最終更新日:2018年12月25日
太ももにできるデコボコとしたセルライトに悩んではいませんか?
そんな方のために今回は、太もものセルライトを徹底解説します。
上記の3つを詳しく説明していくのでぜひ参考にしてください。
早速、おすすめのセルライトエステを知りたい方は、「セルライトエステおすすめ5選」をチェックしてみてください。
太ももセルライトについて
太もものセルライトはなぜできるのでしょうか。
太ももセルライトの原因やセルライトエステの効果など詳しく解説していきます。
太ももセルライトの原因
セルライトができる主な原因は以下の5つといわれています。
- 老化
- ストレス
- 運動不足
- 女性ホルモンの乱れ
- 食生活の乱れ
もっとも根本的なセルライトの原因は「脂肪が増えすぎること」です。
蓄積された脂肪が、老廃物と結びついてしまうと、凸凹したセルライトとして表面化するのです。
そのため、余分な脂肪を増やさないことはもちろんですが、リンパや老廃物の流れをスムーズにすることも重要。
とくに女性は年齢とともにホルモンバランスが乱れること、そして冷えやストレスなども影響してきます。
痩身エステのほか、運動不足の解消、心身共にリラックスすることが重要なポイントです。
セルライトエステの効果
人によって異なりますが、セルライトエステの効果はあるといわれています。
エステでは、集中的に血行を促進したり、セルライトをダイレクトに揉みだしでやわらげることができます。
なかでも、セルライト解消におすすめしたいのは「脚やせ」のコースです。
下半身(とくに太もも)は、体全体に血液を流しこむポンプのような役割を持っています。
この部分を意識的、そして集中的にケアすることで、全身の巡りが改善されてセルライトのできにくい体作りができるのです。
太ももセルライトにはエステ
太もものセルライトを解消するにはエステがおすすめです。
特におすすめの施術方法を3種類紹介します。
キャビテーション
キャビテーションとは、脂肪に超音波を与え、溶かし、さらに燃焼させていく施術方法です。
この超音波が脂肪細胞内で気泡を作り、破裂させることで脂肪を溶かしてくれます。
痩身エステ専用マシンとして開発されたこともあり、もっとも需要度の高い施術方法。
ダイレクトに脂肪を溶かすため、即効性にも優れているのが特徴です。
また、硬くなった脂肪にも効果が高く、「長年放置したセルライト」にもおすすめ。
ただし、溶かした脂肪は流さないといけないため、キャビテーション後のハンドケアも重要になります。
エンダモロジー
エンダモロジーとは、ローラーの付いたマシンでセルライトを潰し、さらに吸引していく施術方法です。
内臓されているコンピューターが的確に脂肪のある部位を見つけ、強いパワーでアタックしてくれます。
そのため、硬くなったセルライトもスムーズにケアすることができるのが特徴。
さらに、このローラーには肌内部のコラーゲンにまでアプローチする作用があります。
セルライトを潰しながら、スキンケアも同時進行させたい方におすすめです。
ハンドエステ
ハンドエステとは、手技によるマッサージでリンパを刺激し、老廃物を流す施術方法です。
オールハンドエステのサロンもありますし、キャビテーションなどとセットでおこなわれることが多いのが特徴。
マシンよりも細かい部位に対応でき、力の強弱がつけられるので即効性の高さにも定評がある方法です。
しかし、この施術をおこなうエステティシャンの技術力で結果に大きな差がでます。
そのため、お試し体験でエステティシャンの技術力をチェックしてから判断するのが賢明な施術です。
また、担当者によって差が出ることを無くすため、エステティシャンの研修などに力を入れているサロンを選ぶことも重要です。
セルライトエステの選び方
セルライトエステの失敗しない選び方を3つのポイントから説明していきます。
①施術内容を確認する
セルライトに効果がある施術内容なのか確認しましょう。
- キャビテーション
- エンダモロジー
- ハンドエステ
この3種類がセルライトに特におすすめなのでこれらの施術が受けられるのか確認しましょう。
②通い続けられるか
痩身エステは通い続けることが大切です。
- 無理ない価格か
……予算を決めてから選びましょう。 - 通いやすい場所か
……駅または家近いのか確認しましょう。 - 営業時間
……仕事終わりでも行けるのかなど確認しましょう。
通い続けれらるかこの3つのポイントを確認しましょう。
お試し体験はリーズナブルな価格ですが、正規の契約はやや高額になります。
まずはお財布に負担のない金額、もしくは気軽に続けられる支払い方法があるサロンを選びましょう。
また、自宅や駅からの距離、さらに営業時間など、自分のライフスタイルと合わせて検討することが重要です。
③お試し体験に行ってみる
お試し体験に行った際は以下の3点を確認しましょう。
- エステサロンの雰囲気
- スタッフとの相性
- エステサロンの技術力
お試し体験では、ただ効果を体感するためだけに行くのではなく、全体のチェックを忘れないようにしてください。
自分がリラックスできる雰囲気(客層やスタッフとの相性)かどうかも、通う上では重要ですよね。
そしてもちろん、エステティシャンの技術力もきちんと判断しましょう。
ハンドエステの強弱が自分に合うかどうかなど、数か所のサロンへ行って比較することをおすすめします。
