最終更新日:2019年1月21日
育毛シャンプーって本当に効果あるの?
シャンプーが育毛になる、と言われてもあまりピンと来ませんよね。
そこで今回は、
以上の内容を中心に解説します。
すぐに商品を確認したいという方は「育毛シャンプーおすすめ5選」からご覧ください。
育毛シャンプーを選ぶコツ
育毛シャンプーといってもたくさんの種類がありますが、どのようなポイントに注目して選べばいいのでしょうか。
育毛シャンプーとは?
まずは、育毛シャンプーがどういったものなのか解説します。
育毛シャンプーの効果
育毛シャンプーは、頭皮の汚れを落としなどして抜け毛などの発生を抑え、頭皮を健やかな状態に保つためのシャンプーです。
頭皮の血行を促す成分なども入っており、血流がスムーズになることで頭皮に栄養素を届けやすくする働きもあります。
育毛シャンプーは育毛剤とは異なり、発毛を促すためのものではありません。
あくまで頭皮環境を整えるものなので、勘違いしないようにしましょう。
育毛シャンプーをおすすめしたい方
育毛シャンプーは、以下のような方におすすめです。
- 薄毛、抜け毛対策をしたい方
- 頭皮のトラブルに悩んでいる方
- 髪のボリュームが欲しい方
育毛シャンプーは既述のように、頭皮の環境を整えることでトラブルを起こりにくくするためのものです。
頭皮を健やかな状態に保つことで、抜け毛や薄毛などの悩みも起こりません。また髪を育てる細胞を元気にすることで、髪の成長を促し、ボリュームアップさせる効果も期待できます。
「髪の元気がない」「頭皮の状態が悪い」という場合には、育毛シャンプーを使ってみましょう。
育毛シャンプーを選ぶコツ
自分に合った育毛シャンプーを選ぶためには、以下の3つのポイントを意識する必要があります。
有効成分配合の育毛シャンプーを選ぶ
育毛シャンプーを選ぶ際にまず見るべきなのは、有効成分が配合されているかどうかです。
育毛シャンプーの有効成分例
- センブリエキス
- オウゴンエキス
- 海藻エキス
育毛シャンプーを選ぶ際には、髪の成長をサポートすることができる有効成分が入っているかどうかということをまずはチェックしましょう。
育毛シャンプーの有効成分としてはセンブリエキスやオウゴンエキス、海藻エキスなどが有名です。
これらは植物由来の成分なので皮膚への刺激も少なく、トラブルを起こしにくいのが大きなメリットと言えます。
アミノ酸系育毛シャンプーを選ぶ
シャンプーの大部分は水と洗浄成分となっており、洗浄成分には以下の3種類があります。
- アミノ酸系シャンプー
…洗浄成分にアミノ酸が使用されているシャンプー。程よい洗浄力と優しい低刺激性が特徴。
配合成分例)ココイルグリシンNa、ココイルグリシンK、ココイルアラニンTEA - 高級アルコール系シャンプー
…高い洗浄力と泡立ちの良さが特徴。また比較的低価格。しかし刺激が強いため、敏感肌の方は向いていない。
配合成分例)ラウリル硫酸ナトリウム、ラウレス硫酸ナトリウム、ラウレス硫酸アンモニウム - 石鹸系シャンプー
…動植物由来の洗浄成分が配合されている。洗浄力は高いが髪がきしむこともある。
配合成分例)脂肪酸ナトリウム、脂肪酸カリウム、ラウリン酸ナトリウム
アミノ酸系シャンプーは、地肌の成分と同じアミノ酸を洗浄成分として配合しているのがポイントです。
石鹸系シャンプーや高級アルコール系シャンプーは洗浄力が高いので地肌に負担をかけ、トラブルを起こしてしまうことがあります。
しかし、肌への刺激が少ないので、地肌が敏感な人でもトラブルが起こりにくいのがメリットです。
アミノ酸配合シャンプーに注意
洗浄成分に少量のアミノ酸洗浄成分を使用し、アミノ酸配合シャンプーとして販売されているシャンプーが多くあります。
しかし、このシャンプーの洗浄成分の大部分は、刺激の強い成分が使われていることが多いため、成分表示をしっかりと確認しましょう。
添加物が少ない育毛シャンプーを選ぶ
シャンプーには、香りや保存期間の延長などのために、複数の添加物が合わせて配合されています。
しかし、添加物が髪や頭皮に悪影響を与える場合があるため、できるだけ添加物が配合されていないシャンプーがおすすめです。
添加物の例
- 香料・着色料
- 防腐剤
- アルコール
せっかく頭皮の環境を整える成分が配合されていたとしても、添加物によってトラブルが起こってしまっては意味がありません。
添加物は地肌への刺激となるので、人によってはトラブルを起こすことがあります。
添加物の代表としては香料や着色料、防腐剤やアルコールなどがあります。
育毛剤には「防腐剤フリー」「無香料」などとパッケージに記載されているものも多いので、参考にしてみましょう。
ノンシリコンがおすすめ?
