最終更新日:2019年01月15日
「痩身エステで部分だけ痩せるってできるの?」
とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
今回は部分的に太る原因や部分痩せにおすすめの施術方法などを紹介します。
- 痩身エステで部分痩せはできるのか
- 部分痩せにおすすめな痩身エステの選び方
- 部分痩せにおすすめな痩身エステ6選
早速、痩身エステを知りたい方は、「部分痩せにおすすめの痩身エステ6選」をチェックしてみてください。
痩身エステで部分痩せはできるのか
部分痩せの中でも、脚は痩せにくいと言われていますが、決して痩せないというわけではありません。
部分ごとに太る原因を知ることで、自分に合った脚痩せの方法を見つけ出すことが可能になります。
なぜ部分ごとに太ってしまうのか、部分痩せにおすすめの施術方法について、ご紹介します。
なぜ部分ごとに太ってしまうのか
なぜ部分ごとに太ってしまうのか、今回は以下の5つの原因について紹介します。
- 太もも
- お尻
- ふくらはぎ
- 二の腕
- お腹
太もも
太ももは太いと脚全体が太く見えてしまうだけではなく、ファッションにも困るものです。
その太ももが太くなる原因にはむくみが考えられます。
水分を摂ると、水分は全身に行き渡り、下半身に移動していきます。
そして、下半身に移動した水分は老廃物となり汗や尿として体外に排出されますが、体外に排出する機能が低下していると、体外に排出する力が弱くなり、体内に老廃物がとどまったままとなるため、むくみとなり太ももが太くなる原因となるのです。
むくみがあると、太って見えてしまうので、脚痩せ、太もも痩せにはむくみの解消が非常に重要となります。
お尻
お尻が太くなる原因には大きく分けると3つあります。
1.骨盤が開いている
2.生活習慣
3.運動不足
骨盤の大きさや開き方には、生まれつきのものもありますが、出産などで骨盤が開くとどうしても、お尻にお肉が付きやすくなります。
また、2つ目の生活習慣の中でも姿勢の悪さや歩き方の癖によって、骨盤がさらに開いてしまうなども考えられます。
長い時間、床にペタンとお尻をついて座っている場合にも、お尻の骨盤が開き、お肉が付きやすくなります。
さらに3つ目の運動不足で、運動習慣のない生活が続くと、脂肪燃焼が少なく、脂肪の蓄積が進みます。
脂肪が蓄積される場合に、特に太りやすいとされているのがお尻なのです。
また、運動不足になるとお尻の筋肉の刺激もないので、筋肉量が低下し、基礎代謝も減少するため、太りやすい体質になり、食べるとお尻に一番先にお肉がつき、太っていきます。
筋力が低下すると、お尻も垂れるため、さらに大きく見えてしまうのです。
ふくらはぎ
ふくらはぎが太くなる原因も大きく分けると3つ考えられます。
1.脂肪の蓄積
2.むくみ
3.筋肉がついていること
糖質や脂質を取り過ぎると、ふくらはぎに脂肪が蓄積し、お肉がついた太い足になってしまいます。
本来、ふくらはぎはポンプの役割をし、心臓を出発した血液によって新鮮な酸素と栄養分が全身に行き渡り、戻るときには不要な老廃物などを回収し排出するように動くのですが、下半身は心臓に戻るためには逆流をしなくてはなりません。
そこで、ふくらはぎの筋肉がポンプの役割を果たすのですが、脂肪の蓄積や運動不足によってポンプ機能が低下すると、ふくらはぎに老廃物やリンパが滞り、ふくらはぎが太くなる原因の2つ目のむくみが現れてしまうのです。
また、3つ目の筋肉によるものは、ヒールの高い靴をよく履いている方に多く見られるパターンです。
特に、学生時代にスポーツをやっていた、ジョギングなど運動を常によくしているという方がヒールを履くと筋肉があるため、太くなる可能性があり、筋肉があると、ポコッとした形になり、太く見えてしまうことがあるのです。
二の腕
二の腕が太くなる原因は大きく分けると4つのことが考えられます。
1.脂肪の蓄積
2.皮膚のたるみ
3.姿勢の悪さ
4.セルライト
体全体の脂肪が蓄積するということは、二の腕にも脂肪がつく、ということです。
