最終更新日:2019年1月15日
アミノ酸シャンプーが髪に優しいって本当?
頭皮や髪に負担をかけないで洗える、と評判のアミノ酸シャンプー。
そこで今回は、
といった内容を紹介します。
すぐにおすすめのアミノ酸シャンプーを確認したいという方は、「おすすめのアミノ酸シャンプー7選」からご覧ください。
アミノ酸シャンプーの選び方とは?
まずアミノ酸シャンプーの特徴についてお伝えし、その選び方についてご紹介します。
アミノ酸シャンプーとは?
まずは、アミノ酸シャンプーがどういったシャンプーなのかについて解説します。
アミノ酸シャンプーの効果
アミノ酸シャンプーには以下のような特徴があります。
- 頭皮に優しい
…髪と同じアミノ酸系洗浄成分で洗うため、頭皮や髪にダメージを抑えながら洗浄できます。 - 人の肌と同じ弱酸性
…人の肌と同じ弱酸性のため、肌に馴染みやすく負担をかけません。 - 頭皮や髪の乾燥を防ぐ
…アミノ酸自体に保湿力があることと、適度な洗浄力の効果で頭皮や髪の乾燥を防ぎます。
髪と同じ成分であるアミノ酸で洗うことにより刺激が少なく、敏感肌の方にも使いやすいというメリットがあります。
また、アミノ酸シャンプーは少量でも泡立ちが良く、マイルドな洗浄力をもつため、頭皮の皮脂を落としすぎないので、乾燥を防ぐこともできます。
アミノ酸シャンプーのデメリット
アミノ酸シャンプーには以下のようなデメリットもあります。
- 洗浄力が弱い
…洗浄力は他のシャンプーと比べて弱いため、スプレーなどで髪を固めたりしている場合1度では落としきれないことがあります。 - 価格が多少高額
…アミノ酸シャンプーに含まれる成分が他の成分と比べ高額なため、他のシャンプーと比べて多少高額になってしまいます。 - 髪のボリュームがでない
…アミノ酸シャンプーは保湿力が高く髪がしっとりするため、髪のボリュームは出しにくくなってしまいます。
アミノ酸シャンプーは低刺激で頭皮に優しい反面洗浄力が弱いというデメリットがあります。
大量に汗をかいた日や皮脂が多いときは物足りなさを感じるときがあります。
また通常の石けん系のシャンプーに比べアミノ酸シャンプーは、アミノ酸界面活性剤を使用しているので値段が少々高いという点もあります。
しかし将来の頭皮・髪のことを考えるならば低刺激で保湿力のあるアミノ酸シャンプーをおすすめします。
美容院の後は髪がしっとり?
美容院に行った後いつもより髪が滑らかでしっとりしてる、という経験はありませんか?実は、基本的に美容室ではアミノ酸シャンプーが使われています。そのため、アミノ酸シャンプーの効果でしっとりとしたツヤのある髪を楽しむことができます。
アミノ酸シャンプーをおすすめしたい方
アミノ酸シャンプーは以下のような方におすすめです。
アミノ酸シャンプーがおすすめな方
- 敏感肌の方
- 子供と一緒に使用したい方
- パーマやカラーリングで髪が傷んでいる方
アミノ酸シャンプーは、刺激が少ないシャンプーなので敏感肌の方や、お子様でも安心して使用することができます。
また、頭皮に負担をかけずに洗浄できることから、薄毛やフケでお悩みの方にもおすすめのシャンプーです。
アミノ酸シャンプーを選ぶコツ
自分に合ったアミノ酸シャンプーを選ぶコツを紹介していきます。
アミノ酸成分を確認する
アミノ酸の洗浄成分にはいくつかの種類があり、それぞれに特徴があります。
- メチルアライン系
…アミノ酸洗浄成分の中で最も洗浄力が高い成分。肌に負担をかけずに汚れをしっかりと落とすことができます。
成分例)ラウロイルメチルアラニンNa - ココイル系
…泡立ちが少なめで洗い上がりがさっぱりとしています。
成分例)ココイルアラニンTEA ココイルメチルタウリンNaなどココイル〇〇と表示されているもの - ベタイン系
…ココイル系に対して、洗い上がりがしっとりとしている洗浄成分。
成分例)ラウリルベタイン コカミドプロピルベタイン
基本的にアミノ酸シャンプーでは、上記のうち複数の成分が合わせて配合されています。
おすすめの組み合わせ
- メチルアライン系×ココイル系
- メチルアライン系×ベタイン系
- メチルアライン系×ベタイン系×ココイル系
髪の悩みに合わせて選ぶ
自分の髪の悩みに合わせて、必要な成分が配合されているシャンプーを選びましょう。
- 薄毛や抜け毛
…薄毛や抜け毛で悩んでいる場合は、育毛成分配合のシャンプーがおすすめ。
