美白のフェイシャルエステって?
フェイシャルエステのなかにもどのような悩みにアプローチするかによって施術するメニューは変わってきます。
自分の肌悩みを明確にしたうえでフェイシャルエステに行きましょう。
今回は美白に効果が期待できるフェイシャルエステについてお伝えします。
美白効果のあるフェイシャルエステはこんな方におすすめ
フェイシャルエステは様々な肌悩みに対してアプローチしてくれます。
今回は特に美白効果の期待できるフェイシャルエステがどのような方におすすめなのかについてお伝えします。
毛穴に悩む方
毛穴にはいくつか種類があります。
それぞれの毛穴の特徴と対策方法をお伝えします。
黒ずみ毛穴
黒ずみ毛穴の方は皮脂が過剰に分泌し汚れ・古い角質・ほこりなどが混ざり合い、角栓に変化することで起こります。
角栓はコメドとも呼ばれ、本来は黒くはないのですが、酸化することで色が変化します。
一般的に「いちご鼻」と呼ばれる毛穴悩みです。
黒く目立ちやすいことから角栓を押し出してしまいがちですが、無理に押し出してはかえって目立ってしまいます。
黒ずみ毛穴をケアするには汚れを落とすことがとても重要です。
メラニン毛穴
メラニン毛穴も黒っぽく見えるので黒ずみ毛穴に間違われやすい毛穴悩みです。
しかしメラニン毛穴の原因は紫外線です。
毛穴の周りにメラニン色素が沈着し黒ずみに見えてしまいます。
黒ずみ毛穴との見分け方は手触りです。
黒ずみ毛穴はざらつきがあるのに対し、メラニン毛穴はツルっとしてます。
メラニン毛穴は紫外線が原因なので日焼け止めなどで対策をする必要があります。
開き毛穴
開き毛穴は皮脂の過剰分泌により排出が追い付かず、毛穴が開いている状態です。
そのため皮脂分泌を抑制する必要があります。
皮脂をそのままにしておくと汚れ・ほこりなどと混ざり角栓となる可能性があります。
また毛穴が開いているとメイクのノリも悪くなるのでケアが必要です。
一度開いてしまった毛穴は小さくはなりません。
少しでも目立たなくするためには収れん効果が期待されるアイテムを使用することや皮脂分泌を抑制するアイテムを使用しましょう。
たるみ毛穴
たるみ毛穴は加齢と乾燥による原因で起こります。
毛穴は本来真ん丸の形をしています。
そのためきれいな毛穴は目立たず健やかな状態です。
しかし加齢により肌がたるむと毛穴も一緒に引っ張られます。
また乾燥すると肌の水分が不足するためキメが平坦になり、毛穴が目立ちます。
たるみ毛穴かどうかを確認する方法は簡単です。
少し上を向いた時に毛穴が目立たなくなった場合はたるみ毛穴の可能性が高いです。
たるみ毛穴はしっかり保湿をすることと、加齢による悩みをサポートする成分が配合のアイテムを使用することがおすすめです。
くすみ・しわが気になる方
くすみはターンオーバーの乱れによって現れます。
ターンオーバーの乱れにより、不要な角質がはがれ落ちず、肌上に残っている状態です。
肌の上にくもった膜が張られることでツヤ感を失ってしまいます。
くすみはピーリングなどで不要な角質・汚れを落とすことが大切です。
またターンオーバーの乱れを整えることも重要でしょう。
しわは加齢と共に現れる肌悩みですが、主な原因は紫外線とも言われています。
加齢による影響は20%に比べ紫外線による影響は80%となっています。
そのため紫外線対策が非常に重要です。
美白のフェイシャルエステを選ぶときのポイント
エステサロンにもフェイシャルエステのメニューがたくさんあります。
特にフェイシャルエステは悩み別に取り扱っているところ自由にメニューが組み合わせることができるサロンもあります。
フェイシャルエステを選ぶときは何を基準にしたら良いのでしょうか?
