最終更新日:2019年1月18日
今回は、横浜にあるおすすめの医療脱毛を紹介していきます。
その前にまず以下の、
の3つから詳しく説明していくのでぜひ参考にしてください。
早速、おすすめの医療脱毛を知りたい方は、「横浜おすすめ医療脱毛4選」をチェックしてみてください。
横浜の医療脱毛選び方
失敗しない医療脱毛の選び方を以下の3つのポイントから詳しく解説していきます。
通いやすいか
- 自宅または職場の近く
- 駅から近い
- 営業時間が長い
医療脱毛は一度施術をしただけでは効果は持続せず、また毛が生えてきてしまいます。
そのため通い続けることが大切になるのですが、通い続けるには通いやすいクリニックを見つけることが重要です。
自宅・職場から近いのはもちろん、仕事帰りに立ち寄りたい場合などは営業時間が長いクリニックかどうかも確認しておきましょう。
予約が取りやすいか
- 予約システムがある
……ネット予約やアプリなどの予約ツールがあるかどうか - 営業時間
…営業時間が多いと比較的予約が取りやすい
クリニックでの脱毛は一日あたりの施術人数が少ないため、なかなか予約が取りにくいということがあります。
しかし予約が取れないと施術することができないので、予約を取りやすいシステムが充実しているかを確認しましょう。
例えば電話・ネット・アプリなど様々な予約ツールがあったり、営業時間が長かったりするかでチェックすると良いでしょう。
オプション料金の確認
- シェービング代
- 遅刻・キャンセル料
- 麻酔料
クリニックでの脱毛はカウンセリング時にもらう見積もり以外にも上記のようなオプション料金が発生する場合があります。
1回だけなら気にならないかもしれませんが、施術するたびに払っていると高額になることもあります。
そのためオプション料金を含む総額を確認したうえで脱毛をするクリニックを選ぶことをおすすめします。
横浜おすすめの医療脱毛4選
横浜にあるおすすめの医療脱毛を4種類紹介していきます。
レジーナクリニック
脱毛部位 | 価格(5回) |
全身(顔・VIO除く) | 204,120円 |
顔 | 129,600円 |
ワキ | 12,960円 |
VIO | 90,720円 |
<特徴>
- 脱毛以外のオプション料金が無料
- 施術スピードが25%アップ
- 年中無休で予約が取りやすい
脱毛以外の初診料・再診料・シェービング代・テスト照射などのオプション料金が無料なので追加で料金が発生する心配がありません。
またこちらのクリニックでは2017年薬事承認を取得した医療脱毛機器のため施術スピードを25%アップすることができたため、施術時間を短縮することができ、予約も取りやすくなっています。
それだけでなく、営業時間が21時までと比較的遅くまで開いているのと年中無休で営業しているので仕事帰りでも好きなときに予約を取ることができます。
施術はすべて資格をもった医療従事者が行うので安心して施術を受けることができます。
横浜にある店舗
- 住所:神奈川県横浜市西区北幸1丁目1−8エキニア横浜607号室
- アクセス:横浜駅より徒歩3分
アリシアクリニック
脱毛部位 | 価格(5回) |
全身(顔・VIO除く) | 288,750円 |
顔 | 144,300円 |
ワキ | 13,750円 |
VIO(ビューティ) | 61,900円 |
VIO(スムース) | 85,900円 |
<特徴>
- 脱毛コースが充実している
- テスト照射ができて安心
- 「全身脱毛おすすめブランド」に選出
こちらのクリニックではサロン級に脱毛コースが充実しているので、自分が脱毛したい部位のコースが見つかります。
また初診料・テスト照射も無料ですので、不安なことを気軽に相談でき、レーザー脱毛が初めての方は実際にコースの契約をする前に体験できるので痛みの度合いなどを確認することができるので安心できます。
その結果、価格・仕上りともにお客様にご満足いただくことができ、3年連続で「全身脱毛おすすめブランド」に選出されています。
関東エリアに15院展開中なので、関東在住の方におすすめのクリニックです。
