最終更新日:2018年12月28日
おすすめの女性育毛剤ってどれ?
こんな疑問をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
そこで今回は、
以上の内容を中心に解説します。
また、すぐに商品を確認したいという方は「女性育毛剤おすすめ7選」からご覧ください。
女性育毛剤の選び方
女性が自分にぴったりの育毛剤を選ぶために、まずは女性の薄毛の原因と女性育毛剤の効果を確認しておきましょう。
女性の薄毛とは?
女性の薄毛はどうして起こるのか、男性の薄毛とは異なるその特徴と原因について解説します。
女性の薄毛の特徴
女性の薄毛は男性の生え際の後退や円形脱毛症のような薄毛とは違い、全体的に髪が薄くなるという特徴があります。
髪全体が薄くなるため、若い頃のようなボリュームのある髪ではなくぺったりとボリュームダウンしてしまいます。
髪が薄くなり、地肌が透けて見えてしまうこともあり、多くの女性の悩みの種となってしまっています。
女性の薄毛の原因
女性の薄毛の原因として、最も大きく関わっているのがホルモンバランスの乱れです。
ホルモンバランスが乱れる原因
- 加齢
- ストレス
- 生活習慣の乱れ
加齢によって、今まで髪の健康を保っていたエストロゲンという女性ホルモンが減ってしまうことが女性の薄毛の主な原因です。
また、育児や家事に加えて仕事もしなくてはならない女性のストレスは、ホルモンバランスを崩す原因ともなっています。
ストレスや生活習慣の乱れにより女性ホルモンが減少して男性ホルモンのバランスが高まると薄毛が起こりやすくなるのです。
女性育毛剤とは?
育毛剤には男性用や女性用がありますが、女性の薄毛のために作られた女性育毛剤特有の効果や特徴について解説します。
育毛剤の効果とは?
まずは男性用・女性用に関わらず、育毛剤全般から期待できる効果についておさえておきましょう。
- 発毛促進効果
…毛根にある毛乳頭細胞を活性化させ、発毛を促す効果 - 育毛効果
…すでに生えている髪の毛の太く成長させる効果 - 抜け毛防止効果
…頭皮の環境を整えることで過剰な抜け毛を防止する効果
育毛剤は、毛根にある細胞に働きかけ育毛剤を使う前より発毛をしやすい状態にしてくれます。
そして活性化された毛根から生えてきた毛を、太く成長させることで髪全体のボリュームアップが狙えます。
さらに頭皮環境を髪にとって快適な状態に整えてくれるため、抜け毛を防止しながら薄毛をケアする効果にも期待できます。
女性育毛剤の特徴とは?
女性育毛剤とは女性の髪や体質に合わせて作られた薄毛をケアする育毛剤です。
女性が男性用の育毛剤を使っても構いませんが、男性用の育毛剤は刺激が強すぎたり女性に必要ない成分が入っていることがあります。
せっかく女性に必要な成分が配合されているので、女性の方は女性用の育毛剤を使うことをおすすめします。
女性育毛剤の選ぶコツ
理想の生き生きとした髪を叶えるための女性育毛剤を選ぶポイントを、3つに分けて紹介していきます。
血行促進効果のある育毛剤を選ぶ
発毛しやすい頭皮の環境に整えるためには、血行促進効果のある育毛剤を選びましょう。
血行促進効果のある成分
- センブリエキス
…センブリの有効成分から抽出されたエキス。血行促進効果に加え、抗炎症作用をもつ成分。 - ニンジンエキス
…漢方の高麗人参から摂れるエキス。血行促進効果に加え、代謝促進作用を持つ成分。 - ニコチン酸アミド
…ビタミンBの1種でナイアシンアミドとも呼ばれる。血行促進効果に加え、頭皮の状態を改善する働きを持つ成分。
これらの成分には血行促進効果があるため、頭皮に与えることで毛根にある細胞が活性化され発毛が促されます。
パッケージの裏面を見て、上記の成分が配合されている女性育毛剤を選びましょう。
頭皮が荒れがちな敏感肌の方には、抗炎症作用を持つセンブリエキスがおすすめです。
保湿成分配合の育毛剤を選ぶ
潤いのある地肌や髪へと整えるためにも保湿成分配合の育毛剤を選びましょう。
保湿効果のある成分
- ヒアルロン酸
…高い保湿力を持った成分。角質層に止まり、水分の蒸発を防ぐ効果を持つ。 - アロエエキス
