最終更新日:2018年11月1日
ここ数年で話題になっている「ミドル脂臭」。
男性だけでなく女性も意識しなければいけない時代になってきています。
当記事では
を中心に解説しています。
ミドル脂臭をケアして気持ちの良い毎日を送りましょう。
女性のミドル脂臭とは?
最近よく聞くミドル脂臭というのは一体どういうものなのか、特徴や原因について解説します。
女性のミドル脂臭の特徴
ミドル脂臭とはどのような特徴があるのでしょうか?
当記事では加齢臭と比べてみました。
年齢 | ニオイ | 臭う場所 | |
ミドル脂臭 | 30代〜40代 | 油や生ゴミのようなニオイ | 後頭部、首の後ろ |
加齢臭 | 50代 | 枯れ草や古い畳のようなニオイ | 背中、胸元、耳の裏 |
ミドル脂臭とは、加齢臭とは違い、男女ともに30代~40代にかけて多く発生するニオイです。
ニオイの特徴は、油や生ゴミのようなニオイで、後頭部や首の後ろに発生します。
ミドル脂臭は女性でも悩まされることが多く、男性だけの悩みではありません。
女性のミドル脂臭の原因とは?
では、女性のミドル脂臭の原因は一体何なのでしょうか?
出展:https://docchiyanen.com/middle-shisyu/middle-cause-remedy/
ミドル脂臭は、頭皮の常在菌が汗に含まれる乳酸を分解するときに発生するニオイ。
エクリン汗の中に含まれる乳酸が、細菌の代謝により変化し、ジアセチルというミドル脂臭の原因物質になるのです。
ジアセチルは皮脂と混ざり合うことで、さらに嫌なニオイへと変化します。
30代~40代はジアセチルの発生量がピークに達する時期。
それに加えて年齢と共に皮脂が粘り気を増してくるため、頭皮に原因菌が残り悪臭が続いてしまうのです。
女性のミドル脂臭の対策とは?
女性ができるミドル脂臭への対策について解説していきます。
女性のミドル脂臭の対策
日常生活の見直しにより、女性のミドル脂臭をケアすることができます。
食生活を改善する
まずはミドル脂臭ケアに良いとされる食材を取り入れることでミドル脂臭をケアしていきましょう。
- アルカリ性食品
食品例:梅干し、わかめ、モズク、ほうれん草など - ビタミンC
食品例:パセリ、ほうれん草、レモン、オレンジ、キウイ - ビタミンE
食品例:アーモンド等のナッツ類、うなぎ等の魚介類、緑黄色野菜 - ポリフェノール類
食品例:お茶、大豆、ゴマ、にんじん、生姜
ニオイを抑えるためには、ニオイの原因となる食材を控え、ニオイを抑える食品を摂ることが大切です。
脂質の多い食事は、皮脂の発生を過剰にしてしまうため、できるだけ控えましょう。
体内を酸性にしてしまう食品も、乳酸などの酸性物質を増大してしまうため控えた方が無難です。
酸性の食品は、牛肉・卵・マグロ・カツオなどの食品。
逆に梅干しなどのアルカリ性の食材を積極的に摂ることで、体内がアルカリ性に保たれ、ニオイが抑えられます。
梅干しには殺菌作用やニオイを抑える消臭作用もあるため、ニオイのケアには最適です。
汗をかく
体臭やミドル脂臭が気になる方の中には、運動して汗をかくことを避けている方もいるでしょう。
しかし、汗をかくことはニオイのケアには最適です。
汗をかくことで体温が上がり、汗をかきやすくなります。
すると汗とともに皮脂まで流してくれるため、ニオイが抑えられるのです。
運動しなければそのまま残ってしまっていた皮脂を流すことができるので汗をかくことは大切です。
体臭サプリメントを使用する
バランスのとれた食生活や軽い運動が良いと分かっていても、なかなか実行できない方もいるでしょう。
その場合は、体臭サプリメントを使用してみるのもひとつの手。
夫婦共働きでなかなかバランスの良い食事を作れない方など、忙しい方にはサプリがおすすめです。
デオドラントボディソープを使用する
