最終更新日:2018年12月7日
ダイエットをしても効果が出ず、ダイエットエステに通いたいと考えている人は多いのではないでしょうか。
今回はそんな方のためにおすすめのダイエットエステを以下の3つに分けて解説していきます。
- ダイエットエステサロンの選び方
- おすすめのダイエットエステを紹介
- ダイエット効果を高めるのポイント
今からダイエットエステを検討してる、ダイエットエステを変えようか検討している人の参考になればと思います。
早速、おすすめのダイエットエステを知りたい方は、「おすすめのダイエットエステを紹介」をチェックしてみてください。
ダイエットエステサロンの選び方
ダイエットエステに通いたいけれど、数多くエステの中からどこに通えば良いのか分からない。
とお考えの方は多いのではないでしょうか。
そこでここでは、ダイエットエステの選び方としての以下の3つについて解説して行きます。
- 初回キャンペーンがあるか
- 通いやすい立地にあるか
- 希望の施術内容があるか
初回キャンペーンがあるか
エステサロンを選ぶ際に一つの基準となるのが体験コースを受けることです。
体験コースを受けて自分に合ったエステサロンを選びましょう。
- お店の雰囲気も味わえる
- エステティシャンとの相性もわかる
お店の雰囲気も味わえる
体験コースを受けるということは実際に店舗に訪れることになるので、お店の雰囲気やスタッフの対応、コースの料金なども確認することができます。
コース契約の前に実際に自分の目で確認することでいざサロンに通うときのギャップを無くすことができるのでおすすめです。
雰囲気が悪いと後々通いにくくなる可能性がありますので、しっかり確認しておきましょう。
エステティシャンとの相性もわかる
初回体験を受ければエステティシャンとの相性がわかります。
施術の手順・強さ・会話・雰囲気など確認し、相性が良いか確認しましょう。
エステにはリラクゼーション効果もあるため相性は大切になります。
また痩身エステは1回で終わるだけでなく、何回か通う必要があるため苦手な相手に何回も会うと考えると通いにくくなってしまいます。
通いやすい立地にあるか
エステは1回の施術で効果を実感していただけますが、その効果は一時的なものになります。
エステでの効果を持続させるためには継続的にエステに通う必要があります。
そのため主婦の方は自宅付近のエステサロンを選ぶことをおすすめします。
仕事をしている方は職場、もしくは自宅から通いやすいエステサロンをおすすめします。
また自分が通いたい時間帯にエステサロンが開いているかもポイントになります。
希望の施術内容か
痩身エステを施術するときはまず自分がどの部位を施術したいのか明確にすることが大切です。
足痩せ・お腹・太ももなどサロンによってメニューやコースは様々ありますが、自分が本当に痩せたい部分のメニューがなければ意味がありません。
そのため自分の悩みを把握したうえでエステサロンを選ぶことをおすすめします。
- 脚をメインにしたい
…脚やせに特化したエステサロンを選ぶ
おすすめエステ)エルセーヌ - むくみ/セルライトを除去したい
…キャビテーションやハンドマッサージの施術を行なっているエステサロンを選ぶ
おすすめエステ)エステティックTBC・エステティックミスパリ・シーズラボ - 骨盤の歪みを治したい
……骨盤の施術に特化したエステサロンを選ぶ
おすすめエステ)スリムビューティハウス
おすすめのダイエットエステを紹介
ここでは、おすすめのダイエットエステサロンの紹介として
- ミスパリ
- エステティックTBC
- シーズラボ
- ラ・パレル
- エルセーヌ
- スリムビューティーハウス
の6店についてそれぞれご紹介していきます。
ミス・パリ
初回価格:5,000円(税抜き)
通常価格:20,000円(税抜き)
<特徴>
- 健康的に痩せ、太りにくい体作りが目指せるオリジナルの技術を採用
- なりたい体型・目標体重を明確にし、プロが的確なアドバイスをしてくれる