…保湿効果や抗炎症作用のある成分。また、頭皮の血行を促進す働きも持つ。 - イチョウ葉エキス
…頭皮に潤いを与える効果に加え、血行促進効果も持つ成分。
年を重ねるごとに女性の地肌や髪はパサパサと乾燥しがちになります。
上記の保湿効果のある成分の配合された育毛剤を使うことで、若い頃のようなみずみずしい髪質へと整えることができます。
保湿成分の中には同時に血行促進効果のある成分もあるので、積極的にとり入れましょう。
刺激の少ない育毛剤を選ぶ
地肌をいたわるためにも、なるべく刺激の少ない育毛剤を選ぶためのコツをご紹介します。
低刺激性育毛剤を選ぶコツ
- 香料・着色料不使用
- アルコール不使用
- パラベン不使用
男性育毛剤にありがちな強い刺激は女性には強すぎることがあります。
刺激の強い育毛剤を使い続けると地肌を傷めることになり、結果的に美しい髪は手に入れることができません。
成分表示を見て、肌に刺激を与える成分が極力配合されていない低刺激性の育毛剤を選びましょう。
女性育毛剤おすすめ7選
それでは、おすすめの女性育毛剤を下記のように紹介します。
以上のように紹介します。
おすすめの女性育毛剤3選
それではまず、おすすめの薬用女性用育毛剤を3選ご紹介していきます。
チャップアップ 育毛剤
容量:120ml
価格:7,400円(税込)
育毛剤といえばチャップアップというくらいに爆発的な人気を誇るのがチャップアップ。
使ってみて合わなければ初回分は全額返金してくれるという自信を持った男女兼用の育毛剤です。
香料・着色料・鉱物油・石油系界面活性剤・パラベン・紫外線吸収剤・シリコンは不使用。
センブリエキスで抜け毛を予防しながら1本1本力強い毛を育ててくれます。
お得にお試しする方法
チャップアップをお得に試したいなら、「プラチナ定期便」がおすすめです。
育毛ローションにシャンプーが付いたお得なセットが1ヵ月8,880円で試せます。
シャンプーが1本付いているうえ、送料無料で1回の使用でもキャンセル可能なので、普通に1本買うよりもお得です。
マイナチュレ 無添加育毛剤
容量:120ml
価格:6,420円(税込)
利用者の96.5%がリピーターになっている女性のために作られた育毛剤がマイナチュレの無添加育毛剤。
抜け毛や薄毛をケアするための商品なので、香料・着色料をはじめ、肌に刺激を与える余分な成分は使われていません。
女性の薄毛の原因となる外的ストレスやホルモンバランスの乱れに着目し、頭皮環境を整えて髪を元気にしてくれます。
血行促進効果のあるセンブリエキスや天然エキスを配合し、髪をやさしくいたわりながらケアしてくれる育毛剤です。
お得にお試しする方法
気軽に試してみたい方には「6ヵ月定期コース」がおすすめです。
こちらのコースでは初回が通常より84%オフの980円でお試しでき、送料は無料。
180日間の返金保証が付いていることも安心できるポイントです。
イクオス 天然無添加育毛剤
容量:120ml
価格:9,698円(税込)
発毛促進率が従来の98%アップしたのがイクオスの天然無添加育毛剤。
2つの海藻成分を凝縮した高い発毛効果が期待される成分が独自配合されています。
保湿成分や血行促進成分はもちろん、髪を美しく保つエイジングケア成分が入っていることもうれしいポイント。
また、16種のアミノ酸が毛根に栄養をプラスし、生き生きとした頭皮環境に整えてくれるので薄毛のケアにぴったりです。
お得にお試しする方法
一度試してみたい方には「イクオス+イクオスサプリEXセット定期コース」がおすすめです。
育毛剤とサプリのセットを、初回が65%オフの6,980円で購入できます。
いつでもお休み・解約OKで送料無料なのがうれしいポイントです。
血行促進×女性育毛剤2選
次に、育毛剤の中でも血行促進効果の高い女性用薬用育毛剤を2選ご紹介します。
ベルタ 育毛剤
容量:80ml
価格:6,458円(税込)
女性の薄毛をケアするために作られた育毛剤が「ベルタ育毛剤」。
抜け毛が増えて生え際が後退してしまう男性とは違い全体的に薄くなってしまう女性の髪の悩みに特化したアイテムです。
