最終更新日:2019年1月16日
「ボディーソープで加齢臭って対策できるの?」
「ボディーソープ沢山ありすぎててよくわからない…」
中にはそんな悩みを抱えている女性もいるのではないでしょうか?
当記事では、
を中心に解説しています。
これを読んでぜひ加齢臭の悩みを解決していきましょう。
それではどうぞ。
そもそも、女性が気にする「加齢臭」とは?
「加齢臭が気になるんだけどそもそも原因がわからない…」
対策するならまずはその原因から知りたいですよね。
そこで簡単に原因とメカニズムを解説していきます。
加齢臭の原因・メカニズム
皮脂には「バルミトレイン酸」というものが含まれており、これが肌表面で酸素と触れることで酸化し、「ノネナール」という物質に変化し、加齢臭が発生します。
皮脂腺から皮脂が分泌されると、バルミトレイン酸も一緒に分泌されます。
空気中の酸素にバルミトレイン酸が触れると酸化します。
出展:男のにおい総研
皮脂によって酸化したバルミトレイン酸はノネナールという物質に変化し、加齢臭を発するようになってしまうのです。
ボディーソープの選び方
「加齢臭対策のボディーソープが欲しいけど、種類が多すぎてどれを買えばいいかわからない」
「成分を見てもさっぱりわからない」
女性のみなさんはこんな悩みを抱えていませんか?
この見出しではそんな悩みを解消するために選び方をご紹介していきます。
ポリフェノールが入っているものを選ぶ
ポリフェノールには抗酸化作用があるため、皮脂の酸化を抑えて加齢臭の発生を抑えることができます。
抗菌物質が入っているものを選ぶ
加齢臭を抑えるためには抗酸化成分のほかにも抗菌物質が配合されたものを選ぶことも大切です。
抗菌物質の例
- イソプロピルメチルフェノール
- シメン-5-オール
上記の成分には抗菌作用があり雑菌の繁殖を抑えることができるので、加齢臭が発生しにくい状態を作ることができます。
メンソールなどアルコール系はNG
メンソールなどのアルコール系の成分が入っていると、地肌を必要以上に洗浄して簡素を招き、皮脂の分泌を促してしまうので加齢臭を抑えるには逆効果となってしまいます。
加齢臭を抑えるおすすめボディーソープ5選【女性向け】
選び方が分かったら、今度は実際にボディーソープが欲しくなってきませんか?
数ある商品の中でもおすすめのボディーソープを5つご紹介します。
デオシーク ボディーソープ
内容量:300ml
価格:4,980円(税抜)
デオシークは、有効成分として「パラフェノールスルホン酸」という成分を含んでいます。
汗に含まれるたんぱく質と反応することで金属塩を構成し、汗の出口にふたをることで発汗を抑え、汗による気になるにおいをケアすることが可能です。
また、殺菌作用のあるイソプロピルメチルフェノールといい成分を含んでおり、わきがの原因菌に働きかけることでにおいを抑えることができます。
さらに、茶カテキンの25倍もの抑臭作用を持つ「柿タンニン」を含み、悪臭を発する物質を捕らえて無臭の物質へと変えてくれるので臭いを抑えられます。
さらに、においを抑える海藻やシルク、重曹やクエン酸Na、炭酸ナトリウムなどの成分がたっぷり配合されているのもポイントです。
◼︎ お得に購入する方法
デオシークを通販で購入する場合、どのような方法があるのでしょうか。
基本的にデオシークは通販でのみ販売していますが、Amazonや楽天などのインターネット通販サイトでは取り扱いがありません。
購入する場合は公式サイトでの注文のみとなるので、注意が必要です。
公式サイトの「定期コース」なら衣類や靴用の消臭スプレーやボディタオルが付属し、またシャンプー購入者全員にサプリメントがつきます。
定期コースの場合は永久返金保障がつき、送料も無料なのでお得に続けることができます。
また、定期回数に縛りはないので始めやすいのも魅力で、商品は目隠し梱包が施されているので家族に購入を知られたくないというときにも便利です。
クリアネオ パール
内容量:300ml
価格:3,480円(税抜)
クリアネオパールは、鮭などから採れる「アスタキサンチン」を配合しているのがポイントです。
鮮やかなピンク色のアスタキサンチンは、抗酸化成分として知られるビタミンEの1000倍、またコエンザイムQ10の150倍以上もの抗酸化力を持つ有効成分として注目されています。