横浜にある店舗
- 住所:神奈川県横浜市西区北幸1-1-8エキニア横浜ビル8F
- アクセス:各線横浜駅西口から徒歩2分
湘南美容外科
脱毛部位 | 価格(6回) |
全身(顔・VIO除く) | 298,000円 |
顔 | 49,680円 |
ワキ | 1,000円 |
VIO | 60,750円 |
<特徴>
- 初診料・テスト照射・カウンセリングが無料
- 看護師が施術するので万が一のときの安心
- 全国に80院以上展開中で急な転勤でも安心
クリニックでの脱毛が初めての方でも安心していただけるように初診料・再診料・テスト照射・お薬代・カウンセリング料が無料なので、不安なことや施術中に違和感を感じた場合はすぐにご相談いただけます。
また施術は資格を持った看護師が施術しますので、お客様の肌の状態を確認しながら施術してくれます。
テスト照射後で痛みが気になる場合は麻酔もご用意しているので、担当の看護師に相談すると良いでしょう。
さらにこちらの院では全国で80院以上展開しているので、脱毛コースの途中で転勤になった場合でも安心です。
お忙しい方でも通い続けられるようにとコースの消化の有効期限を設定していないのが、こちらのクリニックの特徴です。
横浜にある店舗
- 住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2TSプラザビル3F
- アクセス:JR横浜駅西口徒歩5分
聖心美容クリニック
脱毛部位 | 価格(6回) |
全身(顔・VIO除く) | 341,280円 |
顔 | 86,400円 |
ワキ | 30,240円 |
VIO | 86,400円 |
<特徴>
- 蓄熱脱毛方式で施術中はほぼ無痛
- 3種類の波長を同時に照射でどんな毛も逃さない
- 照射ムラがなくスピーディー・キレイに脱毛
蓄熱脱毛方式は広範囲をまんべんなく弱いエネルギーで照射し、徐々に毛根を破壊するため痛みをほとんど感じることなく施術できるのが特徴です。
従来の脱毛でしたら痛みを感じやすかった毛が濃い方・肌の色が濃い方・日焼けしている方でもほぼ無痛で施術することができます。
こちらのクリニックで使用している脱毛機器は一度に3種類の波長を照射することができるので浅い毛から不快部分に生えている毛まで、どの深さの毛にも照射することができ、どんな毛も逃さず脱毛できます。
また冷却面と照射面が一体になっているため照射ムラがなくスピーディーにかつ、キレイに脱毛することができるのでおすすめです。
横浜にある店舗
- 住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1谷川ビルANNEX7F
- アクセス:横浜駅より徒歩5分
横浜にある医療脱毛料金比較
クリニックごとに料金の比較をしていきます。
顔・VIOを除く全身脱毛料金比較
クリニック | 5回の料金 |
レジーナクリニック | 204,120円 |
アリシアクリニック | 288,750円 |
湘南美容外科 | 298,000円(6回) |
聖心美容クリニック | 341,280円 |
上記の表から全身脱毛のコースではレジーナクリニックが最安値で施術を受けることができることがわかります。
しかし湘南美容外科では6回のコースになりますので、毛が太い・濃いとお悩みの方にはおすすめです。
クリニックによってサービス愛用が変わりますので、自分に合ったクリニックを選ぶことをおすすめします。
VIO脱毛の料金比較
クリニック | 5回の料金 |
レジーナクリニック | 90,720円 |
アリシアクリニック | 61,900円or85,900円 |
湘南美容外科 | 60,750円(6回) |
聖心美容クリニック | 864,000円 |
VIOだけの部分脱毛の場合は湘南美容外科クリニックが6回のコースで最安値であることがわかります。
施術方法・施術範囲を確認し、自分が脱毛したい範囲がきちんと含まれているかを確認しておきましょう。
5回でどの程度の脱毛ができるのかもカウンセリング時にチェックしておくと安心です。
