最終更新日:2019年2月18日
汗臭いにおいって気になりますよね。
電車やエレベーターなど、人と密着する機会は少なくないと思います。
その際に、自分って臭っていないかと心配に思ったことはありませんか?
汗臭いにおいは時に、周囲の人の迷惑となってしまいます。
当記事では
を中心に解説しています。
ぜひ一読ください。
汗臭いとは?
鼻にツンとくる汗臭いにおいは、自分だけでなく周囲も不快にさせてしまうので大きな悩みとなります。
汗臭い原因とは
汗臭い原因は、体質や生活習慣の乱れによって起こります。
- 細菌の繁殖
- 汗腺の機能低下
- 食生活の乱れ
汗臭いにおいの原因とは、アポクリン腺という汗腺から出る汗が細菌と混ざり合うことで発生するため、肌の細菌が繁殖することでさらに強い臭いを発するようになります。
また生活習慣の乱れなどにより汗腺が機能低下すると、体内に必要な栄養やミネラルが吸収されなくなります。
これらの成分が体内に吸収されずに肌に常在すると、細菌と混ざり合い汗臭いにおいとなるのです。
そして普段の食生活が乱れていると、体内から汗臭いにおいを発する原因となります。
特に動物性のタンパク質や脂肪分は皮脂の過剰分泌を促し、細菌を繁殖させてしまいます。
また油分の多いジャンクフードは汗臭いにおいの原因になりますので、過剰摂取は避けるようにしましょう。
汗の臭い対策とは
汗臭いにおいを対策するためには、まずは生活習慣の改善がおすすめです。
食生活の改善
- アルカリ性食品
食品例:梅干し、わかめ、モズク、ほうれん草など - ビタミンC
食品例:パセリ、ほうれん草、レモン、オレンジ、キウイ - ビタミンE
食品例:アーモンド等のナッツ類、うなぎ等の魚介類、緑黄色野菜 - ポリフェノール類
食品例:お茶、大豆、ゴマ、にんじん、生姜
食生活を見直し改善することで、体内から汗臭いにおいを対策することができます。
嫌な体臭は体内が酸性になっていることが原因でもありますので、体内をアルカリ性にするため梅干しなどのアルカリ性食品を普段から摂取するようにしましょう。
また消臭作用のあるポリフェノール、抗酸化作用のあるビタミン群も意識的に食事に取り入れるようにしましょう。
有酸素運動
汗臭いにおいは、運動不足を改善することでケアすることができます。
特にジョギングや水泳などの有酸素運動は体内の脂質量を減らすだけでなく、酸素を多く体内に取り込むことで新陳代謝が向上し、抗酸化作用を活性化させます。
抗酸化作用が活性化されることで、体内を汗臭くさせる酸性から無臭にさせるアルカリ性の状態に保つことができます。
ボディソープを変える
食生活や運動不足を改善しても、汗臭いにおいが軽減されない場合には、ボディソープを変えてみましょう。
ボディソープには、洗浄力が強い成分や香料などの添加物が入っているものがあります。
特に肌が弱い方などが肌に刺激を与える成分が配合されたボディソープを使用していると、肌荒れを起こし、体臭の原因となりかねません。
または、汗臭いにおいが気になっているのに、においケアできる成分が配合されていないボディソープを使っていては体臭を防ぐことはできません。
そこで、汗の臭いをケアすることができるボディソープの選び方をご紹介していきましょう。
汗の臭いケアボディソープの選び方
汗の臭いをケアするためのボディソープをどのように選べばいいか分からないという方は、ぜひ参考にしてみてください。
殺菌成分が入っているものを選ぶ
細菌を殺菌することで、肌を清潔な状態に保ち、汗臭いにおいのもとを除去することができます。
- イソプロメチルフェノール
…強力な殺菌作用、低刺激、高い安全性を持つ。 - グリチルリチン酸ジカリウム
…漢方から抽出される成分。高い殺菌作用と抗炎症作用を持つ。
汗臭いにおいは、汗と細菌が混ざり合うことで発生するので、まずはこの細菌が繁殖しないように殺菌成分が入ったボディソープを選ぶようにしましょう。
またグリチルリチン酸ジカリウムのように、肌トラブルを改善することができる抗炎症作用を持つ成分が配合されているものもおすすめです。
消臭力があるものを選ぶ