成分例)センブリエキス、グリコシルトレハロース - 髪のパサつきやダメージ
…髪のパサつきやダメージが気になる方は、美髪成分や保湿成分がおすすめ。
成分例)ヒアルロン酸、リーズエキスなど - フケ
…フケが気になる方はパラベン(防腐剤)が配合されていないシャンプーで刺激を抑えるのがおすすめ。
成分例)プロピルパラベン、エチルパラベンなど
髪の悩み別でアミノ酸シャンプーを選ぶときは悩みに合った成分が配合されているかに注目しましょう。
悩みの改善をサポートする成分が入っていなければ効果を実感することは難しくなります。
上記に記載している成分と悩みをぜひ参考にご覧ください。
アミノ酸配合シャンプーに注意する
アミノ酸配合シャンプーとは、洗浄力の強い高級アルコール系や石鹸などの洗浄成分を主成分として、少量のアミノ酸系洗浄成分が配合されているシャンプーのことを指します。
アミノ酸配合シャンプーは、アミノ酸シャンプーのメリットを消してしまっているため、使用はおすすめできません。
商品の成分表示を確認し、水の次に以下のような成分が書かれている場合は注意が必要です。
- スルホン酸
- ラウレス硫酸
- ラウリル硫酸
水の次に先ほど紹介した、アミノ酸洗浄成分が表示されている場合はアミノ酸シャンプーとなるので、安心して使用いただけます。
アミノ酸シャンプーおすすめ7選
それではおすすめのアミノ酸シャンプーを紹介していきます。
今回は、
以上のように紹介します。
おすすめのアミノ酸シャンプー3選
まずは、おすすめのアミノ酸シャンプーを紹介します。
haru kurokamiスカルプシャンプー
容量:400ml
価格:3,888円(税込)
洗浄成分:メチルアライン系×ココイル系
天然成分100%使用しているオールインワンアミノ酸シャンプーとなっているので、コンディショナーの必要がありません。
髪・頭皮に優しい洗浄成分でしっかり皮脂・汚れを落とします。
4種のヤシ由来の洗浄成分が大小さまざまなよごれを毛穴から除去しながら、同時にアミノ酸が頭皮を保湿してくれます。
◆お得に購入する方法
こちらのアミノ酸シャンプーが気になる方は定期コースでの購入がおすすめです。
通常価格3,888円(税込)のところ3,110円(税込)と20%OFFで購入することができ、定期コースだと永久的に20%OFFで購入できるところです。
また送料無料・全額返金保証がついているうえに、リフレッシュシャンプーブラシがプレゼントされます。
beology アクアライン
容量:250ml
価格:1,296円(税込)
洗浄成分:ココイル系×ベタイン系
beologyの独自テクノロジーが髪のダメージ部分にしっかりとどまり、補修してくれるアミノ酸シャンプーです。
保湿効果にすぐれているベータグルカンが髪・頭皮を保湿、髪に潤いとハリを与えます。
また自然由来のコンディショニング成分である、厳選された3種類のハーブが頭皮や髪に負担をかけることなく、髪の調子を整えます。
◆お得に購入する方法
こちらのアミノ酸シャンプーが気になる方は、beologyの初回限定トリプルパックがおすすめです。
シャンプー・コンディショナー・マスクの3点セットで通常価格4,536円(税込)のところ50%OFFの2,268円(税込)で購入することができるので、大変お得です。
アンククロス
容量:500ml
価格:5,400円(税込)
洗浄成分:メチルアライン系×ベタイン系
保湿に優れているセラミドが傷んだキューティクルにアプローチし潤いのある髪に導くアミノ酸シャンプーです。
今、注目されている成分であるリピジュアはヒアルロン酸の2倍の保湿力を持ち、キューティクル補修に効果が期待されています。
またダメージを受けた髪を短時間で補修すると期待されているぺリセアも配合することで切れ毛などにアプローチします。
最後に、有効成分を髪の奥まで浸透させるためノンシリコン処方のアミノ酸シャンプーとなっています。
◆お得に購入する方法
こちらのアミノ酸シャンプーが気になる方は公式ネット通販で購入するとおすすめです。
公式ネット通販で購入すると通常価格の50%OFFの2,700円(税込)で購入することができます。
4,000円以上購入すると送料無料になりますので、コンディショナーとセットでぜひお試しください。
アミノ酸×育毛シャンプー2選
次に、薄毛にお悩みの方におすすめのアミノ酸シャンプーを紹介します。
チャップアップシャンプー