さらに、洗浄成分としては素肌に優しい「カリ石鹸素地」「ラウラミドプロピルアミンオキシド」「コカミドDEA」「ジステアリン酸PEG-150」「ラウロイドアスパラギン酸Na」という5つの成分を配合しているので、地肌がデリケートな人でも不安なく使用できます。
さらに、「コメヌカエキス」「ハトムギ種子エキス」「大豆種子エキス」「クマザサエキス」などの保湿成分を配合しており、素肌のケアにも効果的で、女性におすすめです。
◼︎ お得に購入する方法
クリアネオパールを購入するには、いくつか方法があります。
Amazonや楽天などのインターネット通販サイトでも取り扱いがありますが、おすすめなのはやはり公式サイトからの購入です。
楽天やAmazonでは基本的に本体のみの販売となりますが、公式サイトで定期コースに申し込むと、「パールボディソープ+クリーム」のセットで購入することができます。
また、詰め替え容器や消臭スプレーもついてくるので、全身の気になるにおいケアに効果的に役立てることができるのです。
初回注文は永久返金保障がつきますし、定期コースに申し込んでも1回目の注文から解約することができるので、続けられるかどうか不安だという場合にも気軽に申し込むことができます。
アジカ グランテック
内容量:300ml
価格:3,980円(税込)
この商品の魅力は、加齢臭や体臭に悩む男性に向けて開発された商品で、特許出願中の人気アイテムですが、もちろん女性も使用することができます。
洗浄成分としては竹炭が配合されており、皮脂や汚れを強力に吸着して洗い落とすことができます。
竹炭の吸着力は木炭の10倍とも言われており、においのもととなる皮脂をすっきりと落とすことで汗臭や加齢臭を抑えることができるのです。
また、抗菌成分として銀イオンが配合されており、加齢臭を発するもととなる雑菌が繁殖するのを抑えます。
銀イオンはデオドラント剤などに多く配合されますが、NASAでも採用される効果亭な成分です。
肌の掃除をするだけではなく、3種類のヒアルロン酸を配合することで素肌を美しく保つこともできます。
◼︎ お得に購入する方法
アジカグランテックは基本的にメーカーの公式サイトでの購入のみ取り扱いがあり、Amazonや楽天などの通販サイトでは購入することができません。
1本あたりの通常価格は3,980円ですが、定期コースに申し込むと毎回2,980円となり、永久的にお得に購入することができます。
また2本セットや3本セットを購入することもでき、2本セットの場合は7,960円が6,960円になり、1,000円も割引かれるのでこちらもお得です。
3本セットの場合は11,940円が9,840円と、さらに安く購入することができます。
何回か使って継続的に使用していきたいという場合には、2本セットを購入してストックしておくと良いでしょう。
初回購入時には無期限の全額返金保障がつくので、初めて使うという場合でも不安はありません。
薬用柿渋エチケットソープ
内容量:100g
価格:1,886円(税抜)
薬用柿渋エチケットソープは、柿タンニンを中心に茶カテキンやユーカリエキスもプラスして、しっかりと肌の気になる加齢臭を抑えることができるのが魅力です。
有効成分として含まれていイソプロピルメチルフェノールという成分は、手洗い殺菌剤や消毒用品に含まれることが多いもので、肌を殺菌してにおいを抑えるのに役立ちます。
消臭だけでなくニキビや肌荒れの予防にも役立つので、美肌のために有効な成分なのです。
柿タンニンは分子量が大きく肌に浸透しにくいのがデメリットですが、そこは分子量の小さい茶カテキンにがカバーします。
においを抑える成分だけではなく、ヒアルロン酸やコラーゲン、スクワランやオリーブ油、グリチルリチン酸ジカリウムといった天然の保湿成分などがたっぷり含まれているのも魅力です。
◼︎ お得に購入する方法
薬用柿渋エチケットソープは、公式サイトや通販サイトなどで購入することができます。
通販サイトの場合はAmazonや楽天などでの取り扱いがありますが、一番お得に購入できるのは公式サイトです。
例えば楽天で購入する場合には2,000円前後しますが、公式サイトで購入すると1個1,886円で購入することができます。
3個セットの場合は5,048円で、単品を3個買うよりも10%安く購入することが可能です。
さらに、定期コースに申し込めば、初回分が半額の943円で購入することができます。