消臭力のある成分は、汗臭いにおいをもとから断つことができるため、嫌なにおいを即効でケアすることができます。
- 柿タンニン
…悪臭成分と結びつき別の成分に変化する。 - 炭(活性炭、竹炭)
…臭いそのものを吸着させる。
消臭力のある成分とは、においのもとを無臭に変えたり、また汗の臭いの原因となる細菌を除去する効果もあります。
そして消臭力のある柿タンニンや炭、また茶カテキンは肌への刺激が少ないので、肌の弱い方や敏感肌の方でも安心して使用することができます。
保湿力があるものを選ぶ
肌にうるおいを与えることで、肌トラブルを避け、体臭を防ぐことができます。
- グリコシルトレハロース
…高い水分保持力を持つ。 - ヒアルロン酸
…肌の表面を覆い、保護・保湿をする。
肌が乾燥した状態だと、体が肌にうるおいを与えようと皮脂を過剰分泌させ、肌荒れなどの肌トラブルを引き起こしてしまいます。
肌荒れは細菌が繁殖しやすい環境となり、汗臭いにおいの原因にもなります。
そのため、普段からうるおいのある健康的な肌を維持するためにも、保湿成分が配合されたボディソープを選ぶようにしましょう。
汗の臭いケアにおすすめのボディソープ5選
汗臭いにおいをケアすることができる、おすすめのボディソープを5選ご紹介していきましょう。
デオシーク ボディーソープ
価格:4,980円
内容量:300ml
<特徴>
においの原因をしっかりと洗い流すことができるこちらの「デオシーク ボディソープ」
デオシーク ボディソープは、殺菌・抗菌作用を持つグリチルリチン酸ジカリウムとイソプロピルメチルフェノールを配合、肌を清潔に保ち嫌な体臭を抑えます。
また肌環境を整える美容成分と保湿成分を豊富に配合しているので、洗うたびにしっとりとした美肌を目指すことができます。
殺菌・抗菌効果の高いデオシーク ボディソープですが、無添加で肌への刺激も少ないため、毎日安心して使用することができます。
■お得にお試しする方法
こちらのデオシーク ボディソープをお得にお試ししたいという方には、「定期コース」でのご注文がおすすめです。
通常購入の場合本体価格4,980円に送料が630円かかりますが、定期コースでは特別価格2,480円で購入することができ、送料も無料となります。
また4~6回目めご注文時にはさらに300円引き、7回目以降のご注文時には600円引きになるので大変お得なコースとなっています。
さらに永久返金保証付きで、定期コースでの購入回数に縛りがないので安心して試すことができます。
クリアネオ パール
価格:3,480円(税抜)
内容量:300ml
<特徴>
汗臭いにおいをケアしながら美肌を手に入れることができるこちらの「クリアネオ パール」
クリアネオ パールは20種類以上の保湿成分と美肌サポート成分を配合、洗うたびにハリやツヤのある美しい肌に仕上げます。
5種類の肌に優しい洗浄成分が肌の汚れをしっかりと洗い落しつつ、豊富な保湿成分がデリケートな女性の肌を整え美肌へと導きます。
■お得にお試しする方法
こちらのクリアネオ パールをお得にお試ししたいという方には、「定期便」でのご注文がおすすめです。
通常購入の場合本体価格3,480円に送料630円がかかりますが、定期便では特別価格2,980円で購入することができます。
またお得な2本定期便でのご注文では、送料も無料となります。
定期便では永久返金保証付きでさらに購入回数に縛りがないので、まずはお試ししてみたいという方も気軽にご注文いただけます。
アジカ グランテック
価格:3,980円(税込)
内容量:300ml
<特徴>
加齢臭などの嫌な体臭をしっかりとケアすることができるこちらの「アジカ グランテック」
アジカ グランテックは、汗臭いにおいを99.998%も除去することができる、体臭ケアボディソープです。
強力な吸着力で体臭を吸収する竹炭と、高い抗菌力を持つ銀イオンが臭いをもとから断ち、汗臭いにおいを防ぎます。
また3つのヒアルロン酸を豊富に配合、肌トラブルを防ぎながらしっとりとしたうるおいのある美しい肌に仕上げます。
