5番出入口横/大通駅6番・札幌駅11番出入口 各徒歩5分 |
営業時間 | 月〜金 :10:00〜18:15 土日:14:00〜17:00 定休日 :木・日・祝(年末年始、臨時休業日を除く) |
部位ごとでおすすめの医療脱毛【札幌編】
VIO・わき・顔全体の脱毛は湘南美容外科
医療脱毛プランの料金を比較していくと、湘南美容外科は特にパーツの脱毛プランが安くなっています。
2種類あるわき、顔脱毛のプランはどちらも比較するとかなりの低価格となっており、初めての方向けのトライアルプランも豊富です。
とりあえず両わきの脱毛、VIO、顔全体の脱毛をしたいとお考えの方には、湘南美容外科クリニックがおすすめです。
コースの期限の設定がないので、自分の都合に合わせて脱毛に通うことができるので、忙しくて時間が取りにくいという方にもぴったりです。
全身脱毛はレジーナクリニック
全身脱毛をお手頃な価格で受けられる全身脱毛専門クリニックがレジーナクリニックです。
短期間脱毛が可能な2種類の脱毛器の使い分けによって、太くて濃い毛、産毛のレーザー脱毛器を使い分けているため、無駄な時間がかかりません。
さらに、剃毛料金や麻酔代など、脱毛プラン以外に追加料金が一切かからないのも魅力のポイントです。
できるだけ早く全身を脱毛したい、レベルが高い機器を使っているクリニックで安心して脱毛をしたいとう方におすすめです。
カウンセリングについて
気になる医療脱毛クリニックをいくつか候補を絞ったら、実際に無料カウンセリングを受けましょう。
とはいえ、疑問点や聞いておくべきことを考えずに受けると、あとから「聞いてなかった、、、失敗したな」となることもあります。
カウンセリングを受けることで、そのクリニックの姿勢や雰囲気など、そのクリニックのことがわかります。
まずはカウンセリングを受ける前に知っておきたいことをご紹介します。
知っておきたいこと
医療脱毛クリニックの候補を絞ったら以下の3つについて、事前に確認しておきましょう。
- 早めの予約
- 初回カウンセリングの時間
- カウンセリングで聞かれる内容
それぞれ詳しく解説します。
早めの予約を
医療脱毛クリニックのほとんどは予約制になっています。
無料カウンセリングも同じように予約制度になっているクリニックが多いので、公式サイトなどで予約フォームなどがあるかどうか確認しておきましょう。
クリニックによってはカレンダー形式となっていて、予約状況が一目でわかる場合もあります。
予約がいっぱいで自分の希望日にカウンセリングの予約ができないなどの場合があるため、カウンセリングを受けたいクリニックが決定したら、早めに予約を入れましょう。
初回のカウンセリングは1時間程度かかる
ほとんどの医療脱毛クリニックではカウンセリングが行われています。
病院などに初診でかかるときと同じように、住所や氏名などをシートに記入するのと同時に、ヒアリングが行われるため、1時間程度はかかります。
サロンの紹介や資料映像を見る、脱毛の基本的なことについての説明、どこをどんな風に脱毛したいのかなど希望の脱毛部位などを聞かれます。
この間にカウンセリングシートを見ながら、スタッフの方や看護師さん、医師によって質問を含め話を進められ、最後にオススメプランの紹介をされるという流れが多いです。
そのため1時間程度かかるのです。
カウンセリングで聞かれる内容
どこの医療脱毛クリニックでも、大体以下のような内容を質問されることが多いです。
- ムダ毛が気になっている部位、希望の脱毛部位
- ムダ毛の自己処理を始めた時期や方法
- 肌の状態
- 脱毛経験の有無
- アレルギーの有無
- 妊娠の可能性
今の脱毛状態や体の状態に関する質問が主なので、聞かれても困るような質問ではありません。
が、妊娠中は脱毛することができないため、妊娠の可能性のある方や、現在妊活中の方はカウンセリング時に伝えましょう。
確認したいポイント
カウンセリングで、そのクリニックが自分に合うか、気持ちよく通い続けることができるかどうか、を判断することはとても重要なポイントです。