3個セットの場合も同様で、2,829円と半額で購入できるので、お得に続けたいという倍はこちらを選ぶと良いでしょう。
コラージュフルフル 泡石鹸
内容量:300ml
価格:2,300円(税抜)
コラージュフルフルの泡石鹸は、「ミコナゾール硝酸塩」という成分を配合しており、これが体のカビである真菌をすっきりと洗い流すので、女性が気になる加齢臭を抑えることができます。
抗菌成分を配合している製品は地肌への負担が心配だという人もいますが、コラージュフルフル泡石鹸は低刺激処方で作られているので、地肌が敏感で荒れやすいという人でも使用することが可能です。
香料や人工色素を使用せず、人の体と同じ弱酸性の処方になっているので、肌に負担をかけずににおいのケアをすることができます。
女性が特に気にするワキやデリケートゾーン、足など匂いが気になる様々な部分に使用することができますし、ニキビ予防のための洗顔や手洗いに役立てることも可能です。
◼︎お得に購入する方法
コラージュフルフル泡石鹸は、大手通販サイトのAmazonなどで購入することができます。
定価は2,484円ですが、Amazonで購入すると2,100円とお得に購入できるので、チェックしてみてください。
使い切ったら、半額程度で購入できる詰め替え用もあるので、長く使用したいという場合にはこちらも役立ててみましょう。
ボディーソープの有効な使い方
ボディーソープには有効な使い方がいくつかあります。
ただいつも通り使うよりも確実に効果が違うのでぜひ試してください。
- 体を洗う前に湯船にゆっくると浸かる
- 加齢臭が出る場所を重点的に洗う
- しっかりと洗い流す
ボディソープを使う場合は、シャンプーの後につけるのが基本です。
体を先に洗ってしまうと、後からシャンプーをつけて流れてきた泡が体について負担をかけ、ニキビや炎症、体臭を引き起こしてしまう場合があります。
また、体をしっかり洗いたいからといってゴシゴシとタオルで擦る女性もいますが、これも誤った洗い方です。
刺激が加わることで肌が傷つき乾燥しやすくなると、体は肌を守るためにどんどん皮脂を分泌します。
そして結果的にオイリーな状態になり、雑菌が繁殖してにおいが発生しやすくなってしまうのです。
臭いの原因を取り除くには?
毎日使うボディーソープで加齢臭をケアする事ももちろん大切。
一番良いのはそもそもの原因を取り除く事です。
日々の生活でぜひ意識してほしいことを2点書いてみました。
健康維持にも役立ちますし良いことしかありません。
有酸素運動を行う
体臭を緩和させるためには、運動をして代謝を高めることも重要です。
積極的に運動をすることで汗を出す汗腺がよく働き、老廃物の排出が進むので汗が次第にサラサラの状態になります。
この状態だと素肌が弱酸性に保たれやすく、雑菌が繁殖しにくいので、においの発生も抑えられるのです。
運動をしないと代謝が落ちて老廃物も体内にたまりやすくなり、汗に乳酸やアンモニアなどが含まれるようになり、肌がアルカリ性に傾くことで、雑菌の繁殖が進みます。
日常にできる限り運動を取り入れるようにして、代謝を高める努力をしていきましょう。
食生活を変える
体臭を抑えるためには、以下のような食品を積極的に摂取しましょう。
- アルカリ性食品
食品例:梅干し、わかめ、モズク、ほうれん草など - ビタミンC
食品例:パセリ、ほうれん草、レモン、オレンジ、キウイ - ビタミンE
食品例:アーモンド等のナッツ類、うなぎ等の魚介類、緑黄色野菜 - ポリフェノール類
食品例:お茶、大豆、ゴマ、にんじん、生姜
肌の表面は弱酸性に保った方が良いのですが、体内は弱アルカリ性に保った方が体臭は抑えられるため、食事ではアルカリ性の食品を積極的に摂取することが大切です。
脂質の酸化を抑えて体臭の発生を少なくすることができるのが「抗酸化成分」ですが、代表的な成分としてはビタミンCやビタミンEなどがあるので、体臭予防を目指す女性はこれらを積極的に摂取するようにしましょう。
抗酸化作用を持つ成分としては他にもポリフェノールがあるので、こちらもバランスよく食事に取り入れてみてください。
まとめ
今回は、女性が気にする体臭を抑えるのに効果的なボディソープについて紹介するとともに、日々の生活で気をつけるべきことについても触れてきました。
過剰な皮脂を落として地肌を清潔に保ち、雑菌の繁殖を抑えることができるボディソープを使って、気になるにおいをケアしていきましょう。