両ワキ脱毛の料金比較
クリニック | 5回の料金 |
レジーナクリニック | 12,960円 |
アリシアクリニック | 13,750円 |
湘南美容外科 | 1,000円(6回) |
聖心美容クリニック | 30,240円 |
両ワキだけの部分脱毛では6回コースで湘南美容外科が最安値であることがわかります。
使用する機器や施術方法、さらに自分の毛質・肌質・毛量によって5回でどの程度まで脱毛が完了するか変わってきますので、カウンセリングのときにスタッフに確認しておくことをおすすめします。
医療脱毛の効果
医療脱毛の効果について解説していきます。
永久脱毛ができる
脱毛部位 | 自己処理が不要になる回数 |
顔 | 約8回 |
ワキ | 約5回 |
Vライン | 約6回 |
I・Oライン | 約8回 |
腕・脚 | 約5回 |
お腹・背中・胸 | 約5回 |
「脱毛完了」は人それぞれによって違い、どの程度脱毛したいかによって必要回数が異なるため、カウンセリングで確認しましょう。
また肌質・毛量・毛質によっても施術回数には個人差がでてきますので、スタッフに相談することをおすすめします。
医療脱毛とは「クリニックなどの医療機関で行う脱毛」のことでパワーの強いレーザーで毛根にダメージを与え、少ない回数で永久脱毛を目指すことができると言われているので、近年注目されている脱毛方法です。
エステサロンとの違い
エステサロンで受けられる光脱毛では実は永久脱毛はできないのです。
そのためムダ毛が生えてくる可能性があり、脱毛期間も長くなります。
美肌効果が期待できる
- ムダ毛を除去することで肌のキメが整う
期待できる効果)肌がツルツルになる・化粧ノリが良くなる - 毛穴が目立たなくなる
期待できる効果)角質や角栓の除去
脱毛をすると肌のキメが整うため肌がツルツルになったと感じる方や、化粧ノリが良くなったという効果を実感できるでしょう。
また脱毛をすることで毛穴を開かせる原因となる自己処理の回数が減ることで毛穴が目立たなくなります。
それだけでなく、毛穴が目立たなくなることで毛穴に皮脂・汚れが貯まるのを抑制できニキビの予防にもつながります。
痛みが伴う
脱毛で痛みを感じるのは、レーザーを照射した際に毛根周辺の皮膚にも熱による刺激を与えてしまうからです。
特に皮膚が薄い部分・骨が近い部分など照射箇所によって痛みの大きさも変わってきます。
また肌質・毛質・毛量によっても痛みの度合いは変わり、個人差があります。
特に痛みを感じやすい部位
- VIO
- 鼻下
- ワキ
特に痛みを感じやすい部位は皮膚が薄い部位・毛が濃い部位になります。
それはレーザーが過剰に反応して痛みを感じる場合とレーザーの出力が強く肌への負担が大きく痛みを強く感じている場合が多いです。
痛みを軽減させるポイント
- 施術前後はしっかり保湿ケアをする
- 日焼けに気をつける
- 体調を整える
乾燥している肌・日焼けをしている肌は敏感になっており、施術が受けられない場合があるので、事前に確認しておきましょう。
また体調が優れないときも肌が敏感になっており、痛みを感じやすくなっているので痛みを軽減したい場合は避けましょう。
まとめ
今回は横浜にあるおすすめの脱毛クリニックを4種類ご紹介しました。
それぞれのクリニックによって特徴や料金も違いますので、ご自身に合ったクリニックをチェックしてみてください。
クリニックを選ぶときのポイントとして脱毛以外のオプション料金・通いやすさなどについても記載しているのでぜひ参考にご覧ください。
各クリニックの脱毛部位の料金比較も掲載していますので、脱毛したい部分に応じてサロンを決めるのもおすすめです。
また脱毛で痛みを感じたくない方に、避けた方が良い日についても記載していますので、痛みを少しでも軽減したい方はお試しください。
新宿にあるおすすめの医療脱毛4選
①レジーナクリニック
②アリシアクリニック
③湘南美容外科
④聖心美容クリニック
※本文の内容によっては、時期等により公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。