最終更新日:2018年12/11
オーガニックシャンプーってなんとなく髪に良さそう気がするけど…
オーガニックシャンプーがどんなシャンプーなのか、正しく知っていますか?
そこで今回は、
といった内容を中心に解説します。
すぐに商品を確認したいという方は、「オーガニックシャンプーおすすめ7選」からご覧ください。
オーガニックシャンプーを選ぶコツ
それではまず、オーガニックシャンプーの選び方についてご紹介していきます。
オーガニックシャンプーとは?
まずは、オーガニンックシャンプーがどんなシャンプーなのか解説します。
オーガニックシャンプーの特徴
そもそもオーガニックとは、植物や農作物を農薬や化学肥料を使用せずに有機肥料を使用して栽培する手法のことを言います。
そしてオーガニックシャンプーとは、有機肥料を使用して栽培された植物由来成分で作られたシャンプーのことで、肌への刺激が少ないということが特徴です。
オーガニックシャンプーに基準はない?
現在、オーガニックシャンプーに対する厳密な基準がないため、少量でも天然由来成分が配合されている場合は、オーガニックシャンプーとして販売することができます。オーガニック、という文字に騙されないように成分表示をしっかりチェックしましょう。
オーガニックシャンプーメリット
オーガニックシャンプーには、以下のようなメリットがあります。
オーガニックシャンプーのメリット
- 髪や頭皮への負担が少ない
- 保湿力が高い
- 子供でも安心して使える
- 環境に優しい
オーガニックシャンプーの大きなメリットとは、やはり肌や頭皮への刺激が少なく、大人や子どもなど誰でも安心して使うことができるというところです。
またオーガニックシャンプーは天然の植物由来成分で作られているため、シャワーで流しても自然に優しいシャンプーと言えます。
オーガニックシャンプーのデメリット
オーガニックシャンプーはデメリットも抱えています。
オーガニックシャンプーのデメリット
- 価格が高い
- 香りの好みが分かれる
- 植物アレルギーが出る場合がある
肌にも自然にも優しいとされるオーガニックシャンプーですが、原材料の価格が高いため、シャンプー自体の価格も高くなってしまいます。
また植物由来成分で作られたシャンプーなので、植物アレルギーを発症するリスクもあります。
アレルギーが心配という方は、まずパッチテストを行うことをおすすめします。
オーガニックシャンプーがおすすめな方
オーガニックシャンプーは、以下のような方々に特におすすめです。
オーガニックシャンプーがおすすめな方
- 敏感肌の方
- 髪に優しいシャンプーが欲しい方
- お子様と一緒に使いたい方
- 薄毛で悩んでいる方
オーガニックシャンプーがおすすめな方とは、やはりオーガニックシャンプーのメリットである肌への負担を抑えたいという方です。
また、肌に直接使うものには気をつけておきたいお子さまと一緒に使いたいという方も、オーガニックシャンプーはおすすめです。
特に肌が荒れやすい敏感肌の方や、また頭皮へあまり負担をかけたくないという方は、一度オーガニックシャンプーを試してみてはいかがでしょう。
オーガニックとボタニカルの違いは?