セルライトエステおすすめ5選
おすすめのセルライトエステを5種類紹介していきます。
シーズラボ
コース:初回限定即効痩せ・キャビテーション
価格:5,400円
使用マシン:キャビテーション
<特徴>
- メディカルエステサロンで安心
- 完全オーダーメイドシステム
- 最新のキャビテーションを導入
ドクターシーラボでお馴染みの会社が経営する医師監修のメディカルエステサロンです。
普通のエステサロンでは使えない医療レベルのマシンの導入や、医師のケアがあるので安心して通うことができます。
キャビテーションは最新の日本発導入タイプを採用し、従来の2倍速のスピードでセルライトにアタック。
さらに高周波ラジオ波は、皮下脂肪まで溶かすので、頑固な蓄積タイプのセルライトにもおすすめです。
仕上げのリンパマッサージはメディカルエステならではの高い技術力で、ボディラインを整えていきます。
「長年セルライトを溜め込んでしまった」「何をしてもダメだった」という方におすすめのサロンです。
お試し体験の内容
- カウンセリング
- キャビテーション
- ラジオ波
- リンパマッサージ
- アフターカウンセリング
エステティックミスパリ
コース:初回限定トリプルバーンZ
価格:5,400円
使用マシン:セルライトバーン(エンダモロジー)・ミリオンウェーブ(キャビテーション)
<特徴>
- 全身ダイエットにおすすめ
- 徹底的な脂肪アプローチ
- 痩せる効果検証済み
落ち着いた世代の女性にも人気が高く、高級感あふれるサロンが魅力の「ミスパリ」。
「痩せる効果検証済み」の施術を大学との共同でオリジナル開発し、よりダイレクトなアプローチをしてくれます。
エンダモロジーやキャビテーションを駆使しながら、全体的な減量をめざすことも可能。
さらに、遠赤外線浴や全身パックによる施術で、リバウンド防止・スッキリとした仕上がりを実現します。
採寸も丁寧におこなわれるので、より計画的なダイエットをしたい方におすすめです。
また、シャワー・ドレッサー完備で、施術後のお出かけもしやすいサロンです。
お試し体験の内容
- 問診票記入
- 採寸
- カウンセリング
- セルライトバーン
- ミリオンウェーブ
- 遠赤外線サウナ
- ファットバーン
- 全身パック・遠赤外線浴
- 採寸
- ドレッサー
- アフターカウンセリング
ヴィトゥレ
コース:集中!徹底!アプローチ初回体験
価格:3,240円
使用マシン:キャビテーション
<特徴>
- 痩身専門のエステサロン
- キャビテーションの種類が豊富
- 脂肪状態にあわせてオーダーメイド
痩身専門のサロンとして、脂肪や体質に細かく合わせたオーダーメイド施術をしてくれる「ヴィトゥレ」。
体質に合わせて4種類のキャビテーションを使い、より的確なアプローチを実現してくれます。
完全オーダーメイドシステムで、もっとも痩せやすい方法を考えてくれるのが特徴です。
また、正規契約のコースが終了したあとのサポートも充実しています。
太る原因が分からない方や、リバウンドしやすい方におすすめのサロンです。
お試し体験の内容
- カウンセリング
- 施術(コース別)
- アフターカウンセリング
ラ・パルレ
コース:初回限定トリプルバーンZ
価格:4,000円
使用マシン:キャビテーション
<特徴>
- 脚痩せ・下半身痩せができるサロン
- EMSによる徹底的な引き締めケア
- プランニングが綿密
下半身集中コースで美脚・全体の代謝アップを実現してくれる「ラ・パルレ」。
キャビテーションとセルライトバスターによって、代謝を高めながらセルライトを潰し・溶かしていきます。
さらにEMSによる筋肉刺激も組み込まれているため、理想的な引き締まった美脚をめざすことができるサロンです。
カウンセリングの丁寧さも人気で、「どれくらいの期間が必要か?」など、それぞれに合ったプランニングをしてくれます。
太ももだけ集中してセルライトをケアしたい、減量よりも引き締め重視タイプの方におすすめです。
お試し体験の内容
- カウンセリング
- 発汗施術
- キャビテーション
- セルライトバスター
- EMS
- アフターカウンセリング
エステティックTBC
コース:初回限定脚やせ体験シェイプ
価格:5,000円
使用マシン:なし(ハンドマッサージ)
<特徴>
- オールハンドによる施術
- 7種類のアプローチ方法
- 部分痩せにおすすめ
知名度が高く、多くの美容メディアで紹介される「エステティックTBC」は、ハンド技術に定評あり。
オールハンドの施術は7種類にも及び、それぞれの脂肪タイプ別に的確なアプローチをしてくれます。
普通では届かない「中層の脂肪」にもアタックすることができるキメ細かい施術が魅力です。
そのため、脚やせ・お腹やせなど、部分痩せがしたい方におすすめのサロン。
体を温めるセルウォーミングは施術前後におこなわれ、代謝アップでリバウンド防止にも努めます。
全体的な減量よりも、スッキリとしたボディラインを作りたい・維持したい方におすすめです。
お試し体験の内容
- カウンセリング(体質チェック)
- セルウォーミング
- 施術(コース別)
- アフターカウンセリング
セルライトエステQ&A
セルライトエステの疑問を解消していきます。
①セルライトエステの痛み
Q:セルライトエステはやっぱり痛いの?