- 筋肉量を増やし、リバウンドしにくい引き締まった体に導きます
セルライト・皮下脂肪・内臓脂肪を同時に効率よく燃焼させ、健康的に痩せ、太りにくい体作りが目指せるオリジナルの技術を採用しています。
カウンセリングにより今まで痩せられなかった原因を究明し、それに合わせたアドバイスをしてくれます。
また筋肉量を増やすことで代謝を上げ、リバウンドしにくい体に導き同時に理想的な体型が目指せます。
エステティックTBC
初回価格:5,000円(税込み)
通常価格:18,600円(税込み)
<特徴>
- 痩せるだけでなく、サイズ・ボディラインの美しさも重視
- 独自のオールハンド施術にこだわり、7つの手技を使い分けています
- 自己流では落としにくい中層の脂肪までアプローチ
ただ体重を落とす・補足するのではなく痩せたあとのボディラインの美しさを重視して施術を行っています。
肌に直接触れるオールハンドの施術にこだわることで脂肪のつき方・体温など、コースの中の微妙な変化を感じ取り、一人ひとりに合わせた施術をしてくれます。
部位ごとに7種類の手技を組み合わせ、自己流では落としにくい中層の脂肪までアプローチします。
シーズラボ
初回価格:5,400円(税込み)
通常価格:25,380円(税込み)
<特徴>
- 日本初導入の温冷機能付きキャビテーションで痩身効果2倍速
- 高周波ラジオ波で引き締まったボディラインへ導きます
- セラピストによるカウンセリングで一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術
キャビテーションは機械の性能によって効果が異なりますが、こちらのエステでは脂肪分解に最も良いとされる周波数と温め機能がついたキャビテーションを使い短時間で効率よく脂肪をほぐしてくれます。
また高周波ラジオ波により体内温度を上昇させ皮下脂肪・内蔵脂肪を溶かして排出する効果が期待できます。
そしてこれらの施術内容はセラピストがお客様一人ひとりに合わせて完全オーダーメイドで組み合わせます。
ラ・パルレ
初回価格:500円(税込み)
通常価格:19,440円(税込み)
<特徴>
- 赤ラップにより専用ジェルの浸透を高め、燃焼効率の下がった脂肪をほぐれやすくします
- キャビテーションが気になる脂肪に働きかけ、ラジオ波で代謝をサポート
- ローラーマシンで血液・リンパの流れと代謝をサポート
赤ラップによりパルレ流浸透型ジェルの浸透を高め、燃焼効率の下がった脂肪をヒートマップで温め、大量発汗で老廃物をケアしながら、脂肪をほぐれやすい状態に整えます。
そしてキャビテーションによる特殊な緒音波振動とLEDが気になる脂肪と代謝にアプローチします。
それだけでなくローラーマシンにより血流・リンパの流れをスムーズにして老廃物の代謝をサポートします。
エルセーヌ
初回価格:500円
通常価格:155,520円
<特徴>
- カウンセリングにより一人ひとりの太った原因を突き止めます
- 全身のリンパの流れをケアし、全身の血流の改善をします
- 技術・マシン・化粧品・サプリは全て自社開発しています
カウンセリングにより太った原因を突き止め、その原因にアプローチすると共に一人ひとりに合った生活習慣・食事・運動のアドバイスをしてくれます。
脂肪をほぐす前にリンパの流れを整えることで全身の血流を改善し、余分な水分・老廃物を排出します。
自社開発しているアイテムたちがお客様の結果をサポートします。
スリムビューティーハウス
初回価格:500円
通常価格:23,500円
<特徴>
- 骨盤周りの筋肉をケアすることで痩せやすい体に導きます
- 体内の水分を排出し、リバウンドしにくい体作りを目指します
- カッピングにより血流の流れを改善します
骨盤周りの筋肉をケアを引き締めることで骨盤をケアしながらたまった脂肪の燃焼を目指すことができます。
また体内の余分な水分・老廃物を排出することで血流を良くし、燃焼系トリートメントの効果をサポートします。
カッピングを実施することで体温を上昇させ、さらに痩せやすい体へと導いてくれます。