二の腕は前腕や、腕の内側に比べ、脂肪がつきやすく、食事による摂取カロリーよりも消費カロリーが少なければ、余ったエネルギーは脂肪となり、蓄積されます。
二の腕にも脂肪がつくようになるため、体脂肪が多い人は二の腕にも脂肪がつくことが多いです。
また、年齢とともに皮膚はたるみやすくなるものですが、二の腕の筋肉である上腕三頭筋は普段、あまり使わない筋肉のため、年齢とともにどんどんたるんでいき、太くなります。
さらに、猫背や巻き方の人は姿勢の悪さから二の腕が太くなりやすくなります。
姿勢が悪いと、鎖骨周辺や脇の下が圧迫され、鎖骨周辺や脇の下にあるリンパ節も圧迫されてしまうため二の腕のリンパの流れが悪くなり、むくみやすくなります。
また、リンパの流れが悪くなると、代謝も悪くなるため、二の腕が太くなりやすくなってしまうのです。
リンパの流れが悪くなると、老廃物の排出が低下してしまうため、脂肪の周りに老廃物が絡みつき、ボコボコとしたセルライトになってしまいます。
お腹
お腹にだけぽっこりとお肉がつき太ってしまっている場合には、5つの原因が考えられます。
1.筋肉よりも内臓が下に下がっている
2.年齢による女性ホルモンの低下
3.産後のお腹太り
4.ストレスによるもの
5.暴飲暴食
お腹は脂肪が原因で太ることが多いものの、筋肉が適正についていれば、インナーマッスルによって、深層にある筋肉が各関節や器官を持ち上げ正しい位置に保ちます。
しかし、老化や運動不足からインナーマッスルの筋肉が減少すると機能低下になり、胃や腸など内臓が下垂し、お腹が張り出しポッコリお腹になることがあります。
また、女性は年齢を減るとともに脂肪の蓄積や食欲を抑制する働きがある女性ホルモンのエストロゲン分泌量が減少し、それによって脂肪の蓄積や食欲の増進が起こることがあります。
妊娠中も女性ホルモンが減少することや、産前産後には体を安静にさせていることが多いため基礎代謝の低下が起こります。
同時に骨盤が横に広がるので、代謝がさらに低下し、お腹周りが太くなります。
ストレスはドーパミンと呼ばれる食欲増進のホルモンを過剰分泌させます。
さらに、ストレスは暴飲暴食を招きがちですが、ストレスが原因ではなくても、暴飲暴食を普段からしてしまいがちな人は注意しましょう。
暴飲暴食は一度に大量のカロリーを摂ることになるため、カロリーが消費しきれず脂肪として溜めこまれてしまいます。
するとお腹周りに脂肪が蓄積し、太ってしまうのです。
部分痩せにおすすめの施術方法紹介
部分痩せにおすすめな施術方法を5つ紹介します。
- キャビテーション
- ラジオ波
- 骨盤矯正
- EMS
キャビテーション
キャビテーションとは、超音波によって脂肪を破壊し外に排出する方法です。
特殊な超音波を照射し、体にある脂肪細胞同士をぶつけ合い、脂肪を脂肪細胞の外に排出するものです。
脂肪細胞が大幅に減少するので、全身をすっきりと見せることが可能な施術方法です。
溜まっている脂肪を効率よく排出することができ、リバウンドしにくいのも大きなメリットです。
さらに、即効性も期待できるので、すぐに目に見える効果が欲しいという方におすすめです。
ラジオ波
ラジオ波とは、体内に電磁波を流して脂肪を燃やす効果が期待できる方法になります。
脂肪のさらに奥深くにある皮下細胞までに届き、脂肪を溶かします。
切開を行わずとも、脂肪量を減らすことができ、すっきりとした体形に導くことができるため、人気の施術方法の1つとなっています。
深い部分に頑固にこびりついてしまったセルライトの解消に役立ち、ラジオ波の熱で脂肪を刺激することで体を温めることもできるので、冷え、むくみなどの改善にも役立ちます。
3種類のラジオ波があり、深い部分に働きかけるモノポーラー式、浅い部分に働きかけるバイポーラー式、そして両方の脂肪に働きかけるマルチポーラー式となりますが、エステサロンではユーザーが希望する部位に合わせ適したものを使い分けます。
骨盤矯正
骨盤矯正マシンとは、骨盤の歪みを整える方法です。
骨盤周りの筋肉を鍛えることで、骨盤付近に溜まりがちな脂肪をもみほぐします。
骨盤矯正に使わせるマシンはエステサロンによって異なるものの多くの場合、キャビテーションやEMSが使われます。