ボタニカルシャンプーとは、植物由来の成分から作られたシャンプーで、オーガニックシャンプーは有機栽培された植物成分を使用したシャンプーです。つまり、オーガニックシャンプーはボタニカルシャンプーの1種ということです。
オーガニックシャンプーの選び方
オーガニックシャンプーを選ぶ時には、以下のポイントをチェックしてください。
天然由来成分の配合率が高いものを選ぶ
先ほども解説したように、オーガニックシャンプーの中には少量の天然由来成分を配合し、オーガニックシャンプーとして販売しているものもあります。
そのため、オーガニックシャンプーを選ぶときはまず、天然由来成分がどれだけの割合で配合されているのかをしっかりとチャックしましょう。
アミノ酸系シャンプーを選ぶ
シャンプーに含まれる洗浄成分の分類は以下の通りです。
- アミノ酸系シャンプー
…洗浄成分にアミノ酸が使用されているシャンプー。程よい洗浄力と優しい低刺激性が特徴。
配合成分例)ココイルグリシンNa、ココイルグリシンK、ココイルアラニンTEA - 高級アルコール系シャンプー
…高い洗浄力と泡立ちの良さが特徴。また比較的低価格。しかし刺激が強いため、敏感肌の方は向いていない。
配合成分例)ラウリル硫酸ナトリウム、ラウレス硫酸ナトリウム、ラウレス硫酸アンモニウム - 石鹸系シャンプー
…動植物由来の洗浄成分が配合されている。洗浄力は高いが髪がきしむこともある。
配合成分例)脂肪酸ナトリウム、脂肪酸カリウム、ラウリン酸ナトリウム
シャンプーに含まれる洗浄成分の中での、アミノ酸系洗浄成分は特に肌や頭皮に優しい成分です。
アミノ酸とは私たちの髪や皮膚を構成する成分ですので、体に安全な成分でもあります。
またアミノ酸は肌と同じ弱酸性でもありますので、このアミノ酸系洗浄成分が配合されたシャンプーは安心して使用することができるのです。
添加物が少ないシャンプーを選ぶ
オーガニックシャンプーでも、添加物が配合されている場合があります。
添加物例
- 着色料
- シリコン
- 防腐剤(パラベン)
上記のような添加物は、髪に悪影響を与えてしまうこともあるので、できるだけ添加物が配合されていないオーガニックシャンプーを選ぶようにしましょう。
オーガニックシャンプーの使用期限に注意
食品と同じようにシャンプーにも使用期限があります。防腐剤が大量に配合されているようなシャンプーなら、数年保管していても問題はありませんが、質の高いオーガニックシャンプーには、基本的に防腐剤は配合されていません。商品裏などに記載されている使用期限をしっかりチェックしましょう。
オーガニックシャンプーおすすめ7選
今回は、
以上のように紹介します。
人気オーガニックシャンプー4選
まずは、人気のオーガニックシャンプーを紹介します。
ハーブガーデン
容量:300ml
価格:4,320円(税込)
天然由来成分100%配合で頭皮を健やかに保つこちらの「ハーブガーデン」
頭皮ケア成分である10種類の植物エキスと、髪にうるおいを与える高保湿成分3種類を配合、頭皮に栄養を与えながら美しい髪へと導きます。
さらに髪を補修する力が高い植物エキスを26種類も配合し、洗うたびに傷んだ髪をしっとりとしたまとまる髪に仕上げます。
石油系界面活性剤やシリコン、また着色料や防腐剤などを含んでいない無添加のシャンプーなので、安心して使用することができます。
■お得にお試しする方法
こちらのシャンプーが気になる方は、「特別半額キャンペーン」での購入がおすすめです。
ハーブガーデンのシャンプーとコンディショナーのセットおよそ2カ月分が、通常価格8,000円のところ、半額キャンペーンで今なら4,000円で試すことができます。
また2カ月目以降のセット購入もずっと半額の4,000円で購入することができ、さらに15日間の返金保証も付いているので、安心して試すことができます。
haru kurokamiスカルプシャンプー
容量:400ml
価格:3,888円(税込)
髪を補修しながらエイジングケアも行えるこちらの「haru kurokamiスカルプシャンプー」
頭皮の汚れをすっきりと除去しながら、角質層に栄養を与えます。
そして33種類のエイジングケアや保湿成分も配合し、髪を洗うたびにパサつきのない若々しい髪を目指すことができます。
またオールインシャンプーなので、子育てや仕事に忙しい女性にもおすすめしたいシャンプーでもあります。
■お得にお試しする方法
こちらのシャンプーが気になる方は、「定期コース」での購入がおすすめです。