シリコンは髪をコーティングし守るための成分なので、髪にとって悪い成分ということはありません。しかし、シリコンはかなに詰まりやすいという欠点があるため、育毛シャンプーを選ぶときはノンシリコンシャンプーを選びましょう。
育毛シャンプーおすすめ5選
それではおすすめの育毛シャンプーを紹介します。
チャップアップシャンプー
容量:300ml
価格:4,180円(税込)
こちらのチャップアップシャンプーは、5種類のアミノ酸系洗浄成分を配合した育毛シャンプーです。
保湿因子を正常に保つことで頭皮のうるおいを保ち、健康的な状態の毛髪を維持することができます。
また、地肌と同じ弱酸性なので、皮膚への刺激を抑え、やさしく洗い上げることができるのも大きな魅力です。
合成着色料、サルフェートやシリコン、パラベン、鉱物油、石油系界面活性剤などの成分を使用していないので、地肌が敏感な人でも使用することが可能です。
◆お得な購入方法
通常購入だと送料と合わせて4,840円ですが、定期便で申し込むことで1本あたり3,280円とお得な価格で試すことができます。
シャンプーとトリートメントのセット、そこにヘアオイルが付属したセットなどを選べるのも魅力です。
定期便だと最大32%オフになり、さらに永久返金保障が付いているので、満足できなかった場合も不安なく申告することが可能です。
haru kurokamiスカルプシャンプー
容量:400ml
価格:3,888円(税込)
haru kurokamiスカルプシャンプーは、リンスを使わずに洗髪ができるのが大きなメリットの育毛シャンプーです。
4種類のヤシ由来洗浄成分を使用しており、頭皮についた大小の汚れをすっきりと落とすことができます。
アミノ酸の成分が頭皮の角層や髪に浸透し、かさつきを抑えてしっとりと保つことができるのも大きなメリットです。
リンゴ果実培養細胞エキス、ソメイヨシノ葉エキスなども含まれており、これがコシ・ボリュームをアップさせることができます。
◆お得な購入方法
通常価格は3,600円ですが、定期コースで申し込むと永久20%オフの2,880円で購入することが可能です。
送料はかからず、全額返金制度があるので初めての商品が肌に合うかわからない、という心配も無用です。
3本セットでの購入なら10,800円が8,100円と、1本あたり25%オフで購入できます。
さらに、定期コースに申し込むとリフレッシュシャンプーブラシが付いてくるのも嬉しいポイントです。
アンファーストア
容量:350ml
価格:3,900円(税込)
スカルプDボーテは、ソイセラム(豆乳発酵液)を使用しているのが大きなポイントの育毛シャンプーです。
豆乳発酵液は地肌に潤いをプラスして、しっとりとまとまる髪に仕上げることができます。
また、モイストタイプには、モイスチャー処方を採用しています。
グリチルリチン酸ジカリウムと酢酸DL-α-トコフェノールなどの有効成分を配合することで、炎症を抑えてニオイやベタつき、カユミやフケなどを抑えることができます。
◆お得な購入方法
泡立ちもいいので、優しく頭皮や髪を包み込んで汚れを落とし、潤い成分を残してすっきりと洗い上げることが可能です。
通常価格は3,900円ですが、定期購入で申し込むと3,315円になり、15%オフのお得な価格で購入することができます。
スカルプDボーテセット[モイスト]ならばトリートメントとのセットで通常価格7,800円のところ、6,630円で購入することができます。
CA101 薬用ブラックシャンプー
容量:260ml
価格:3,024円(税込)
薬用ブラックシャンプーは、薬用炭と海泥を洗浄成分として配合しています。これらの成分は、頭皮の皮脂や汗、毛穴などに詰まった汚れを落として頭皮環境を改善するのが大きな魅力の育毛シャンプー。