骨盤矯正の施術を受ける前に、カッピングやヒートマット、ドームサウナなどのマシンを使い体を温め血行を促し、代謝を高めていきます。
骨盤矯正前に受ける施術と、骨盤矯正によって、効率的に痩せやすい体質に導くだけではなく、姿勢の矯正や血流の促進効果も期待できます。
EMS
EMSとは、筋肉を電気で刺激し脂肪を燃やすマシンです。
ピリピリとした電気の刺激によって自動的にきゅーっと筋肉が引き締められるので、筋トレをしているのと同様の効果が期待できます。
筋肉を鍛えるだけではなく、脂肪燃焼効果の期待もできます。
筋肉が引き締まり、脂肪が減少するので、ただ細くなる、というだけではなく、引き締まった美しいボディラインを手に入れることの可能です。
筋肉を鍛えながら脂肪燃焼を促すので、リバウンドも少なく継続することで筋力がつけば、代謝もどんどんと上がるようになるので、痩せやすい体に導くこともできます。
エンダモロジー
エンダモロジーとは、脂肪をローラーで揉みほぐし吸引する方法です。
ローラーによって適度な強さを与えることで脂肪を効果的に潰し、リンパの流れや血流を整え、デトックス効果も期待できる施術方法です。
セルライトが潰されることで、ボコボコとした状態が解消されるので、綺麗なボディラインを維持することができます。
さらに、コラーゲンを生成する線維芽細胞を活性化する働きもあるので、肌のハリがアップし、艶かかな肌の状態を保つことができるようになります。
痩身効果に加えて、美肌効果も得られることが期待できるので、エイジングケアにはぴったりの施術と言えるでしょう。
部分痩せにおすすめ痩身エステの選び方
ここでは脂肪燃焼エステを選ぶコツとし
- エステ体験はあるか
- 継続的に通いやすいか
- 希望の精術内容はか
の3つについてそれぞれ解説していきます。
エステ体験はあるか
ほとんどの大手エステサロンでは初回体験を受けることができます。
ワンコインで受けられるサロンなど、本来の施術同様の施術を受けることができるので、自分に合った痩身サロンを選ぶことができます。
また、初回体験では、カウンセリングもあるので、プロによるダイエットの相談をすることができます。
体験することで、サロンの雰囲気やスタッフの対応、コース料金などを確認することができるので、痩身エステを選ぶ際には、ぜひ初回体験コースを試してみましょう。
継続的に通いやすいか
今回は通いやすさを以下の3点に分けて紹介します。
- アクセスのしやすい場所
- 無理のない料金
- 営業日・時間
①アクセスしやすい場所
痩身エステは1回の施術だけでは、一時的な効果しか得られないので、継続的に通う必要があります。
自宅や職場から遠いい、駅から遠いいと、通うのが面倒になり、自然に足が遠のいてしまうことが考えられます。
また、遠ければそれだけ、電車代などもかかるので、いくら料金が安かったとしてもトータル的に考えた時に、逆に高くなってしまった、というケースも考えられます。
そのため、自分にとって通いやすい場所を選ぶことは鉄則です。
②無理のない料金
痩身エステでは、自分が支払いできるかどうか、予算を計画立てておくことが大切です。
一括払いだけではなく、痩身エステの中には、月払い制度や分割払いなどができるサロンも多いので、自分の予算に合ったコースや支払い方法を選択できるサロンを選びましょう。
③営業日・時間
意外と見落としがちなのが営業日や時間です。
主婦の方であれば、自宅から近いことだけではなく営業日やお子さんやご主人のいない日中などに営業していることがポイントになるでしょう。
お仕事をしている方は職場から近いかどうか、平日だけではなく休日も営業しているか、平日ならば、夜何時まで施術してもらえるのか、も考えて選びましょう。
希望の施術内容か
痩身エステでは部位ごとにコースを定めているサロンが多く、自分が細くしたい部位はどこなのか、把握して選びましょう。
脚痩せやお腹の脂肪のみなど、自分が希望している痩身部位とサロンのコースが一致しているかどうか、確認して選びましょう。
部分痩せにおすすめな痩身エステ6選!
