最終更新日:2019年2月1日
わきが対策のアイテムたくさんありすぎて選べない…。
どれを買えばいいの?
対策をしたくても迷ってしまいますよね。
当記事では
を中心に解説しています。
ぜひご覧ください。
女性のわきがとは?
女性のわきがとはどのように発生するのでしょうか。
わきがのメカニズム
わきががなぜ発生するのか、そのメカニズムについてお伝えします。

わきがはアポクリン腺から分泌される汗に含まれるタンパク質や脂質などの有機酸が皮膚上に存在する常在菌により分解されることで独特のニオイを発生させ、わきがの原因となっています。
アポクリン腺は特定の部位の毛包内にのみ存在するもので、アポクリン腺の数は毛の量とも関係しています。
わきがの原因
わきがが発生する原因にはどのようなものがあるのでしょうか。
- ホルモンバランスの乱れ
- 生活習慣の乱れ
- 遺伝
性ホルモンにはアポクリン腺を活発にする作用があるので、女性の場合出産・月経などでホルモンバランスが崩れると症状があらわれる場合があります。
また野菜や魚をほとんど摂らない生活を送っていたりしても発症しますし、両親がわきがの場合は遺伝することもあります。
女性のわきが対策とは
女性のわきがを対策するにはどのような方法があるのでしょうか。
即効性のあるわきが対策
すぐに実践でき、効果が期待できるものをご紹介します。
デオドラントグッズを使用する
すぐに効果が期待できる対策方法として、わきが対策用グッズがあります。
- わきがクリーム
- わきがケアボディソープ
- ロールオン
- パウダースプレー
ドラッグストアやスーパーでも購入することができる、わきがをケアできるクリーム・ボディソープ・ロールオン・パウダースプレーは、購入後に塗布するだけなので、すぐに効果が期待できる対策方法です。
最近ではエチケットマナーとして注目されているので、商品の数も豊富なうえ、市販のものは比較的安く購入できます。
ワキのニオイが気になる方は、一つ持っていても損はしないアイテムです。
病院で治療する
わきがをケアするアイテムを使ってもニオイが気になる場合は病院で治療してもらうのも一つの手です。
- 制汗剤や塗り薬の使用
- 内服薬
- 手術治療
わきがの治療はニオイの程度によって決まり、軽度のニオイの場合は制汗剤や塗り薬による治療から始めます。
また内服薬など体内の環境を整えることで、身体の内側かたわきがをケアする治療方法もあります。
保存的な治療法で対処できない場合は手術を選択する場合もあり、これらの治療方法は抜本的な対策となります。
抜本的なわきが対策
抜本的なわきがの対策方法についてお伝えします。
食生活を正す
私たちの身体は食べ物からできており、ニオイの発生にも大いに関わっています。
- アルカリ性食品
食品例:梅干し、わかめ、モズク、ほうれん草など - ビタミンC
食品例:パセリ、ほうれん草、レモン、オレンジ、キウイ - ビタミンE
食品例:アーモンド等のナッツ類、うなぎ等の魚介類、緑黄色野菜 - ポリフェノール類
食品例:お茶、大豆、ゴマ、にんじん、生姜
体内は弱アルカリ性に保つとニオイのもとであるケトン体や乳酸などの発生を抑制できるのでアルカリ性の食品は有効です。
ビタミンC・ビタミンEはニオイの原因の一つである活性酸素の活動を抑制する働きがあるので積極的に摂りたい食品です。
ポリフェノールもビタミンと同様、抗酸化作用があり、ポリフェノール自体が活性炭のようにニオイを吸着するという特徴があります。
ストレスを溜めない・発散する
強いストレスはアポクリン腺を強く刺激することになり、ワキから汗を増やして、ニオイを発生させてしまいます。
また疲労も蓄積すると体内のアンモニアが肝臓で分解されなくなり、アポクリン腺から排出され、ニオイの原因となるので、ストレスや疲労はためこまず、定期的に発散させることが大切です。