乾燥して硬くなってしまった頭皮を、ユキノシタなどの天然の保湿成分がやさしくケアして薄毛や抜け毛を予防。
さらに柔らかくなった頭皮にナノ化された成分がしっかりと浸透し、しなやかでボリューミーな髪へと導いてくれます。
お得にお試しする方法
ベルタ育毛剤をお得にお試ししたいなら、「通常定期便パック」がおすすめです。
育毛剤が1本と2,000円相当の頭皮クレンジングが1本付いて、初回は50%オフの3,980円でお試しいただけます。
女性のための育毛口座という冊子が毎回無料でプレゼントされるのがうれしいポイントです。
プランテルEX 育毛剤
容量:50ml
価格:13,800円(税込)
製薬会社や毛髪診断士・スカルプケアサロンと共同開発された育毛剤が「プランテルEX育毛剤」。
男性が使うイメージがありますが、女性が使っても問題ありません。
髪の根本にアプローチして毛を強くするリデンシルが5%配合され、髪の成長を促します。
さらに抜け毛を予防するペブプロミンaという独自成分が脱毛原因因子をアタックして薄毛をケアしてくれます。
お得にお試しする方法
お得に試してみたい方には、「ずっとお得な自動お届けコース」がおすすめです。
1ヵ月分の育毛剤が4,100円引きの9,700円でお試しいただけます。
中止はいつでも可能なうえ手数料や送料は無料で、使い切ったあとでも返品できるので気軽にお試しいただけます。
保湿×女性育毛剤2選
最後に、育毛剤の中でも保湿効果の高い女性用薬用育毛剤を2選ご紹介します。
花蘭咲 薬用育毛剤
容量:120ml
価格:7,560円(税込)
デリケートな女性の髪にぴったりの育毛剤が「花蘭咲(からんさ)薬用育毛剤」です。
主成分の「エビネ蘭」がボリューミーでハリのある髪へと整えます。
女性の敏感な肌にも対応しやすいように香料・着色料・パラベン・合成界面活性材は使われていません。
薄毛を予防し、しっとりとした健康的な髪を目指す女性におすすめです。
お得にお試しする方法
お得にお試ししたい方には「2本セット定期」がおすすめです。
初回は1本あたり65%オフの2,400円でお試しいただけるうえ、2回目以降も31%オフの4,800円。
いつでもお休み・中止・変更ができるところが安心なポイントです。
ルルシア 女性用薬用スカルプエッセンス
容量:120ml
価格:7,538円(税込)
毛髪診断士によって企画開発された女性用育毛剤が「ルルシア女性用薬用スカルプエッセンス」です。
自分の薄毛のタイプに合わせて2つのタイプからお好きな方をお選びいただけます。
厚生労働省に許可された有効成分が一定量配合されているのである程度の育毛・脱毛予防効果が確認できるでしょう。
お得にお試しする方法
「ルルシア女性用薬用スカルプエッセンス」をお得にお試ししたいなら「ふわっと華やぐ美髪コース」がおすすめです。
初回が特別価格の980円でお試しでき、2回目以降も50%オフの4,980円になるお得なコースです。
90日の返金保証が付いていることと送料無料なことがうれしいポイントです。
女性育毛剤の正しい使い方
育毛剤を正しく使うには、以下の点を特に注意するようにしましょう。
- 髪と頭皮を清潔にしてから使用する
- 薄毛が気になるところに重点的に使用する
以上の点に注意しながら、より効果的に育毛剤を使用しましょう。
育毛剤の正しい使い方
- 洗髪前に髪をブラッシングし頭皮のフケや汚れを浮かせ、絡まった髪の毛をほどいておきます
- シャンプーで頭皮や毛穴の汚れをしっかりと落とします
- 髪に分け目をつくり、分け目に沿って育毛剤を塗布します
- 頭皮に塗布した育毛剤の成分を頭皮や毛穴に浸透させるため、数分間自然乾燥させます
- 頭皮の血行を促進させるため、頭皮のマッサージをします
ブラッシングやシャンプーで髪を清潔にしてから育毛剤を使うと毛根に成分が浸透しやすくなります。
せっかくの育毛剤が髪についてしまってはもったいないので、分け目を作ってからそこに育毛剤を広げましょう。
育毛剤を添付したあとに頭皮のマッサージをするとより発毛効果を実感しやすくなるので、やり方を覚えておきましょう。