施術方法で選ぶ
第一に優先すべきは施術方法です。
美白に特化したメニューを取り揃えているのか、ハンドもしくは機器を使用した施術をするのかなど検討する箇所は多々あります。
美白の中でもシミ・毛穴・くすみに悩みを分類することができます。
何の悩みを改善したいのかを明確にし、フェイシャルエステを選ぎましょう。
もし自分でわからない場合はエステサロンに電話で問い合わせることをおすすめします。
自分の肌悩みに対して違うアプローチをしても結果を実感することは難しいです。
せっかくフェイシャルエステを受けるのであれば的確に悩みにアプローチして効果を実感できると嬉しいですね。
立地で選ぶ
あまりに遠いエステサロンを選ぶと通いづらくなります。
フェイシャルエステは1回でも効果を実感していただけますが、何回か継続することでその状態を維持できるようになります。
そのため何度かエステサロンに通う必要があります。
あまり遠いところを選んでしまうと交通費もかかりますし、時間ももったいないです。
自宅の近く、もしくは通うのにしんどくない距離を選びましょう。
価格で選ぶ
フェイシャルエステによって価格は様々です。
ハンドによる施術・機器による施術でも価格は変動します。
1回だけ高い施術を受けてもその後、続かなければ意味がありません。
収入とのバランスを考えながらフェイシャルエステを選びましょう。
エステサロンの雰囲気・スタッフの対応で選ぶ
フェイシャルエステは美肌効果だけでなくリラクゼーション効果も期待できます。
そのためエステサロンの雰囲気・スタッフの対応は大切です。
事前にチェックしたいときは予約を電話でしてみると良いです。
色々質問をしてスタッフの対応を確認するとサロンの雰囲気も自ずとわかるでしょう。
人気のフェイシャルエステおすすめの3選
美白に効果が期待できるフェイシャルエステを3種類ご紹介します。
それぞれのフェイシャルエステの特徴を比較してみて、自分の肌悩みに合うフェイシャルエステを見つけてください。
Vitule フェイシャルコース
価格:5,000円
<特徴>
- 最新の機器を使ったフェイシャルエステを体験できます。
- 肌悩み別に10種類のフェイシャルエステからメニューを自由に組み合わすことができます。
- 年中無休で予約が取りやすく、通いやすいエステサロンです。
最新の機器を使用しているので、セルフケアではケアしきれないところまでケアできます。
また肌悩み別に10種類のメニューから自由に選ぶことができるのでオリジナルのフェイシャルエステが体験できます。
フェイシャルエステのメニューも60分・90分とスピーディなので忙しい方にも安心です。
年中無休なので休みがなかなか取れない方でも安心です。
フェイシャルラボ S.S.C.光フェイシャル
価格:2,799円
<特徴>
- トレジャービーンズ・ジェルの上から光を照射することで美肌成分を角層の奥へ浸透させます。
- S.S.C.光フェイシャルは顔の産毛脱毛にも効果が期待できます。
- 顔だけでなく首までケアできます。
トレジャービーンズとは美容成分の小さな玉を大きなカプセルで包んだ状態のことです。
そこに光を照射することでカプセルがはじけ、効率よく儀容成分を肌に届けることができます。
またS.S.C.光フェイシャルは美肌効果が期待できるだけでなく、産毛のケアも同時にできます。
産毛がなくなればがワントーン明るくなり、メイクのノリもよくなります。
首と顔の境目が区切られていては違和感があります。
そのためフェイシャルラボでのフェイシャルエステでは首までしっかりケアします。
EBM 潤い美白導入コース
価格:3,500円
<特徴>
- オールハンドによる施術にこだわりを持っています。
- 肌悩み別に選べる4つのコースから選択できます。
- プラセンタなど美白に効果の期待できる美容成分をしっかり肌に届け、肌の内側から輝くような透明に導きます。
美肌作りに携わって32年の歴史をもつEBMはオールハンドで施術を行います。
たるみ・美白・くすみ・小顔をケアする4つのコースのなかからメニューを選択できます。
潤い美白導入コースではプラセンタなどの美容成分をたっぷり配合した美容液を顔全体に塗布します。
基礎化粧品会社ならではの信頼できるアイテムでしっかりケアすることができます。
<口コミ>
ゆき 31歳 ★★★★★
2018年の夏にここのフェイシャルコースの格安チケットを友人から譲ってもらったため、訪れました。
アーユルヴェーダのオイルが非常に心地よく、ついついうたたねをしてしまいました。
オイルのおかげで私の乾燥肌が一気によみがえりました。
また行きたいです。出典:BiJo達の口コミ
美白のためにおすすめしたい毎日のフェイシャルケア
美白は夏場の日差しがきついときだけケアすれば良いと思っている方は多いのではないでしょうか?