容量:300ml
価格:4,180円(税込)
洗浄成分:ベタイン系×ココイル系
こちらのチャップアップシャンプーは、髪を守りながらハリ・コシを与え、根元からふんわり立ち上がる髪の育成をサポートするアミノ酸シャンプーです。
敏感肌の方でも使っていただけるように刺激物を除去した高純度の水を使用しています。
余計なものは一切配合せず、オーガニックエキスを10種類配合しているので頭皮・髪に優しい処方です。
◆お得に購入する方法
こちらのアミノ酸シャンプーが気になる方は定期便で購入するとおすすめです。
毎回1本ずつ購入すると送料込みで4,840円(税込)になりますが、定期便で購入すると送料が無料になりさらにお得な3,280円(税込)で購入できます。
こちらの定期便は数量限定になっていますので、ぜひお早目にお試しください。
アンファーストア
容量:350ml
価格:3,900円(税込)
洗浄成分:メチルアライン系×ベタイン系
女性のための頭皮ケアに着目した薬用アミノ酸シャンプーです。
こちらのシャンプーは大豆一粒にわずか1.5%未満しか含まれていないソイセラムという部分を発酵させたものを日本で唯一配合しています、頭皮環境を整え、美しく健やかな髪へと導きます。
ニオイ・べたつき・フケ・かゆみにアプローチしてくれるアミノ酸系の洗浄成分と9種類の天然植物由来の頭皮ケア成分を配合しています。
アミノ酸×美髪シャンプー2選
最後に髪のダメージお悩みの方におすすめのアミノ酸シャンプーを紹介します。
ハーブガーデン
容量:300ml
価格:4,320円(税込)
洗浄成分:メチルアライン系×ココイル系×ベタイン系
人にも自然にも優しいハーブガーデンは天然天然由来成分のみで作られているため、排水溝から流れた泡は自然に分解されます。
キレート効果が期待できるフルボ酸を配合し、頭皮のことを考えた10種類の植物エキスとボタニカル成分の効果を最大限引き出してくれます。
フルボ酸は20種類のアミノ酸・18種類のミネラル・その他ビタミン・酸素を大量に含んでいるため頭皮環境を整えてくれます。
◆お得に購入する方法
現在、ハーブガーデンシャンプーとコンディショナーのセットを半額で購入できるキャンペーン実施中です。
約2ヶ月分のシャンプーとコンディショナーを、本来なら8,640円のところ4,320円で購入することができます。
また、初回購入の方限定でヘアケアスタートブックも付属しておりますので、そちらも参考に理想の髪の毛を手に入れてみましょう。
ラサーナ プレミオール
容量:130ml(スターターセット)
価格:1,980円(税込)
洗浄成分:ココイル系×ベタイン系
頭皮の油分バランスを整えるため、オーガニック認証を受けた4つの植物から抽出されたオイルをブレンドし、配合されたアミノ酸シャンプーです。
また頭皮の脂っぽさ・ニオイを抑制するために厳選した7種類のハーブエキスを配合しています。
必要な潤いは頭皮にキープしながら汚れを落とすアミノ酸系の洗浄成分を使用しています。
毛穴に詰まった汚れまでしっかり落としながら、海藻のエキスや海泥を配合することで髪の潤いは守ります。
◆お得に購入する方法
こちらのプレミオールが気になる、という方には21日間分のスターターセットがおすすめです。
通常、3,834円のところ1,980円で、シャンプー、コンディショナー、ヘアエッセンスの3商品をお試しいただくことができます。
アミノ酸シャンプーの正しい使い方
正しくシャンプーするためには以下の点に注意しましょう。
- シャンプーをつける前にぬるま湯でしっかりとすすぐ
- シャンプーは髪につける前に泡立てる
上記のことに注意しながら、以下の手順でシャンプーを行いましょう。
シャンプーの正しい手順
- ①ブラッシングをする。
- ②38°前後のぬるま湯で予洗いをする。
- ③シャンプーを適量手に取り、手に平で泡立てる。
- ④指の腹でやさしく頭皮をマッサージするように洗う。
- ⑤洗い残しがないようにしっかりすすぐ。
はじめにブラッシングすることで髪の絡まり・ほこり・汚れをある程度落とすことができ、洗髪するときの髪の負担を減らすことができます。
また熱すぎるお湯で洗うと頭皮・髪に必要な油分まで落としてしまうので、ぬるま湯で洗いましょう。
洗い残しは頭皮トラブルの主な原因なので、洗い残しがないようにしっかりすすぐようにしましょう。
理想の美髪を手に入れるためには?
