最終更新日:2019年2月12日
「ワキガって脇汗と関係あるの?」
「脇汗ひどいんだけどもしかしてワキガ?」
こんな疑問を持つ人も世の中には多いはず。
当記事では
を中心に解説しています。
ワキガとは?
ワキがただ臭うだけではなく、ワキガには特徴があり、汗や食生活などからも大きく影響を受けています。
脇汗とワキガの関係
出展:https://www.maria-cl.net/medical/wakiga/cause/
脇から出る汗と臭いに悩んでいる人の多くは、もしかしてワキガなのではないか?と思ったことがあるのではないでしょうか。
しかし、脇の汗とワキガは根本的に別物です。
どちらも汗が原因ではありますが、脇汗の汗腺とワキガの汗腺は異なり、運動をした時などに出る汗はエクリン汗腺から分泌され、ワキガの場合にはアポクリン汗腺から分泌されます。
ワキガの原因汗腺である、アポクリン汗腺から出る汗は乳白色で脂質やタンパク質などを含み、これらを雑菌が分解する時に、鼻をつくツーンとしたニオイが発生することでワキガとなるので、同じ汗でも元々の仕組みが異なるため脇汗が多いからワキガであるとは言えません。
脇汗が臭う原因とは
ワキガではなくても脇汗が臭う場合には、何かしらの原因があります。
代表的な原因を4つとりあげました。
通気性の悪い服を着ている
脇の下が汗で蒸れて臭うようになる理由の1つとして、衣類の素材があげられます。
ポリエステルなどの化繊生地は通気性が悪いため、脇の下が蒸れて汗と臭いが発生しやすくなってしまいます。
水分を十分にとっていない
脇汗に悩む方の中には、「汗をかきたくないから水分を控えている」という方もいますが、発汗は体温調節をするために大切な役割を担っているので、むやみやたらに水分を控えるのは体のためにもよくありません。
水分を控えても体温を下げなくてはならない時には、必要な汗をかくように人の体はできているので、汗をかきすぎて脱水症状ということが起こるのです。
また、汗をかく必要がない時には、水をいくら飲んでも汗ではなく尿として排出されます。
つまり、汗をかきたくないから水分を摂らないというのは大きな間違いなのです。
ストレス
ストレスによっても汗をかきます。
緊張したり、不安を感じたりした時に手に汗をかいたり、ワキにじっとりとした汗をかいたという経験は誰もが一度はあるのではないでしょうか。
これは精神性発汗と言われ、発汗部位も手のひら、ワキ、足の裏、額など部分的なものに限られています。
中でも脇汗は蒸発しにくく、こもりやすい場所でもあるため、汗ジミができてしまい、周囲の人が見てもわかるようになるため、「脇汗をかいてしまうのではないか」「脇汗によって臭いが生じるのではないか」という不安を感じ、さらに発汗中枢が刺激されてしまい、よけいに汗を意識することで、汗をかいてしまう、という悪循環に陥ってしまうのです。
食生活の乱れ
普段の食生活も汗に対して大きく影響を与えています。
- バター・マヨネーズ
- にんにく
- スナック菓子
ワキガの研究結果などによって、日本人の食が欧米化し、それによってワキガ体質が増えていると言われています。
上にあげた4つのものは、脇の汗や臭いが気になる方は避けたほうが良い食材です。
バターはケーキやクッキーにも大量に含まれていますが、動物性の油のため、アポクリン汗腺を刺激し、マヨネーズのリノール酸は臭いの原因となりやすいと言われています。
また、ニンニクは多く食べすぎると臭いが強く翌日まで臭いが残ると言われることは多くの方がご存知でしょう。
ワキガに似た独特な臭いを発することもあるため食べすぎには注意しましょう。
脇汗の臭い対策
脇汗の臭い対策を4つご紹介します。
通気性の良い服を着る
脇が臭いやすい季節には、衣類はできれば綿100%など天然素材を身に着けるようにしましょう。
デザインもあまりぴったりとしたものではなく、ゆったりとしているものの方が風通しも良く通気性も抜群です。
どうしても化繊生地の服を着たい場合には、コットン素材の脇汗パッドを使うなどの工夫をしてみましょう。
汗を吸い取るので、蒸れも多少ましになり臭い対策にもなります。