しかし紫外線は季節によって降り注ぐ量は変動しても太陽が出ている限り地上に降り注ぎます。
くもりでも紫外線は晴れの時の約60%降り注いでいます。
紫外線は熱もなければ目に見えるものでもないので、実際に影響を受けているかどうかわかりません。
また部屋の中にいても紫外線(UV-A波)は窓ガラスを通りぬけ侵入します。
そのため外出をしなくても紫外線対策は必要です。
日焼け止めによる対策だけでなく美白化粧品を使用することで紫外線による影響を予防・抑制することができます。
そこで毎日自宅でできる美白のためのフェイシャルケアをご紹介します。
インナーケアでフェイシャルケア
化粧品で外部から栄養を補給するだけでなくサプリ・ドリンクで体内から栄養を補給することも大切です。
肌へ栄養が届くのは一番最後です。
まず栄養は内蔵や体内の状態を整えてから余っていたら肌へ届きます。
そのため栄養バランスの取れた食事が大切です。
しかし現在は食事の欧米化も進み、なかなかバランスの良い食事を摂れない状況です。
そこで足りない栄養をサプリで補うことがおすすめです。
美白に特におすすめなサプリはビタミンCです。
しかしビタミンCは水溶性のため、一度にたくさん摂取しても余分なものは排出されます。
そのため継続的に摂取する必要があります。
ビタミンCは喫煙・飲酒・ストレスなどで破壊されやすい成分なので気を付けましょう。
マスク&ラップでしっかりパック
美白に効果が期待できる成分が配合されているパックがおすすめです。
特に美白におすすめの成分は3種類です。
- アセロラエキス
- トラネキサム酸
- ビタミンC誘導体
美白に効果が期待できる成分はメラニンの生成を抑制するもの・メラニンを還元するもの・メラニンの排出を促すものに分類できます。
これらの成分がたっぷり染み込んだマスクでパックしましょう。
ただパックをするだけでなくパックの上からラップをかぶせることで美容成分を逃さず肌に届けることができます。
呼吸がしやすいようにラップには穴をあけておきましょう。
パックは長くても10分程度がおすすめです。
それ以上肌にのせていくとパックが乾燥してきて、せっかく肌に入れた水分・美容成分をパックに吸い取られてしまう可能性があります。
水分は乾燥している方に移動する習性があるので、パックに十分な水分が残っている状態で終了しましょう。
紫外線対策は一年中行う
先ほどお伝えしたように紫外線は一年中、太陽がある限り地上に降り注ぎます。
仕事で外に出ることが多い方はSPF値・PAが高い日焼け止めを選びましょう。
しかし一日に1回付けたからと言って紫外線を完全に防いでいるわけではありません。
汗をかけば日焼け止めはながれます。
汗をかかなくても皮脂の分泌で毛穴が開くとそこから紫外線が侵入します。
絶対に焼けたくない方は20~30分に1回は日焼け止めを塗りなおすことがおすすめです。
しかし仕事をしているとそういうわけにはいきません。
そんなときはスプレータイプの日焼け止めやお粉にUV効果が入っているアイテムを使用して紫外線対策をしましょう。
リンパマッサージで血行を促進
価格が高く良い美白アイテムを使っていても美容成分を吸収することができなければ意味がありません。
肌の温度が低く硬くなってしまうと美容成分を吸収しにくくなります。
そのためたまにリンパマッサージをして血行を改善することがおすすめです。
顔だけでなくリンパの出口である鎖骨・首もマッサージをすると良いでしょう。
筋肉をほぐすマッサージと違って、リンパは皮膚をさする程度で流れてくれます。
力を入れすぎると逆に皮膚を傷つける可能性があるので気をつけてください。
まとめ
美白のなかでも悩みを明確にしてからフェイシャルエステを選択しましょう。
くすみ・シミ・毛穴・美白でアプローチ方法は異なります。
適切なアプローチ方法でフェイシャルエステの効果を実感しましょう。
またフェイシャルエステによるスペシャルケアだけでなく、日頃からのスキンケア方法にも気を付けてみてください。
肌悩みに効果が期待されている成分が配合されているアイテムを使用することでフェイシャルエステの効果を持続させることができます。
継続的にフェイシャルエステに通うことで肌悩みを改善して、自信が持てる素肌を目指しましょう。