日常的に汗を流す
日常的に全身の汗をかくようにすることでワキの下から汗を減らし、汗の成分を改善することにつながるのですが、多くの汗腺は閉じてしまっている状態なので、汗をかこうと思ってもかけない状況です。
そのため有酸素運動を取り入れ、お風呂やサウナで汗をかき、全身の汗腺を開いておくことが大切です。
わきが対策グッズの選び方
わきがを対策するグッズはどのようなポイントに気を付けて選ぶべきなのでしょうか。
殺菌成分配合の市販グッズを選ぶ
わきがクリームに殺菌成分として含まれているものはこちらになります。
- イソプロピルメチルフェノール
…強力な殺菌作用、低刺激、高い安全性を持つ。 - グリチルリチン酸ジカリウム
…漢方から抽出される成分。高い殺菌作用と抗炎症作用を持つ。
ニオイは皮膚上の常在菌が雑菌と混ざり合うことで発生するため、臭いを発生させないためには雑菌の繁殖を抑制する必要があり、殺菌作用のある成分が含まれるアイテムを選ぶことをおすすめします。
上記2つの成分は医薬部外品にも認定されている高い殺菌作用のある成分でありながら安全な成分でもあります。
制汗成分配合の市販グッズを選ぶ
制汗作用の強い成分は主にこのようになります。
- クロルヒドロキシアルミニウム
…制汗作用、刺激が強すぎず広くしようされている。 - 焼ミョウバン
…血管を収縮させる効果により汗腺が閉じ、汗が出にくくなる - フェノールスルホン酸亜鉛
…焼ミョウバンと同じく、汗を出にくくさせる効果がある。
クロルヒドロキシアルミニウムは強い収れん作用があり、汗を抑制する効果が期待できることから制汗剤として広く使われており、焼きミョウバンも同じく収れん作用があり、汗腺を閉じることで汗を出にくくするという働きがあります。
フェノールスルホン酸亜鉛も収れん作用があるのですが、こちらは厚生労働省によって認可されている安全な成分です。
消臭成分配合の市販グッズを選ぶ
- 柿タンニン
…悪臭成分と結びつき別の成分に変化する。 - 炭(活性炭、竹炭)
…臭いそのものを吸着させる。
柿タンニンは悪臭成分と結びつくことでニオイを抑制する効果が期待されており、炭は表面に悪臭成分を吸着する作用があり、ニオイを抑制してくれる働きがあります。
おすすめわきが対策グッズを比較解説
わきが対策としておすすめのグッズを紹介します。
価格・内容量 | 成分 | 特徴 | |
デオシーク | 9,980円 300ml |
|
|
クリアネオ | 5,980円 30g |
|
|
ノアンデ | 9,800円 30g |
|
|
薬用ネオテクト | 7,980円 30g |
|
|
おすすめわきがクリームを比較
わきが対策におすすめのクリーム状のグッズをご紹介します。
デオシーク クリーム
価格:9,980円(税別)
内容量:300ml
<特徴>
こちらのクリームはパラフェノールスルホン酸亜鉛配合で、収れん作用があるうえに、刺激が弱いため、敏感肌の方でも使用できます。
イソプロピルメチルフェノールは抗菌作用と殺菌作用があり、雑菌の繁殖を抑えることでニオイを予防してくれます。
こちらのクリームはサプリとのセットで定期購入すると送料無料で消臭スプレーもプレゼントされ、4,380円(税抜)で購入することができ、続けるほどお得になるシステムが導入されているのでお得に購入することができます。
クリアネオ クリーム
価格:5,980円(税込)
内容量:30g
<特徴>
殺菌成分と制汗成分は厚生労働省が認可している成分を配合しており、ニオイの原因となる雑菌の繁殖を抑制してくれます。
悪臭成分と結びつくことで抑臭効果が期待される柿渋エキスは従来品と比較し、200%配合し、植物性成分4種類がサポートします。
さらに抑臭・制汗のために独自に厳選したこだわりの7種類の天然市区物エキスもプラスで配合しています。