適度に汗をかく
汗をあまりかかない、かきにくいという方は、汗の質が悪いことが多く、その汗が大量に出た時にきつい臭いを発します。
汗腺は毎分毎秒すべての汗腺が働いているのではなく、健康な人でさえも半分ほどしか機能していません。
汗をかかない生活を送っていると、汗腺の機能が低下し、汗の質がどんどん悪くなるので、運動をする、湯船にしっかりと浸かるなど、1日1回はしっかりと汗をかく習慣をつけていきましょう。
食生活を整える
食生活が汗に対しても大きく影響を与えることは、すでにお知らせした通りですが、以下のような食材を意識して摂るだけでも汗対策になります。
- メカブ
- 緑茶
- 梅干し
メカブは体臭を抑える効果がある食材で、血液中の中性脂肪を適正値に戻し体内の脂肪を中和するので、体臭も少しずつ抑えられていくのです。
また、体臭予防石けんなどに多く含まれる茶カテキンは、体内に摂り入れることでも、体臭予防効果を発揮するので、緑茶も積極的に飲みたいものですね。
体臭を抑えるためにはアルカリ性の食べ物を摂るのが一番ですが、中でも梅干しは食材の中でも1番のアルカリ性食品です。
夏バテ予防となるクエン酸も多く含まれるので、夏などには臭い予防と同時に夏バテ予防にもなります。
ワキガ対策グッズを使用する
ワキガ対策グッズを上手に利用して、臭い対策をしていくのもよいですね。
- ワキガクリーム
- ワキガボディソープ
- ロールオン
- スプレー
- 汗ワキパッド
ワキガ対策グッズにも色々種類があり、クリームタイプやロールオン、スプレーなどは出かける前や寝る前に使用することで効果を得られ、持ち歩きにも便利なのでいざ!という時の安心グッズともいえるでしょう。
また、ボディソープも体をさっぱりとするのと同時に雑菌を落とし、体臭予防として立派に役立つグッズの1つです。
洋服の汗ジミが気になる方は、汗ワキパッドを併用してみてもよいですね。
ワキガ対策グッズの選び方
巷には、ワキガ対策グッズがたくさんありますが、選び方を把握することで確実にワキガ対策ができるグッズを選ぶことができます。
殺菌成分配合のものを選ぶ
ワキガクリームに殺菌成分として含まれているものはこちらになります。
- イソプロピルメチルフェノール
…強力な殺菌作用、低刺激、高い安全性を持つ。 - グリチルリチン酸ジカリウム
…漢方から抽出される成分。高い殺菌作用と抗炎症作用を持つ。
ワキガを含め体臭が発せられる原因は雑菌によるものです。
臭いの原因となる雑菌に対して、高い殺菌作用があり、安全性も高い成分がイソプロピルメチルフェノール(シメン-5-オール)やグリチルリチン酸ジカリウムです。
医薬部外品として認定を受けており、安全かつ高い殺菌作用のある成分なので、この2つが含まれるもの、またはいずれか1つが含まれるものを選びましょう。
制汗成分配合のものを選ぶ
制汗作用の強い成分は主にこのようになります。
- クロルヒドロキシアルミニウム
…制汗作用、刺激が強すぎず広くしようされている。 - 焼ミョウバン
…血管を収縮させる効果により汗腺が閉じ、汗が出にくくなる - フェノールスルホン酸亜鉛
…焼ミョウバンと同じく、汗を出にくくさせる効果がある。
汗を抑制する効果から制汗剤に使用されるクロルヒドロキシアルミニウムや焼きミョウバン、フェノールスルホン酸亜鉛は、制汗成分の中でも主となる成分です。
汗と雑菌が混ざり合うことで、嫌な臭いを発するため、大量に汗をかきやすい方は、これらが配合されたものを選ぶとよいでしょう。
ミョウバンはアンモニアに対して優れた消臭効果を発揮するので、アポクリン汗腺から出る汗の臭いも抑えます。
またフェノールスルホン酸亜鉛は特に制汗作用が高く、汗腺に蓋をすることで汗を出にくくする作用があります。
消臭力があるものを選ぶ
いくら制汗作用と殺菌作用があったとしても、臭いを消す作用があるものも含まれていなければ、臭い対策には今一つなので、消臭力も外せないポイントになります。
- 柿タンニン
…悪臭成分と結びつき別の成分に変化する。 - 炭(活性炭、竹炭)
…臭いそのものを吸着させる。
