最終更新日:2019年1月21日
「ミドル脂臭って何?」
「ボディソープでケア出来ないの?」
30代になり臭いが少しずつ気になってきませんか?
当記事では
を中心に解説しています。
これを気にミドル脂臭ケアを始めてみてはいかがでしょうか。
ぜひ一読ください。
女性のミドル脂臭とは?
最近よく聞くミドル脂臭とは一体何なのか、特徴とその原因を解説します。
ミドル脂臭とは?
30代〜40代の方達に発生しやすいニオイです。
出展:https://kunkunbody.konicaminolta.jp/life/academy/basic/
ミドル脂臭には以下のような特徴があります。
- 30代〜40代半ばに強くなる
- 後頭部〜首の後ろを中心に発生
ミドル脂臭は男女共に発生する可能性があり、後頭部のうなじの辺りに発生することが特徴です。
使い古した油のようなニオイがあるといわれ、分解された常在菌に皮脂が混ざり合うことによって発生します。
うなじの辺りは自分ではにおいを感じることができないため気が付かないうちにミドル脂臭が発生していることもあります。
女性のミドル脂臭の原因
では、女性のミドル脂臭の原因はなんなのでしょうか?
出展:https://docchiyanen.com/middle-shisyu/middle-cause-remedy/
一般的に皮脂といわれるのはエクリン腺から出る汗に含まれる乳酸です。
乳酸が常在菌に加わって変化することによってミドル脂臭が発生します。
その乳酸の量は、女性の生活習慣やストレスなど様々な原因で変化することが分かっています。
家事や育児に加えて仕事をしなくてはならない女性の疲れは乳酸を多く発生させてしまいます。
これらの日常生活の疲れが女性のミドル脂臭の原因になっているともいえるのです。
そんな女性の不快なミドル脂臭をケアするためにはミドル脂臭ケアボディソープが効果的です。
ミドル脂臭ケアボディソープの選び方
生活習慣を変えるのは至難の技ですが、ボディソープなら簡単にミドル脂臭をケアすることができます。
ミドル脂臭ケアボディソープの選び方について解説します。
抗酸化物質が含まれているか
抗酸化物質として有名なものとしてポリフェノールが挙げられます。
ポリフェノールには有害物質を無害に変える性質があり、抗酸化作用が高いので含まれているものを選びましょう。
殺菌・抗菌成分が含まれているか
殺菌・抗菌成分として含まれているものはこちらになります。
- イソプロメチルフェノール
…強力な殺菌作用、低刺激、高い安全性を持つ。 - グリチルリチン酸ジカリウム
…漢方から抽出される成分。高い殺菌作用と抗炎症作用を持つ。
イソプロメチルフェノールやグリチルリチン酸ジカリウムは高い殺菌作用の他安全面でも優れているおすすめの成分です。
これらの成分は原因となる雑菌を抑えながら肌への刺激も抑えられているので、肌荒れを防いでくれます。
どちらも医薬部外品として厚生労働省から認可を得ている成分でもあるので、積極的に取り入れましょう。
美容成分が配合されているか
美容成分とは、言い換えると保湿成分になります。
- グリコシルトレハロース
…高い水分保持力を持つ。 - ヒアルロン酸
…肌の表面を覆い、保護・保湿をする。
肌が乾燥すると余分な皮脂が分泌されてしまい、さらなるにおいの原因になります。
保湿力の高いボディソープでミドル脂臭をケアしながら美肌へと整えましょう。
保水力の高いヒアルロン酸やグリコシルトレハロースは、ベビーソープにも使われる副作用のないおすすめの保湿成分です。
ミドル脂臭ケアボディソープ5選
ミドル脂臭をケアするためにおすすめのボディソープを5つご紹介します。
デオシーク ボディーソープ
価格:4,980円
内容量:300ml
2018年のモンドセレクションを受賞した殺菌率が99.999%の医薬部外品が「デオシーク ボディーソープ」です。
パラフェノールスルフォン酸亜鉛が汗を抑え、イソプロメチルフェノールがにおいの元となる雑菌を殺菌。
体臭の原因菌である菌を、24時間後にも99.999%殺菌してくれる効果が実証されています。
さらに高い消臭能力のある柿タンニンがにおいをブロックして無臭化してくれます。
天然植物エキスの保湿成分がやさしくお肌を潤してくれるところもうれしいポイントです。
お得にお試しする方法
デオシーク ボディーソープをお得にお試ししたいなら、定期コースがおすすめです。
クリームとボディーソープとサプリメントがついて62%オフの5,980円(税別)。
続けるほどに料金が安くなるコースです。
定期購入の縛りはなく永久返金保証付きなので、気軽にお試しください。
クリアネオ パール
価格:3,480円(税抜)
内容量:300ml
オーガニック成分と高品質なうるおい成分でに美肌を目指せるのが「クリアネオ パール」。
乙女心をくすぐるピンク色のボディーソープには美肌を保つアスタキサンチンが配合されています。
着色料・鉱物油・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・パラベン・シリコーン不使用でやさしい使い心地を実現。
洗浄成分にもにおいをケアしながら肌に刺激を与えないカリ石鹸素地などが使われています。
ヒアルロン酸・コラーゲン・プラセンタ・5種のセラミドなどの高保湿成分が配合され、お肌をしっとりと包み込みます。
お得にお試しする方法
お得にお試ししたい場合は、「パールボディーソープ2本定期便」がおすすめです。