▼頭皮マッサージの詳しいやり方はこちら▼
プラスαのおすすめ薄毛ケア
日常的に行うケアも薄毛改善のためにはとても大切になります。
ホルモンバランスを整える
十分な睡眠・適度な運動・ストレス発散を意識することは、薄毛をケアするためにとても大切です。
- 十分な睡眠をとる
・24時までには就寝する
・7時間の睡眠をとる - 体を動かす
・体内の血行が促進される
・ストレッチやヨガがおすすめ - ストレスを発散する
・休日は趣味に没頭する
・髪のことで悩みすぎないようにする
どんなに遅くなっても24時には就寝し、最低7時間の睡眠を心がけましょう。
ストレッチやヨガなどの軽い運動をして体内の巡りを良くしておくことで、髪にも好影響が出ます。
平日に溜まったストレスは休日に全て発散しきるつもりで、思い切り発散することも大切です。
食生活を整える
正しい食生活に整えることも頭皮環境を整えるうえでとても大切なことです。
- 髪の主成分となる栄養素
・タンパク質
例)肉類、魚類、豆類 - 頭皮の新陳代謝を高める栄養素
・ビタミンB群
例)レバー、あさり、きのこ類 - 血行を促進する栄養素
・ビタミンA、E
例)小松菜、人参、ナッツ類 - タンパク質を髪へ作り変える食品
・亜鉛
例)牡蠣、レバー、ごま
タンパク質は美しく強い髪を作るのに必要な成分なので積極的に取り入れるようにしましょう。
タンパク質を髪へと作り変えるために、牡蠣やレバーなどに多く含まれる亜鉛を同時に摂取することも効果的です。
とはいえ偏りのある食事は健康的ではないので、脂分を摂り過ぎないように注意しながらあらゆる食材を摂取するよう心がけましょう。
大豆は薄毛に効果的?
大豆に含まれる大豆イソフラボンは、髪の成長を促す女性ホルモンのエストロゲンと同じ働きをします。食事の中に積極的に納豆などの大豆食品を取り入れるようにしましょう
シャンプーでケアする
シャンプーは直接、髪や頭皮に関わるものです。
シャンプーで薄毛ケアをするために意識することとしては、
- 自分にあったシャンプーを使用する
- 正しい方法でシャンプーを使用する
といったことが挙げられます。
自分にあったシャンプーを使用する
まずは、自分の頭皮や髪の状態に合ったシャンプーを使用することが大切です。
シャンプーを選ぶコツ
- 育毛効果のあるシャンプーを選ぶ
- アミノ酸系シャンプーを選ぶ
- 添加物が含まれていないシャンプーを選ぶ
頭皮や髪をケアするためには、シャンプー選びも慎重に行う必要があります。
育毛効果のあるシャンプーで発毛を促し、毛根をふさがないアミノ酸系シャンプーを使用しましょう。
また、添加物が含まれていない刺激の弱いシャンプーを選ぶことで、髪や頭皮へのダメージが防げます。
正しい方法でシャンプーを使用する
間違った方法で髪を洗っていると、髪や頭皮にダメージを与え逆効果になってしまう場合があります。
正しいシャンプーのポイント
- シャンプーを十分に泡立てる
- 指の腹で頭皮を揉み込むように洗う
- すすぎ残しがないように十分にすすぐ
シャンプーをしっかりと泡立てることで十分な効果が発揮されます。
指の腹を使い、頭皮をマッサージするようにして洗いましょう。
髪の生え際などにシャンプーが残ってしまうと成分が毛根に詰まってしまうこともあるので、すすぎ残しがないようにしっかりとすすぎましょう。
まとめ
今回は、女性育毛剤の選び方や女性におすすめの育毛剤、薄毛をケアするコツについてご紹介しました。
毎朝ぺちゃんこになってしまう髪にお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。
とはいえ育毛剤だけに頼るのではあまり高い効果は期待できません。
育毛剤を使ったうえで生活習慣を見直してみることで、若々しいボリューミーな髪に生まれ変わることができるでしょう。
▼おすすめ関連記事▼
育毛剤を探していると医薬部外品という表示をよく見かけませんか?でもこの表示がどういった意味を持っているのかまで知っている…
最近地肌が見えるようになった、髪のコシがなくなってきたという女性も多いことでしょう。そんな薄毛の悩みには、ドラッグストア…