ミドル脂臭には、デオドラントボディソープを使うこともおすすめです。
消臭効果のあるボディソープを使うことで、毎日の溜まった皮脂や汚れをすっきりと洗い流しながらニオイを抑えることができます。
ミドル脂臭をケアするボディソープを使い、ニオイが気にならない毎日を過ごしてみましょう。
ミドル脂臭ケアボディソープの選び方
ミドル脂臭をケアするボディソープの選び方について解説します。
抗酸化物質が含まれているか
抗酸化物質として有名なものとしてポリフェノールという物質があります。
その中でもボディソープに含まれているポリフェノールを2種ご紹介します。
- カテキン
…臭いの原因となるジアセチルを発生させる活性酸素を除去する - タンニン
…悪臭成分と結びつき別の成分に変化する
ミドル脂臭ケアには、ニオイの原因物質であるジアセチルを働かせないことが重要です。
ジアセチルを作る活性酸素を除去するものなど、ジアセチルに効果のあるものを選びましょう。
また、柿や茶に多く含まれるタンニンは、悪臭成分と結びつき、他の物質に変化することでニオイを抑えてくれます。
殺菌・抗菌成分が含まれているか
次に、殺菌・抗菌作用のある成分を2種ご紹介します。
- イソプロメチルフェノール
…強力な殺菌作用、低刺激、高い安全性を持つ - グリチルリチン酸ジカリウム
…漢方から抽出される成分。高い殺菌作用と抗炎症作用を持つ
ニオイの原因菌を殺菌し、よせつけないようにすることはミドル脂臭ケアに効果的です。
上記の2種は、医薬部外品の有効成分として認められている高い殺菌作用がある安全性の高い成分。
ミドル脂臭ケアのボディソープを選ぶときは、上記の2種が入っているものがおすすめです。
美容成分が配合されているか
抗酸化物質や殺菌・抗菌成分の他に配合されている美容成分にも注目してみましょう。
- グリコシルトレハロース
…高い水分保持力を持つ - ヒアルロン酸
…肌の表面を覆い、保護・保湿をする
肌が乾燥してしまうと、余計な皮脂を出そうとしてニオイが悪化してしまいます。
その他にもさまざまな肌トラブルを引き起こす皮膚の乾燥を防ぐために、保湿力の高いボディソープを選ぶことも大切です。
高い水分保持力を持つグリコシルトレハロースやヒアルロン酸は肌を守ってくれる強い味方となるでしょう。
ミドル脂臭ケアボディソープ5選
ミドル脂臭ケアにおすすめのボディソープを5つ紹介します。
デオシーク ボディーソープ
価格:4,980円
内容量:300ml
<特徴>
99.999%の高い殺菌率を誇る医薬部外品のボディソープが「デオシーク ボディソープ」。
イソプロピルメチルフェノールを使い、雑菌を除去することでニオイを抑えてくれます。
さらに柿タンニンがニオイの原因菌をキャッチし、無臭化をサポート。
デオドラント効果に加え保湿効果にもこだわりを見せ、消臭しながらスキンケアできるところが特徴です。
■ お得にお試しする方法
「デオシーク ボディソープ」をお得にお試ししたいなら「スペシャルケアセット」がおすすめ。
「スペシャルケアセット」にはデオシークのボディソープと消臭クリーム、サプリメントがセットされています。
定期購入特別価格として5,980円(税別)の送料無料でお試しいただけます。
続ければ続けるほどに割引率が上がっていくお得な定期コースです。
クリアネオ パール
価格:3,480円(税抜)
内容量:300ml
<特徴>
オーガニック成分が美肌に導くボディソープが「クリアネオ パール」。
着色料やシリコーンなど肌に刺激を与える可能性のある6種の物質を添加していません。
ニオイを抑えながら、女性が美しい肌になるためのオーガニック成分や高保湿成分を配合。
皮脂や古い角質をしっかりと洗い流すことでニオイの気にならない肌へと導いてくれます。
■ お得にお試しする方法
「クリアネオ パール」をお得にお試しするなら「パールボディソープ2本定期便」がおすすめ。