定期コースで購入すると、通常価格3,600円のところ20%OFFの2,880円で購入することができ、また2回目以降の購入も永久的に20%OFFとなります。
さらにこちらのシャンプーを初めて購入する方にはプレゼントが用意されており、定期コースは常に送料無料、そして30日間の全額返金保証付きです。
チャップアップシャンプー
容量:300ml
価格:4,180円(税込)
頭皮に優しいアミノ酸系洗浄成分でしっかりと汚れを洗い落とす無添加シャンプーであるこちらの「チャップアップシャンプー」
頭皮環境を整え、髪を健やかに育てる成分である10種類のオーガニックエキスを配合しています。
さらに頭皮や髪にうるおいを与える3種のセラミドを配合、外的刺激から頭皮や髪を守るバリア機能を高めます。
無添加のノンシリコンシャンプーなので、頭皮や髪に負担をかけずにヘアケアをすることができます。
チャップアップシャンプーは頭皮環境を整えながら髪に栄養を与えるので、使えば使うほど自信が持てる髪へと導いてくれます。
■お得にお試しする方法
こちらのチャップアップシャンプーが気になる方は、「定期便」での購入がお得です。
定期便での購入ですと、シャンプー1本300mlが通常価格4,180円のところ、3,280円で購入することができます。
また通常では送料が660円かかりますが、定期便での購入の場合送料が無料になりますので大変お得です。
そしてこちらの定期便は、1回目の購入で気に入らなければ2回目の注文を止めることもできますし、永久返金保証付きなのではじめてチャップアップシャンプーを購入する方も安心して使用することができます。
beology アクアライン
容量:250ml
価格:1,296円(税込)
革新的なテクノロジーで髪を補修するこちらの「beology アクアライン」
希少な深海エキスや厳選された天然由来成分を配合し、日本人の髪に必要なヘアケアを行うことができます。
またこのbeology アクアラインは革新的な髪の補修テクノロジーを搭載し、ダメージを受けた髪を骨組みから補修して強くしなやかな髪を目指すことができます。
さらに保湿成分が年齢を重ねるごとにボリュームダウンしてきた髪にうるおいを与え、ふんわりと若々しい髪に導きます。
■お得にお試しする方法
こちらのbeology アクアラインが気になる方は、「ビオロジー初回限定トリプルパック」での購入がおすすめです。
こちらの初回限定トリプルパックには、beology アクアラインのシャンプーとトリートメントが各1本250mlずつ、そしてヘアマスク150mlが付いて通常価格の半額の2,268円で試すことができます。
また、2回目以降のご注文も10%OFFで購入することができますので大変お得なパックとなっております。
オーガニック×市販シャンプー3選
それでは次に、市販されているおすすめのオーガニックシャンプーについて解説します。
BOTANIST ボタニカルシャンプーモイスト
容量:490ml
価格:1,512円(税込)
こだわりの植物由来成分を配合し、髪にうるおいを与えるこちらの「BOTANIST ボタニカルシャンプーモイスト」
髪が傷んでパサついている方、また髪がまとまりにくいという方におすすめの、頭皮に優しい植物由来成分配合のシャンプーです。
弱酸性のせっけん系成分が、頭皮の汚れをしっかりと落とし健やかな頭皮環境へと整え、保湿成分であるシラカバが髪にうるおいを与え、ダメージを受けた髪をケアします。
またボタニカル成分であるユズやトウモロコシ、ヒマワリなどの植物由来成分が指どおりがなめらかな美しい髪に導きます。
ALLNA オーガニックシャンプー
容量:500ml
価格:2,000円
美容成分を贅沢に配合し、地肌から美しい髪をつくり上げることができるこちらの「ALLNA オーガニックシャンプー」
肌に優しいアミノ酸系洗浄成分で頭皮や髪の汚れをしっかりと洗い落し、植物由来成分が髪の内側まで栄養を届けます。
ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分を豊富に配合しており、地肌にうるおいを与え、頭皮環境を整えます。
ダメージを受けた髪を補修しツヤのある美しい髪を目指すことができる、着色料や香料、また鉱物油などを含んでいない無添加のオーガニックシャンプーです。
スカルプDボーテ ナチュラスター シャンプー
容量:440ml
価格:1,950円
天然由来成分を90%以上配合し、頭皮をケアしながら汚れもしっかりと落とすことができるこちらの「スカルプDボーテ ナチュラスター シャンプー」
トラブルを抱えやすい頭皮に着目し、厳選された天然由来成分で頭皮環境を整え髪を芯から補修し美しい髪を目指します。