筋肉をケアし、引き締めることで美しいボディラインを目指すことができます。
ダイエット効果を高めるポイント
ダイエットエステに通ったからと油断していては、期待した効果は出ません。
ダイエットエステ後に行うことで、より効果を引き出す方法をご紹介します。
エステの効果をより得るコツ
エステの効果をより発揮させる方法として
- 水分をしっかりと摂る
- 生活習慣に注意する
- 運動することを心がける
の3つについてそれぞれ解説していきます。
水分をしっかりと摂る
エステに行く前後に水分をしっかり摂ることでエステの効果をより得ることができます。
エステに行く前はできるだけ体を温める飲み物を飲むことで発汗量が多くなり、代謝を上げることができます。
特に脂肪細胞をほぐして排出しやすい状態にするキャビテーションを施術する前に飲むと効果を実感しやすくなるでしょう。
おすすめの飲み物は体を温める作用のある紅茶や生姜湯です。
痩身エステ後は十分は水分補給を心がけましょう。
それはリンパマッサージやキャビテーションなどで脂肪細胞や老廃物が流れやすい状態になっており、水分も排出されやすい状態になっているので、水分補給をしないと脱水症状になる可能性があります。
そのためいつもより多めの水分補給をするくらいでちょうど良いと思われます。
飲み物は白湯か常温の水がおすすめです。
冷たい飲み物を飲んでしまうとエステで温めた体が冷えてしまい、効果が半減してしまう可能性があるからです。
生活習慣に注意する
食事・運動など痩身エステにプラスすることで相乗効果を望めるものはたくさんありますが、一番整えたいには生活習慣と言えるでしょう。
起床・就寝時間、食事の時間、入浴時間を決め手規則性のある生活をおくることで体のバランスが整います。
特に睡眠は大切で、夜更かしをすると肌の修復をする役割のある成長ホルモンが分泌されにくくなり、肌荒れの原因となります。
女性にとっては早寝早起きの生活習慣を身に付けると嬉しい効果が期待できるでしょう。
ダイエットをする上で食事も重要ですのでカロリー・栄養バランスの取れた食事を心がけることをおすすめします。
偏った食生活は基礎代謝を減らしてしまい、痩せにくい体になってしまうので逆効果になってしまう可能性があります。
運動することを心がける
エステでマッサージやマシンによる施術を受けても運動量がすくないと筋肉はつきません。
日常的に運動を取り入れないと脂肪を燃焼しづらくなり、引き締まったボディラインを作りにくくなってしまいます。
そのため毎日少しずつでも良いので軽めの運動を取り入れることをおすすめします。
特におすすめなのは有酸素運動と無酸素運動を組み合わせることです。
散歩・ウォーキングなどの有酸素運動で全身の筋肉を使い、筋トレなどの無酸素運動で少し負荷をかけることで筋肉量を増やし、太りにくい体を作ることができます。
運動が苦手な方は入浴時間を増やし、その中でハンドマッサージをするなどの工夫をするとエステとの相乗効果が期待できるでしょう。
一度に負荷をかけすぎると身体の負担になりますし、続けるのが困難なので軽めの運動を取り入れることをおすすめします。
まとめ
エステサロンを選ぶときはまず体験コースを受けることでサロンの雰囲気・スタッフの対応・施術内容など細やかな部分まで確認することができるのでおすすめです。
また痩身エステを受ける際は自分の目的を明確にしたうえで選ぶことで効果が期待できます。
痩身エステを受けるだけでなく、生活習慣を見直したり施術を受ける前後で水分補給したりなどの工夫をすることで痩身エステの効果が上がることも期待できるのでぜひお試しください。
おすすめのダイエットエステ6選
※本文の内容によっては、時期等により公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
▼おすすめ関連記事▼
東京都内で人気のフェイシャルエステを3つご紹介!気軽に行けるフェイシャルエステの体験から、本気でシミ・しわ・たるみをケア…