柿タンニンは悪臭成分と結びつくことで別の成分に変化させ、消臭効果を発揮するので、加齢臭対策の石けんなどにもよく使われている成分です。
また、炭は臭いを吸着させることで、周囲の臭いをシャットアウトする作用があり、冷蔵庫の臭い消しなどにも使われていることでよく知られている成分です。
おすすめのワキガ対策グッズ
ワキガクリーム、ロールオン、スプレーなどワキガ対策グッズの中でも厳選してご紹介します。
女性ワキガクリーム 4選
ワキガクリームは寝る前と出かける前につけることで、臭い対策の力を発揮します。
デオシーク クリーム
価格:9,980円(税別)
内容量:300ml
<特徴>
デオシーククリームはパラフェノールスルホン酸亜鉛配合のワキガ対策クリームです。
肌に対する刺激も弱いので、敏感肌の方も安心して使用できます。
イソプロピルメチルフェノールによって抗菌作用と殺菌作用があるので、雑菌の繁殖を抑え、臭いを予防します。
お得にお試しする方法
お得にお試ししたいなら「定期コース」がおすすめです。
クリーム1本とサプリメント1袋がセットされています。
定価より56%オフの4,380円(税別)で送料無料でお試しいただけます。
4回目からは300円オフなど続ければ続けるほどに安くなるお得なコースです。
クリアネオ クリーム
価格:5,980円(税込)
内容量:30g
<特徴>
クリアネオクリームは毎朝たったの10秒だけでワキガ対策がケアできるクリームです。
イソプロピルメチルフェノールとパラフェノールスルホン酸亜鉛配合で、殺菌作用と制汗作用を兼ね備えたワキガ対策クリームになっています。
さらに、消臭ケアも万全で柿渋エキスと天然植物由来エキスによって、肌に刺激を与えずにワキガのニオイケアをしっかり行います。
無添加、無香料で肌に負担のかかる成分が配合されていないので、デリケートな女性の肌でも長く使うことができます。
お得にお試しする方法
クリアネオクリームをお得にお試ししたい場合は「ワキガクリーム1本定期便」がおすすめです。
定価の1,000円オフの4,980円(税込)で購入できるうえに送料無料で永久返金保証制度もあります。
毎月無料のプレゼントもあるので、毎月の到着も楽しみになります。
ノアンデ ・アドバンスド トランスパ
価格:9,800円(税抜)
内容量:30g
<特徴>
ノアンデ・アドバンスド・トランスパは人気の高いワキガ対策クリームです。
臭いの元になる雑菌を100%除菌し、高い浸透力で有効成分がしっかりと気になる部分に届きます。
汗にも強く、長時間塗布していても、効果はしっかりと持続します。
肌に優しい天然由来成分配合、無添加処方を徹底しているので、乾燥肌、敏感肌の方も安心してご使用いただけます。
お得にお試しする方法
ノアンデ・アドバンスド・トランスパをお得に試したい方には初回特典のある「定期コース」がおすすめです。
定期コースをはじめてご購入の方にはピーリング剤とセットとなり通常価格14.760円のところ、特別価格4,960円でご購入いただけます。
臭いケアにも最適なピーリング剤とのお得なセットは送料無料かつ、定期コースはいつでも解約することができるため、安心して試すことができます。
2回目以降はピーリング剤はセットされませんが、通常価格9,800円のところ4,960円でご購入できるため、継続購入も大変お得になっています。
薬用ネオテクト
価格:7,980円
内容量:30g
<特徴>
薬用ネオテクトは高い殺菌力によってイヤな臭いをしっかりと押さえるデオドラントクリームです。
プロも認めた殺菌効力99.9%と高い効果を得られるので、汗をかいても、外で長時間過ごしてもイヤな臭いを気にしなくて済むようになります。
なめらかなテクスチャーは肌馴染みも良く、ナノ化された有効成分によって肌に浸透しやすく高い抑臭効果を得ることができます。
お得にお試しする方法
薬用ネオテクトをお得にお試ししたい方には「実感キャンペーン」がおすすめです。
通常価格7,980円のところ特別価格3,990円でお試しできる実感キャンペーンは送料も無料となっています。