ここでは東京おすすめの脂肪燃焼エステを6選紹介します。
エステティックミス・パリ
初回価格:5,000円(税抜き)
通常価格:20,000円(税抜き)
施術方法:エンダモロジー・キャビテーション
<特徴>
- 初回限定5,000円で施術を受けることができる
- 有資格者が90%以上在籍し、施術を担当
- 大学との共同開発によって行われる施術内容
セルライトを吸引しながら皮膚をもみほぐすセルライトバーンと、細かい振動をするミクロ超音波の力で皮下脂肪までしっかりと刺激するミリオンウェーブ、2つのマシンを使い施術を行います。
遠赤外線サウナを使い体を温め、脂肪燃焼を促し、電気刺激で筋肉を鍛え体を引き締めるマシン、ファットバーンも採用しています。
5,000円で初回限定の施術を受けられるので、初めての方でも気軽にチャレンジできます。
エステティックTBC
初回価格:5,000円(税込み)
通常価格:18,600円(税込み)
施術方法:ハンドマッサージ・低調波マッサージ
<特徴>
- 初回体験コースは通常価格の1/3で受けられる
- ハンドマッサージ特化したスタッフの施術
- 7つの技を駆使し、2つの脂肪層をほぐす
ハンドテクニックを重視し、特化しているため、評価も高く、マシンによる施術が多いエステサロンの中でも珍しいタイプのエステです。
老舗ならではの技術力で、初回体験コースでは7つの技を使い分けた施術を受けることができ、表層、中層の脂肪を効率的にほぐしていきます。
コース前後のセルウォーミングによって体を温めるので、脂肪燃焼作用を高めます。
脚痩せ、お腹痩せの体験では、通常18,600円のところ、5,000円で受けることができます。
スリムビューティーハウス
初回価格:500円
通常価格:23,500円
施術方法:EMS・カッピング・ハンドトリートメント
<特徴>
- 初回料金は500円と破格
- EMSで筋力を鍛え体を効率的に引き締める
- 体を温め、脂肪燃焼作用を促進
EMSマシンによって筋肉を刺激し、脂肪燃焼作用を促すので、運動が苦手という方でも効率的に筋力アップし、体を引き締められます。
トリートメントを使用したハンドマッサージによって、自分ではケアしきれない部分の脂肪もしっかりともみほぐされます。
カッピングによって体を温め脂肪燃焼を促進します。
通常の施術と同様の施術が500円で受けられるのも大きな魅力です。
ラ・パルレ
初回価格:500円(税込み)
通常価格:19,440円(税込み)
施術方法:キャビテーション・EMS
<特徴>
- 下半身痩せを集中的にしたい方におすすめ
- 専用のオーダーメイドシステムもあり
- セルライトケアと代謝アップを実現
痩身専門サロン、ラ・パルレは高い技術力を持ち、下半身を集中ケアできます。
施術スタート時には専用ジェルを使い大量発汗によって代謝が促され、その後の施術の効率をアップします。
キャビテーション・ローラー・EMSのトリプルアタックでセルライトをぬかりなくケア。
下半身を集中ケアすることで全身の巡りをサポートするので、代謝アップに期待ができます。
個人個人にあったオーダーメイドシステムも採用しているため、下半身だけではなく全身、上半身、二の腕痩せにもおすすめです。
エルセーヌ
初回価格:500円
通常価格:155,520円
施術方法:イオンパック・リンパ流し・EMS
<特徴>
- 自社開発のマシンや化粧品を使用
- 脂肪をもみほぐし、部分的な引き締めが可能
- リンパケアで痩せにくい部分をしっかりとケア
血行促進をイオンパックで行い、痩せやすい体に整え、脂肪を揉み解し、痩せにくい部分を引き締めながらケアしていきます。
特に、セルライトができやすいお尻やむくみやすく下半身太りとなっている方に対してリンパの流れに沿いマッサージを行い脂肪燃焼を促進させるので、痩せにくい部分痩せにおいても効果が期待できます。
普段からの生活習慣のアドバイスや代謝アップやリバウンドしない体を目指す指導なども行われるので、徹底的に細くしたい、痩せたい方におすすめです。
シーズラボ
初回価格:5,400円(税込み)
通常価格:25,380円(税込み)
施術方法:キャビテーション・ラジオ波・リンパマッサージ
<特徴>
- 新型キャビテーションを採用、徹底的にシェイプアップを目指す
- 高周波ラジオ波で部分痩せにも効果が期待
- リンパマッサージで全身の血行を促進、老廃物を排出
徹底した結果重視の施術により、施術直後からボディラインの引き締めを実感することが可能です。
新型キャビテーションを日本で初めて導入し、短時間かつ効率よく痩身効果を得ることが期待できます。
高周波ラジオ波で体内温度を10℃引き上げることで気になる部分の皮下脂肪を溶かし、部分痩せに導きます。
太り方、体質だけではなく、施術の都度、肌チェックを行うなど、個々に合ったケアを受けられます。
まとめ
部分痩せはできない・・・とあきらめている方でも、エステサロンでは十分に可能です。
自分の悩みに合ったコースのある痩身エステサロンを体験することで選ぶことができ、効率的に部分痩せが可能になります。
年齢と共に気になる二の腕やお腹周り、ヒップ周りなども自分ではケアすることが難しいもの、エステサロンで体験を受けることで、効果の実感を得ることができるでしょう。
気になる痩身エステサロンがあったら、ぜひ一度、足をお運びください。
部分痩せにおすすめの痩身エステ6選
※本文の内容によっては、時期等により公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
▼おすすめ関連記事▼
美脚は女性の憧れです。そんな女性の憧れ美脚になるためには脚やせエステは欠かせません。脚やせエステは高いイメージがあります…