こちらのクリームは定期便で購入すると通常価格の1,000円引きである4,980円(税込)で購入することができお得です。
ノアンデ ・アドバンスド トランスパ
価格:9,800円(税抜)
内容量:30g
<特徴>
厚生労働省に認可されている2種類の殺菌作用をもつ成分を配合し、ダブルの効果でわきがのニオイをもとからブロックします。
また柿タンニンを含む天然由来成分を独自配合し、ニオイを抑制するサポートをしてくれます。
こちらのクリームはクリアピールとのセットの定期コースで購入すると初回合計金額が14,760円(税抜)のところ4,960円(税抜)で購入することができるので、大変お得です。
薬用ネオテクト
価格:7,980円
内容量:30g
<特徴>
医薬部外品であるネオテクとはニオイの原因菌の殺菌試験を実施し、その効果を実証しているので信頼できます。
殺菌成分と制汗成分のダブルの有効成分でニオイの根本的な原因となる汗を抑え、清潔な状態を保ってくれます。
こちらのクリームはキャンペーンを利用して購入すると通常価格の50%OFFである3,990円(税込)で購入することができますが、先着250名限定なので気になる方ははやめに購入することがおすすめです。
おすすめわきがボディソープを比較
価格・内容量 | 成分 | 特徴 | |
デオシーク | 4,980円 300ml |
|
|
クリアネオ パール | 3,480円 300ml |
|
|
アジカ グランテック | 3,980円 300ml |
|
|
* 一行程度記入してください。
デオシーク ボディーソープ
価格:4,980円
内容量:300ml
<特徴>
医薬部外品であるこちらのボディソープは厚生労働省に認可された殺菌作用のある成分が2種類配合されています。
抑臭作用が期待されている天然成分も配合しており、わきがのニオイだけでなく、デリケートゾーンのニオイもブロックしてくれます。
こちらのボディソープは定期コースで購入すると通常価格の57%OFFである2,480円(税抜)で購入することができ、さらに消臭スプレーもプレゼントでついてきて、送料も無料なので大変お得です。
クリアネオ パール
価格:3,480円(税抜)
内容量:300ml
<特徴>
古い角質などが肌上に残っているとそれが雑菌のエサとなり繁殖することでニオイの原因になりますが、こちらのボディソープは5種類の洗浄成分によってお肌を守りながら汚れを取り除き、しっかり保湿もしてくれます。
こちらのボディソープは定期便で購入すると通常価格3,480円(税込)のところ2,980円(税込)で購入することができ、お得なのですが、2本セットの定期便にすると送料も無料になります。
アジカ グランテック
価格:3,980円(税込)
内容量:300ml
<特徴>
竹炭配合で細かい隙間の汚れとニオイの原因菌を吸着し、洗い流してくれるので肌の清潔な状態をキープしてくれます。
また抗菌作用の期待される銀イオンは高い抗菌力で微生物を除去し、菌の繁殖を防ぎ、ニオイの発生を抑えます。
こちらのアイテムは毎月1本お届け定期コースで購入すると通常価格の1,000円引きである2,980円(税込)で購入することができ、さらに初回のみ980円(税込)から始めることができるので大変お得です。
まとめ
わきがにおすすめのグッズを7種類ご紹介しました。
ニオイがなぜ発生するのかを理解したうえでアイテムを選ぶと、より効果が期待できます。
ニオイが重度の場合は病院でも治療をしてくれるので、一度受診されることをおすすめします。
▼おすすめ関連記事▼
ミドル脂臭って最近聞くんだけど何? 臭いは男性だけでなく女性も気にする必要があります。当コンテンツでは、ミドル脂臭をケア…
ワキガが原因で周囲にうまく溶け込めない。ボディーソープでなんとか対策したいんだけど、どの商品を買えばいいのか分からない。…