さらに浸透力の高いオーガニックミネラルが頭皮にミネラルを届け、頭皮や髪のダメージをケアします。
またこちらのスカルプシャンプーは泡立ちもいいので、シャンプーの際に頭皮に刺激を与えにくく、頭皮や髪の汚れをしっかりと落とすことができます。
オーガニックシャンプーの使い方
オーガニックシャンプーも正しく使わなければ、十分な効果は出ません。
- シャンプーをつける前にぬるま湯でしっかりとすすぐ
- シャンプーは髪につける前に泡立てる
上記のことに注意しながら、以下の手順でシャンプーを行いましょう。
正しいシャンプーの手順
- シャンプー前にブラッシングし、毛穴や頭皮の汚れを取り髪をほどいておく
- シャンプー前にシャワーで頭皮や髪をしっかりと洗う
- 適量のシャンプーを手に取り、よく泡立てる
- 指の腹を使いながら、マッサージするように頭皮を洗う
- 洗い残しがないようお湯でしっかりとシャンプーを洗い流す
泡立っていないシャンプーを直接頭皮につけると肌への刺激となりますので、シャンプーはしっかりと泡立ててから使うようにしましょう。
そしてシャワーで頭皮や髪を洗う際は、お湯の温度は38度前後がおすすめです。
その理由は、熱過ぎるお湯で頭皮や髪を洗うと乾燥の原因となりますので、シャンプーの際はぬるま湯で洗うようにしましょう。
プラスαのヘアケア
最後に、理想の美髪を手に入れるために、必要なヘアケアを紹介します。
ヘアケア用品を使う
オーガニックシャンプー以外のヘアケア用品も合わせて使用することが大切です。
正しいヘアケアで健やかな頭皮と美しい髪を目指しましょう。
- トリートメントを使用する
…髪の内部まで栄養を行き届かせて、髪のダメージを修復する - ヘアオイルを使用する
…髪の保湿やドライヤーの熱によるダメージから髪を守る - ブラッシングを見直す
…ブラッシングにより頭皮の血行を促進することで抜け毛を防ぎ、髪にハリを与える
美しい髪を手に入れるためには、まずは正しいヘアケアを行うことが大切です。
髪は普段からきちんとケアすることで、うるおいのある健やかな髪を目指すことができます。
普段のヘアケアを見直し、髪に栄養を与えながら正しいケアを行うようにしましょう。
食生活を正す
髪に栄養のある食事を意識して取るようにし、体の内側からも美しい髪を目指しましょう。
- 髪の主成分となる栄養素
・タンパク質
例)肉類、魚類、豆類 - 頭皮の新陳代謝を高める栄養素
・ビタミンB群
例)レバー、あさり、きのこ類 - 血行を促進する栄養素
・ビタミンA、E
例)小松菜、人参、ナッツ類 - タンパク質を髪へ作り変える食品
・亜鉛
例)牡蠣、レバー、ごま
私たちの体は、口から摂取するものでつくられると言われています。
そこで、美髪を目指すなら、上記のような髪に栄養を与え、頭皮環境を改善する栄養素が豊富に含まれた食事を日頃から取るように心掛けましょう。
また、ジャンクフードや砂糖がたくさん入った甘いものを多く摂取すると、肌や髪の老化を速めてしまうので、できるだけ控えるようにしましょう。
ホルモンバランスを整える
美しい髪は女性ホルモンによってつくられますので、ホルモンバランスを整えることも大切です。
- 十分な睡眠をとる
・24時までには就寝する
・7時間の睡眠をとる - 体を動かす
・体内の血行が促進される
・ストレッチやヨガがおすすめ - ストレスを発散する
・休日は趣味に没頭する
・髪のことで悩みすぎないようにする
ホルモンが一番分泌されるのは、私たちが眠っている時間と言われています。
特に、ゴールデンタイムと呼ばれる夜の10時から2時の間には良質な睡眠を取り、ホルモン分泌を活性化させましょう。
またストレスもホルモンバランスを崩す原因となりますので、日頃からストレスを溜めこまず、発散するようにしましょう。
まとめ
女性にとって髪はとても大切なものなので、いくつになっても美しい髪でいたいものです。
そのためにも、頭皮や髪に優しいオーガニックシャンプーでヘアケアをし、さらに普段の生活習慣を見直すことで、体内からもつやのある美しい髪を目指すことができます。
日頃のケアと自分に合ったオーガニックシャンプーで、健やかな髪を目指しましょう。
もう1度商品を確認したい方はこちら
▼おすすめ関連記事▼
アミノ酸シャンプーが気になっている方はいませんか?アミノ酸シャンプーは、アミノ酸洗浄成分が配合されたシャンプーで、頭皮や…
育毛剤を探していると医薬部外品という表示をよく見かけませんか?でもこの表示がどういった意味を持っているのかまで知っている…