先着250名様となっているので、興味のある方は公式サイトをぜひチェックしてみてください。
女性ワキガロールオン2選
ロールオンタイプのワキガ対策を2つ厳選してご紹介します。
デトランスα
価格:4,800円(税込)
内容量:20ml
<特徴>
デトランスαは日本未入荷商品のため、公式サイトのみでしか手に入れることができません。
医療先進国デンマークで開発されたロールオンタイプのワキガケア商品で、大変人気な商品になっています。
有効成分は臭いのみならず、発汗を抑える作用もあるため、臭いを元からケアすることができます。
夜眠る前に清潔な状態の肌に塗り、翌朝拭き取ることで、臭いが1日気にならない肌に。
お得にお試しする方法
デトランスαをお得に試したいという方には、「モニター価格」でのご購入がおすすめです。
通常価格4,800円のところ、モニター価格では2,900円でご購入できます。
さらに、今ならデトランスα敏感肌用を1本プレゼント中なので、大変お得です。
毎日先着100名様限定となっているので、気になる方は早めに公式サイトをチェックしてみましょう。
メンソレータム リフレア ロールオン
価格:780円(税抜)
内容量:30ml
<特徴>
メンソレータム リフレア ロールオンはコンパクトで使いやすく持ち歩きにも非常に便利です。
イソプロピルメチルフェノールとベンザルコニウム塩化物の2種の有効成分がワキガの臭いを効率的に抑えます。
消臭効果も長持ちし、コスパも非常に良いので臭いが気になる方は1本は持っていてもよいですね。
お得にお試しする方法
お得にお試ししたい方は「定期おトク便」がおすすめです。
アマゾンでの購入になるためアマゾンプライム会員となる必要はありますが、プライム会員も定期便もいつでもキャンセルすることができます。
送料無料で10%の割引価格でお試しできる定期おトク便でご購入してみてはいかがでしょうか。
女性ワキガスプレー1選
ワキガ対策スプレーは数多く販売されていますが、その中でも1つ厳選してご紹介します。
ミネラルデオストーン ミョウバンクリスタルスプレー
価格:1,600円(税抜)
内容量:125ml
<特徴>
ミネラルデオストーン ミョウバンクリスタルスプレーは100%天然由来成分のミョウバン液を配合しています。
ミョウバンには嫌な臭いを中和するだけではなく、臭いをやわらげる働きがあります。
化学成分を使わずに100%天然成分で仕上げているため、デリケートな肌にもやさしく女性にも人気のスプレーとなっています。
お得にお試しする方法
ミネラルデオストーンをお得に購入したい場合には、アマゾンの価格をチェックしてみましょう。
送料を含めても定価よりも安くなっていることがあるので、お得な場合があります。
病院でのわきが対策とは
ワキガがあまりにもひどい場合には病院での治療を検討してみてもよいでしょう。
- 制汗剤や塗り薬の使用
- 内服薬
- 手術治療
病院でのワキガの治療は、最初の軽度なワキガに対しては制汗剤や塗り薬を使用します。
それだけで治まらない場合には、内服薬なども同時に使用し経過観察を行います。
自身の自覚症状や客観的に評価したニオイの程度などを総合的に判断し治療方針が決められますが、塗り薬や内服薬などを使用し続けても、対処できないワキガに対しては手術での治療が選択されることが多いです。
まとめ
ワキガは男女問わず気になるものですが、気にするあまり、さらに脇汗が多くなってしまいストレス性の汗が出るようになってしまったら悪循環になってしまいます。
ニオイに気が付いたら、まずは、この記事でご紹介したワキガ対策グッズなどを参考にしてみてはいかがでしょうか。
ワキガ対策グッズでケアしつつ、衣服や生活習慣、食生活を見直し、体内から改善していきましょう。
軽度なワキガや大量な脇汗は、普段の生活に加えて臭い対策グッズでケアすることができますが、どうしても改善しない、周囲からも臭いを指摘されてしまったという方は専門の医療機関での治療も検討してみましょう。
▼おすすめ関連記事▼
友達から「もしかしたらワキガなんじゃない?」と言われてショック…。中にはそんな経験がある方もいるんじゃないでしょうか。当…