理想の美髪を手に入れるためには、シャンプーだけでなく日常生活から変えていく必要があります。
正しいヘアケアを行う
サロンでスペシャルなケアをすることもおすすめです。
しかし普段のケアが健やかな頭皮に整えるのに大切です。
正しいヘアケアで健やかな頭皮と美しい髪を目指しましょう。
- トリートメントを使用する
…髪の内部まで栄養を行き届かせて、髪のダメージを修復する - ヘアオイルを使用する
…髪の保湿やドライヤーの熱によるダメージから髪を守る - ブラッシングを見直す
…ブラッシングにより頭皮の血行を促進することで抜け毛を防ぎ、髪にハリを与える
週に1度トリートメントをすることで髪に不足している栄養を補うことができます。
熱・マサツから髪を守るためにヘアオイルのようなアウトバストリートメントを使用しましょう。
そしてブラッシングは頭皮に適度に刺激を与えることで血行を促進してくれます。
絡まりやすい毛先からブラッシングをしましょう。
ホルモンバランスを整える
記事冒頭でも解説しましたが、ホルモンバランスが乱れ女性ホルモンが減少すると、髪の毛が細くなったり抜け毛が増えたりと、薄毛の原因となってしまいます。
そのため、ホルモンバランスを整えることが髪にとってとても大切なことになります。
- 十分な睡眠をとる
・24時までには就寝する
・7時間の睡眠をとる - 体を動かす
・体内の血行が促進される
・ストレッチやヨガがおすすめ - ストレスを発散する
・休日は趣味に没頭する
・髪のことで悩みすぎないようにする
ただ眠るだけでなく、質の良い睡眠を取ることが大切です。
また22~2時は成長ホルモンの分泌が最も盛んになる時間帯で、肌・髪のダメージを修復をサポートします。
適度な運動は血行を促進し、頭皮に必要な栄養・酸素を送るのに必要です。
ストレスをため込むと血管が収縮し、栄養・酸素を送りにくくなるので、適度に発散させましょう。
睡眠の質を上げるためには?
- 起床したら太陽の光を浴びる
- 日中は活発に活動する
- カモミールティーや白湯などで眠気を誘う
- 就寝前はスマートフォンを使用しない
これらのことを実行することで、同じ時間でもより質の高い睡眠をとることができます。
食生活を整える
食生活が荒れると肌も荒れるという経験をしたことはありませんか?
髪も同じで、栄養バランスを考えずに食事を取ってしまうと、髪質の低下や薄毛の原因になってしまいます。
そのため、以下のような栄養素が含まれた食べ物がおすすめです。
- 髪の主成分となる栄養素
・タンパク質
例)肉類、魚類、豆類 - 頭皮の新陳代謝を高める栄養素
・ビタミンB群
例)レバー、あさり、きのこ類 - 血行を促進する栄養素
ビタミンA、E
例)小松菜、人参、ナッツ類 - タンパク質を髪へ作り変える食品
亜鉛
例)牡蠣、レバー、ごま
髪の主成分となるタンパク質は不足すると細く弱い髪に育ちます。
血行を促進する食べ物・タンパク質を髪へ作り変える食品をバランス良く摂取し、健やかな頭皮と髪の育成を心がけましょう。
一つの栄養ばかり取っていても偏るので、なにごともバランスが大切です。
まとめ
アミノ酸シャンプーとはどのようなシャンプーなのか、どのようなメリット・デメリットがあるのかをご紹介しました。
おすすめのアミノ酸シャンプーとお得に購入できる方法も記載しているので、ぜひ参考にご覧ください。
また良いシャンプーを使っていても正しい使い方でなければ効果も半減します。
シャンプーだけでなく、生活習慣も同時に見直すと相乗効果が望めます。
生活習慣を少し変えるだけでも頭皮・髪の状態は改善できるかもしれませんので、ぜひお試しください。
もう1度商品を確認したい方はこちら
▼おすすめ関連記事▼
育毛剤を探していると医薬部外品という表示をよく見かけませんか?でもこの表示がどういった意味を持っているのかまで知っている…
乾燥肌に人気のあるセラミド化粧水。おすすめのセラミド化粧水を教えて欲しい。今回は、肌の乾燥が気になる方に向けて、おすすめ…