パールボディーソープが2本ついて送料無料の5,390円(税込)でお試しいただけます。
初回定期便購入者にはエコな詰め替えボトルをプレゼント。
回数の縛りはなく、初回1回分は無期限の返金保証付きです。
アジカ グランテック
価格:3,980円(税込)
内容量:300ml
天然由来成分を99.3%配合したボディーソープが「アジカ グランテック」。
男性のミドル脂臭ケアとして有名ですが、女性のミドル脂臭にも問題なくお使いいただけます。
殺菌成分としては副作用のない竹炭と銀ナノコロイドを使用し、効率的に加齢臭やミドル脂臭をケア。
においをケアしながらハリや透明感・潤いをアップさせてくれるので女性のミドル脂臭にもおすすめです。
お得にお試しする方法
アジカ グランテックは、「毎月1本お届け定期コース」が最もお得です。
初回が980円(税込)で送料無料、その後も2,980円(税込)の送料無料でお試しいただけます。
無期限の返金保証付きでいつでも解約OKのお得な定期コースです。
薬用柿渋エチケットソープ
内容量:100g
価格:1,886円(税抜)
自然派のミドル脂臭ケアソープをお探しの方におすすめなのが「薬用渋柿エチケットソープ」。
高い消臭能力を持つ茶カテキンと柿タンニンに、ユーカリエキスを加えにおいの元をシャットアウトしてくれます。
さらに有効成分イソプロメチルフェノール配合でミドル脂臭だけでなく汗のにおいやニキビも予防してくれます。
ヒアルロン酸やグリチルリチン酸ジカリウムなどの保湿成分配合でしっとりとした洗い上がりです。
お得にお試しする方法
お得にお試ししたいなら月1個の「定期お届けコース」がおすすめです。
初回は半額の943円(税別)で、2回目以降は1,791円(税別)でお試しいただけます。
初回特典に美肌入浴剤が付いてくる他、送料無料で30日間返金保証付きなのもうれしいポイントです。
コラージュフルフル 泡石鹸
内容量:300ml
価格:2,300円(税抜)
家族全員で使える市販のミドル脂臭ケアボディーソープが「コラージュフルフル 泡石鹸」です。
体のカビ(真菌)とにおいをクリアにするボディーソープで、家族にミドル脂臭対策だと気が付かれることなくケアができます。
有効成分ミコナゾール硝酸塩を配合し、体に付きやすいカビの増殖を抑えてくれます。
無香料・無色素でお肌に近い弱酸性の泡が全身をやさしく洗いあげてくれます。
お得にお試しする方法
コラージュフルフル 泡石鹸をお得にお試ししたいなら、アマゾンをチェックしてみましょう。
価格はその都度変わりますが、定価よりも安値で売られているのでお特に購入できます。
正しいボディソープの使い方
ミドル脂臭ケアのための正しいボディーソープの使用方法をおさえておきましょう。
- 体を洗う前に湯船にゆっくりと浸かる
- 加齢臭が出る場所を重点的に洗う
- しっかりと洗い流す
体を洗う前に湯船に浸かることで、毛穴が開き洗浄成分の効果が出やすくなります。
加齢臭が出ている脇の下やうなじの辺りを中心に、丁寧にたっぷりの泡で洗いましょう。
そして洗浄成分が肌に残っていると肌トラブルの原因となるので、しっかりと隅々まで洗い流すことを心がけましょう。
プラスαのミドル脂臭ケア
食生活を整える
ボディーソープで外側からのケアをしたら、食生活を整えることで内側からのケアもしてみましょう。
- アルカリ性食品
食品例:梅干し、わかめ、モズク、ほうれん草など - ビタミンC
食品例:パセリ、ほうれん草、レモン、オレンジ、キウイ - ビタミンE
食品例:アーモンド等のナッツ類、うなぎ等の魚介類、緑黄色野菜 - ポリフェノール類
食品例:お茶、大豆、ゴマ、にんじん、生姜
まずはにおいの元となる成分の含まれた脂質やタンパク質である肉類を過剰に摂取しないように心がけましょう。
積極的に摂りたい成分は、体を弱アルカリ性に保つアルカリ性食品です。
体が弱アルカリ性になっていると、ミドル脂臭の原因となる酸性の菌の繁殖を防ぐことができます。
ミドル脂臭いケアのためには梅干しやわかめ、ほうれん草などのアルカリ性食品を積極的に摂り入れましょう。
抗酸化作用のあるビタミンCやビタミンEもミドル脂臭ケアとしておすすめです。
ただ、ビタミンEは熱に弱いため、非加熱のままで摂取することをおすすめします。
生活習慣の改善
ミドル脂臭ケアのためには生活習慣を見直してみることも効果的です。
- 睡眠を十分にとる
- 適度に運動する
- ストレスを溜めない
仕事や火事で疲れているなど、生活習慣が乱れているとにおいがきつくなる傾向があります。
それは体が余分な乳酸を発生させてしまい、それがミドル脂臭や体臭などのにおいの元となるからです。
適度な運動でサラサラの汗をかくことで、体の巡りが良くなりにおいが抑えられます。
ストレスを溜め込まずににおいだけでなくあらゆる美容や健康面の改善につなげていきましょう。
まとめ
最近よく聞くミドル脂臭のケアやおすすめのボディーソープについて解説しました。
男性だけでなく女性でもミドル脂臭に悩む方は多いもの。
そんな女性でもボディーソープで簡単ににおいのケアをすることができます。
お気に入りのボディーソープを見つけて、においの気にならない快適な毎日を過ごしましょう。
▼おすすめ関連記事▼
セルライトは自分ではなかなか解消できません。そんな気になるセルライトにおすすめなのがセルライトエステです。セルライトエス…
ダイエットエステのおすすめを紹介する記事です。ダイエットエステのおすすめを知りたいという顧客のニーズを満たすべく、ダイエ…