地肌の汚れを落とすことができます。頭皮を清潔にすることで髪にハリやコシをもたらし、艶やかな状態にすることができるのも魅力です。
また、酵素の力によって肌のターンオーバーが正常になることで、地肌を健やかな状態に保つことができます。
◆お得な購入方法
薬用ブラックシャンプーの260mlボトルタイプは2,800円で購入できます。
また、500mlとほぼ倍の量が入った詰め替え用は4,500円で、ボトルタイプを2本買うよりも1,100円もお得に購入することができます。
詰め替え用のパッケージを開封せずにそのままセットできる専用のディスペンサーも500円で販売されており、これを使うと詰め替えもスムーズです。
ハーブガーデン
容量:300ml
価格:4,320円(税込)
ハーブガーデンは天然由来成分を100パーセント使用したハーブガーデンシャンプーです。
ベースとなる精製水にもこだわっており、ただの水ではなくハーブウォーターを使用しています。
バオバブ種子油やモンゴンゴオイル、シロキクラゲ多糖体やソープナッツエキスなどの潤い成分を配合しているので、ノンシリコン処方ではありますがきしまずにしっとりと仕上げることができるのも嬉しいポイントです。
◆お得な購入方法
現在キャンペーン実施中で、2ヶ月毎お届けコースならシャンプー&コンディショナーのセットで通常8,000円のところ、4,000円で購入することができます。
また、初回の注文時にはヘアケアスタートブックが付属します。
プロの美容師直伝のシャンプーの仕方やドライヤー方法などが記載されているので、自宅でも適切なヘアケアをすることが可能です。
薄毛の原因とは?
それでは次に、薄毛の原因を解説します。
- 頭皮の血行不良
- 髪の栄養不足
- 生活習慣の乱れ
血行が悪いと頭皮に効率的に栄養を届けることができないので、髪の育成もスムーズにできません。
食生活の偏りによって髪に必要な栄養を十分に取ることができないとやはり髪が育たないので、どんどん髪が細くやせ細り、薄毛になってしまうのです。
また、睡眠不足などで成長ホルモンの分泌が十分にされないと、やはり髪の成長も止まってしまいます。
女性ホルモンの減少で薄毛に?
女性ホルモンは髪の生成に大きく関わっているため、女性ホルモンが減少することで薄毛が進行してしまいます。
女性ホルモンが減少する原因としては、
- 加齢
- 出産
- ストレス
ほかにも、無理なダイエットや睡眠不足なども女性ホルモンの減少に関わるので、注意が必要です。
正しいシャンプーの使い方
正しいシャンプーを行うためには、以下の2点に注意しながら正しい手順で行う必要があります。
- シャンプーをつける前にぬるま湯でしっかりとすすぐ
- シャンプーは髪につける前に泡立てる
上記のことに注意しながら、以下の手順でシャンプーを行いましょう。
正しいシャンプーの手順
- ①ブラッシングをして汚れを落とす
- ②頭皮・髪をしっかりすすぐ
- ③手のひらでシャンプーを泡立て、髪につける
- ④マッサージするように洗う
- ⑤洗い残しが出ないように十分すすぐ
髪を洗う際には、シャンプーをつける前にまずブラッシングや予洗いで髪の汚れをある程度落としておくことが大切です。
ブラッシングと予洗いで7割ほどの汚れを落とすことができます。
地肌への負担となるので泡立てはあらかじめ手元で行い、髪につけましょう。
髪をマッサージするようにシャンプーをなじませたら、最後にしっかりとすすぎます。
生え際などは泡が残りやすいので、入念にシャワーを3分ほどかけて洗ってください。
頭皮マッサージは必要?