A:人によって異なりますが老廃物が溜まっている方は痛いと感じます。
痛みを感じやすい施術は、ハンドエステです。
キャビテーションなどの施術後に老廃物を流すためにおこなわれますが、やや強めにケアすることがほとんど。
また、ローラーが使用されるエンダモロジーや、筋肉刺激のEMSでも人によって痛みを感じます。
とくにマッサージに慣れていない方は痛みを感じやすくなりますが、無理するのはやめましょう。
「痛気持ちいい」を越える痛みであるなら、すぐに担当のスタッフに伝え、強弱をコントロールしてもらってください。
②生理中のセルライトエステ
Q:生理中でもセルライトエステって受けられる?
A:基本的にはおすすめしないです。
生理中はホルモンバランスの影響で、体調がいつもと異なると感じる女性が多いと思います。
事実、生理中は肌もデリケートになり、水分を溜め込みやすくなっているのです。
その状態でエステを受けても十分な効果にはなりませんし、血行促進などで貧血になるリスクも高まります。
そのため、サロン自体が生理中は施術をしない方針であることが多いのです。
③セルライトエステの頻度
Q:どのくらいの頻度で通えばいいの?
A:週一回の間隔で約3ヶ月通うのがおすすめです。
じつは「頻繁に通うほどいい」とも言えないのがセルライトエステの難しいところ。
エステのあと、3~4日程度は老廃物が流れやすく、ダイエットにはベストな状態です。
しかし同時に、なんとなく疲れやだるさを感じてしまうということもあります。
(もちろん、通うほどコストがかかるのもデメリット)
そのため、体調と相談しつつ、週に1回程度の間隔で通うのが理想です。
太ももセルライト自宅でできるケア方法
自宅で簡単にできる太ももセルライトのセルフケア方法を2種類紹介していきます。
セルライトエステと併用して行うことでより効果がアップするので試してみてください。
①太ももマッサージ
おすすめのマッサージ方法を紹介します。
マッサージ方法
- オイルやクリームを脚全体につける
……滑りをよくします。 - 足裏の中心からかかとに向かって流す
……グーの手をした人差し指の関節で押しましょう。 - アキレス腱からふくらはぎに流す
……アキレス腱からふくらはぎの裏側を両手の親指を使いマッサージしましょう。 - 膝裏から太ももの裏を通り付け根まで流す
……グーの手で流しましょう。 - 太ももの付け根をマッサージする
……両手をグーの手にして太ももの付け根周りを一周させるようにマッサージする
毎日5分程マッサージをすることをおすすめします。
特にお風呂に入りながらやお風呂あとなど体が温まっている状態で行うことで効果が高まります。
②バランスのとれた食生活
セルライトエステを受けているからといって食べ過ぎていては意味がありません。
また、過度な食事制限もかえって太りやす痛い体質になってしまうためやめましょう。
- 食事は1日3回しっかり取る
……朝食はしっかりとり夕食は軽めに済ませましょう。 - 塩分は控えめに
……塩分のとり過ぎはむくみの原因となります。 - 寝る2時間前には食べない
……食べたものが脂肪として蓄積しやすくなります。
「ダイエットには食生活の改善が必須」と、分かっていてもなかなか難しいですよね。
無理して食べないダイエットをおこなうのは継続できず、体調不良も招いてしまいます。
そこでおすすめしたいのは、上記3つのポイントを取り入れること。
徹底的にスタートするのではなく「意識する」だけでも変えていくことができるのが食生活です。
健康診断や日々の測定で「適切なBMI値」をチェックしながら改善していきましょう。
まとめ
太もものセルライトは、コンプレックスになりやすく、自分では上手に取り除くことができません。
エステでプロの手や最新の技術を借りて、自信を持ってスカートが履ける美脚をめざしてくださいね。
おすすめの脚やせエステ5選
①シーズラボ
②エステティックミスパリ
③ヴィトゥレ
④ラ・パルレ
⑤エステティックTBC
※本文の内容によっては、時期等により公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。