ボディソープと詰め替え用が1個ずつ入って5,390円(税込)の送料無料でお試しいただけます。
初回特典としてエコな詰め替え容器がついてくるところもうれしいポイントです。
アジカ グランテック
価格:3,980円(税込)
内容量:300ml
<特徴>
ニオイの元を絶ちながらも保湿・エイジングケアができるのが「アジカ グランテック」。
男性用のイメージはありますが、肌にやさしく保湿力に優れているため女性のミドル脂臭ケアとしても最適です。
肌にやさしい竹炭が皮脂汚れを吸着し、銀イオンが高い殺菌能力を発揮します。
また、過剰な皮脂を出さないように保湿成分が肌に潤いを与えてくれることもうれしいポイントです。
■ お得にお試しする方法
「アジカ グランテック」をお得に試すには「毎月1本定期お届けコース」がおすすめです。
初回はなんと980円(税込)でお試しいただけ、送料は無料。
無期限の全額返金保証付きでいつでも解約OKなので、通常購入よりお得です。
薬用柿渋エチケットソープ
内容量:100g
価格:1,886円(税抜)
<特徴>
家族で使える固形石鹸タイプのデオドラントソープが「薬用柿渋エチケットソープ」。
茶カテキンや柿タンニンが、ニオイの原因菌にアプローチして一日中ニオイのない肌をキープさせてくれます。
ヒアルロン酸、コラーゲンなどの高保湿成分の力も手伝い、しっとりとした洗い上がりが体感できるのことも特徴。
固形石鹸タイプで長持ちするので、家族全員でのミドル脂臭ケアにおすすめです。
■ お得にお試しする方法
「薬用柿渋エチケットソープ」をお得に試すには「定期お届けコース」がおすすめです。
月1個コースなら初回のみ半額の943円(税別)で、美肌入浴剤のプレゼント付き。
送料無料なのもうれしいポイントです。
コラージュフルフル 泡石鹸
内容量:300ml
価格:2,300円(税抜)
<特徴>
ドラッグストアなどで手に入る市販のボディソープのおすすめは「コラージュフルフル 泡石鹸」。
細菌を抑制する成分の他にカビを抑制する成分も加えてダブルでニオイの元にアプローチしてくれます。
ニオイを抑え、汚れを落としてくれるのに弱酸性で無香料・無色素と肌にやさしく洗えるボディソープです。
しっかりと有効成分の入った医薬部外品なのもうれしいポイントです。
■ お得にお試しする方法
「コラージュフルフル 泡石鹸」をお得にお試ししたいなら、アマゾンをチェックしてみましょう。
定価より安く買えることがあるので、ドラッグストアに向かう前に価格をチェックしてみることをおすすめします。
正しいボディソープの使い方
おすすめのボディソープをチェックしたところで、正しいボディソープの使い方をおさらいしておきましょう。
- 体を洗う前に湯船にゆっくりと浸かる
- 加齢臭が出る場所を重点的に洗う
- しっかりと洗い流す
体を洗う前に湯船に浸かって体を温めることで毛穴が開き、皮脂が洗い流しやすくなります。
ミドル脂臭や体臭が気になる部分を重点的に洗うことで、随分とニオイが変わってくるものです。
肌トラブルでニオイを悪化させないためにも洗い終わったらボディソープはよく洗い流し、成分が肌に残らないようにしましょう。
まとめ
女性のミドル脂臭ケア方法やおすすめのボディソープをご紹介しました。
日常生活を見直すことに加えてボディソープでピンポイントに洗うことでかなりニオイは軽減できます。
家族や周囲の人に嫌がられないためにも、ミドル脂臭ケアを徹底して爽やかな日々を過ごしましょう。
▼おすすめ関連記事▼
ミドル脂臭って最近聞くんだけど何? 臭いは男性だけでなく女性も気にする必要があります。当コンテンツでは、ミドル脂臭をケア…
そろそろ体臭が気になる年齢になってきたあなた。身近に買えるものでなんとか対策をしたい…。そんなあなたに向けて、当コンテン…