頭皮マッサージをすることで、頭皮の血行を促し育毛しやすい頭皮環境を作ることができます。
下記の動画を参考に、頭皮マッサージを行ってみてください。
プラスαの薄毛ケア
それでは最後に、育毛シャンプー以外の薄毛ケアを紹介します。
育毛剤を使用する
やはり薄毛ケアには育毛剤の使用がおすすめです。
育毛剤の効果は以下の通りです。
- 発毛促進効果
…毛根にある毛乳頭細胞を活性化させ、発毛を促す効果 - 育毛効果
…すでに生えている髪の毛の太く成長させる効果 - 抜け毛防止効果
…頭皮の環境を整えることで過剰な抜け毛を防止する効果
育毛剤には、発毛を促したり抜け毛を抑えて髪を健康的に育てるなどの働きがあります。
毛根の細胞などを活性化させることによって、髪を元気に育てることができるのが魅力です。
頭皮環境を整えることで髪も健康的なまま保たれます。
ただ、育毛剤はあくまで「育毛」のためのアイテムであり、髪を生やす「発毛」の効果は期待できませんので、注意してください。
▼おすすめの育毛剤▼
チャップアップ育毛剤【医薬部外品】
容量:120ml
価格:7,400円(税込)
チャップアップは、センブリエキスやグリチルリチル酸2Kといった、育毛有効成分が豊富に含まれた育毛剤です。
さらに、頭皮環境を健やかに保つのに効果的な天然成分を、55種類配合しているのもポイントです。
香料や着色料、パラベン(防腐剤)といったような添加物が配合されていないため、頭皮へ負担をかけることなく安心して使用できます。
また、先ほど紹介したチャップアップシャンプーと合わせて定期購入することで、本来なら11,580円のところ8,880円と約3,000円もお得に購入することができます。
↓ チャップアップ育毛剤について詳しく知りたい方はこちら
薄毛に悩んでいる方で、チャップアップ育毛剤という育毛剤を知っている方はいらっしゃいませんか?今回はこのチャップアップ育毛…
食生活を改善する
食生活は体の健康だけでなく、髪や肌の健康にも深く関わっています。
薄毛ケアに必要な栄養素には、以下のようなものが挙げられます。
- 髪の主成分となる栄養素
・タンパク質
例)肉類、魚類、豆類 - 頭皮の新陳代謝を高める栄養素
・ビタミンB群
例)レバー、あさり、きのこ類 - 血行を促進する栄養素
・ビタミンA、E
例)小松菜、人参、ナッツ類 - タンパク質を髪へ作り変える食品
・亜鉛
例)牡蠣、レバー、ごま
髪の育成に関わる成分としては様々なものがありますが、美しくツヤのある髪に導きたいなら、やはり髪の主成分であるケラチンなどを構成するたんぱく質が重要です。
タンパク質から髪を作り出す亜鉛も一緒にとると、よりきれいな髪をキープすることができます。
頭皮環境を整えるためにはビタミン類が重要になるので、こちらもバランス良く摂取しましょう。
育毛サプリは効果あり?
薄毛ケアに必要な栄養素を手軽に取る方法として、育毛サプリメントがあります。
こちらのマイナチュレサプリメントがおすすめです。
しかし、マイナチュレサプリメントに限らずサプリメントの過剰摂取は副作用を引き起こすこともあるので、適切な量を服用しましょう。
ホルモンバランスを整える
ホルモンバランスの乱れは、女性ホルモンの減少や男性ホルモンの増加につながるため、注意が必要です。
- 十分な睡眠をとる
・24時までには就寝する
・7時間の睡眠をとる - 体を動かす
・体内の血行が促進される
・ストレッチやヨガがおすすめ - ストレスを発散する
・休日は趣味に没頭する
・髪のことで悩みすぎないようにする
忙しく働いていて、なかなか睡眠時間を取れないという人もいるでしょう。
気づかないうちにストレスがたまっていることもありますし、運動不足を感じているという人もいるものです。
ストレスが溜まった状態が続くとホルモンバランスが乱れ、髪の成長にも悪影響を及ぼします。
ホルモンバランスを整えるには、忙しくても週末は趣味に没頭するなど、適度に休息をとってストレスを溜めないことが大切です。
まとめ
今回は、育毛シャンプーの効果やおすすめの商品について紹介してきました。
育毛シャンプーには発毛を促す作用はありませんが、地肌をすっきり洗い落として頭皮環境を整え、髪が育ちやすい状態に導くことができます。
また、生活習慣を整えることも髪のためには大切なことになりますので、規則正しい生活を送ることを心がけましょう。
もう1度商品を確認したい方は、「育毛シャンプーおすすめ5選」からご覧ください。
▼おすすめ関連記事▼
育毛剤を探していると薬用育毛剤という商品を見かけませんか?でもこの薬用というものがどういった特徴を持っているのかまで理解…
アミノ酸シャンプーが気になっている方はいませんか?アミノ酸シャンプーは、アミノ酸洗浄成分が配合されたシャンプーで、頭皮や…