そこで以下のような点をチェックしておきましょう。
清潔感のあるクリニックかどうか
カウンセリングの際にはカウンセリングルームで行われることがほとんどです。
が、入口から、カウンセリングルームに至るまでの通路、トイレなど清潔感をチェックしておきたいところです。
できれば、施術室の清潔感もチェックできると良いでしょう。
カウンセリングの内容をチェックしておく
一通りのカウンセリングを終えたところで、プランや料金の説明だけで終わっていないかどうかチェックしておきましょう。
プランや料金の説明だけではなく、脱毛によるリスクや肌トラブルが起きた場合の対応、解約手続きの方法などしっかりと説明してくれるところが好ましいでしょう。
パウダールームがあるかどうか
施術前にメイクを落としたり、体の脱毛を行った際にはジェルやローションなどで、顔や首が濡れることもあるため、パウダールームがあると安心です。
医療脱毛クリニックは女性を対象としているクリニックが多ので、ほとんどのクリニックで女性が通いやすいようにしているところがほとんどですが、このような点もチェックしておきたいですね。
おすすめの質問集
カウンセリングを受ける時には、後から「聞いておけばよかった」とならないように、聞いておいたほうがよいことをまとめました。
脱毛以外にかかる料金は何かありますか?
前日や当日のキャンセル料や麻酔代、剃毛料金など。
他の店舗でも施術は受けられますか?
系列店舗であればどこでも受けられると予約も取りやすく、気軽に予約できますね。
空いている曜日や時間帯はありますか?
予約の取りやすい日を前もって聞いておくと、スケジュールが組みやすくなりますし、通いやすくなります。
学割などの割引サービスはありますか?
クリニック側からの説明で割引サービスの説明が特になかった場合、聞いておくとよいでしょう。
学割サービスや組み合わせプランサービスなどがある場合があります。
スタッフの方も施術されたのですか?何回位で終わりましたか?
スタッフの多くは脱毛経験者であることが多く、回数を聞いてプランの参考にしましょう。
また、カウンセリング時に契約を決めかねている時には以下のような受け答えがおすすめです。
もう一度、家で考えてみます
その場の雰囲気に押し切られそうな時には、家でしっかり冷静に考えてから決めたいということをはっきりと伝えましょう。
家族に相談してから
医療脱毛クリニックは費用がかかるので、その場で決められないということもあるでしょう。
その時には帰宅して家族に相談してから決めます、と伝えましょう。
▽必要な時間や回数、費用の詳細はこちら
レーザー脱毛(医療脱毛)は1回で終わるものではなく、回数を重ねる必要があります。とはいえ光脱毛と比較すると比較的短期間、…
まとめ
札幌にある医療脱毛クリニックを厳選してお届けしました。
医療脱毛クリニックでの脱毛が初めてという方は、疑問があればクリニックに電話をして問い合わせをする、カウンセリングをしっかりと受けることが大切です。
カウンセリングを上手に利用して、自分に合ったクリニックかどうか見極めましょう。
すぐにクリニックを決めてしまわずに、いろいろなクリニックを比較し検討して見極めていきましょう。
※本文の内容によっては、時期等により公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
<医療広告ガイドラインに基づく注意事項>
医療脱毛は治療行為のため、副作用が伴います。
医療脱毛の詳細につきましては必ず各クリニックへご確認ください。
施術名:医療レーザー脱毛
医療レーザー脱毛の治療法:医療用レーザーのエネルギーによって毛根のメラニンに働きかけ、 破壊することで脱毛をする治療法です。
副作用:発赤、熱感、痒み、痛み、乾燥が生じます。照射によるリスクとして、稀に、コメド、毛嚢炎、埋没毛、膿疱、ほくろ・しみの部分が薄くなる・消える・一時的に濃くなる、色素沈着や色素脱失、硬毛化が生じることがあります。
施術にかかる費用:500円~500,000円
施術にかかる期間:3回~15回程度※個人差があります