高い殺菌作用、消臭力のあるボディソープですが、添加物が配合されておらず、また植物由来成分の洗浄成分が肌をいたわりながら洗い上げるので、敏感肌の方でも安心して使用することができます。
■お得にお試しする方法
こちらのアジカ グランテックをお得にお試ししたいという方には、「定期コース」でのご注文がおすすめです。
通常購入では本体価格3,980円に送料648円がかかるところ、定期コースでは初回購入の方は特別価格980円で購入することができ、送料も無料となります。
また2回目以降のご注文でも2,980円で購入することができるので大変お得となっています。
さらに特典として永久返金保証が付くので、安心して試すことができます。
そして定期コースでの購入回数に縛りがないので、1回目の注文で商品が肌に合わなければすぐに解約ができることも嬉しいポイントです。
薬用柿渋エチケットソープ
内容量:100g
価格:1,886円(税抜)
<特徴>
こちらの「薬用柿渋エチケットソープ」
薬用柿渋エチケットソープは、殺菌作用の高い有効成分イソプロピルメチルフェノールを配合、体臭のもとを断ちながら肌のトラブルも改善させます。
また即効性のある消臭成分茶カテキンが臭いにすぐにアプローチし、持続性のある消臭成分柿タンニンが一日中嫌な体臭を防いでくれます。
さらに薬用柿渋エチケットソープには体臭ケア成分だけでなく、ヒアルロン酸やオリーブ油などの美容成分も豊富に配合しているので、しっとりとした美肌へと洗い上げます。
■お得にお試しする方法
こちらの薬用柿渋エチケットソープをお得にお試ししたいという方には、月に1個定期的にお届けされる「定期コース」がおすすめです。
通常購入では本体価格1,886円に送料680円がかかるところ、定期コースでは初回購入の方は特別価格943円で購入することができ、送料も無料となります。
2回目以降の購入でも1,791円というお得な価格で購入することができます。
また、今なら定期コースを注文特典として、浸かるだけで全身をきれいにクレンジングすることができる入浴剤7包をプレゼント中です。
コラージュフルフル 泡石鹸
内容量:300ml
価格:2,300円(税抜き)
<特徴>
体の嫌な臭いやカビをしっかりと落とすこちらの「コラージュフルフル 泡石鹸」
コラージュフルフル 泡石鹸は、抗カビ成分ミコナゾール硝酸塩と殺菌成分を配合、肌の細菌の繁殖を防ぐことで体臭をケアします。
またコラージュフルフル 泡石鹸は無添加でパッチテスト済みなので、敏感肌や肌の弱い方でも安心して使用することができます。
そして弱酸性の肌に優しい石鹸なので、体だけでなく洗顔にも使うことができ、小鼻の臭いが気になるという方にもおすすめです。
正しい体の洗い方
汗臭いにおいをケアしたいのに、間違った方法でボディソープを使用していては効果は期待できません。
- よく泡立てて使う
- 丁寧に優しく洗う
- しっかりと洗い流す
ボディソープで体を洗う際、できるだけ肌へ刺激を与えないようにすることが大切なポイントです。
ボディソープを泡立てないまま体に直接つけると摩擦となり、肌に刺激を与えることになりますので、手やボディタオルなどでよく泡立ててから体を洗うようにしましょう。
またボディソープのすすぎ残しは毛穴をつまらせたり、肌の細菌と混ざり合うことで体臭の原因となりますので、しっかりと洗い流すようにしましょう。
まとめ
夏場や運動後、体が汗臭いと気分が滅入ってしまいますし、周囲の人に気付かれないかドキドキしてしまうという方も多くいらっしゃることでしょう。
そこで、今回ご紹介した汗臭いにおいをケアすることができるボディソープでにおいのもとからケアしていきましょう。
また生活習慣を整えることで体内からも汗臭いにおいを撃退することができますので、適度な運動や食生活の改善を行っていくことをおすすめします。
▼おすすめ関連記事▼
体臭や口臭のケアは大丈夫だけど、足の臭いのケアはしっかりとやっていますか? 足はとてもムレやすいです。当コンテンツでは足…
なんか周りから避けられてる気がする…。もしかしてワキガ? その可能性は十分あり得ます。当コンテンツではワキガの対策方法を…